熊本ポテンツァおすすめクリニック7選|安い・人気の美容外科

ポテンツァは、幅広い肌トラブルに対応できる治療として注目されています。

そんなポテンツァの施術を受けていたいと思っている方も多いでしょう。

とはいえ、熊本には魅力的なクリニックや美容外科がたくさんあるので、どのクリニックや美容外科を選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は熊本で人気のクリニックや美容外科を7院厳選し、まとめてみました。

それぞれの特徴やポテンツァの施術料金や内容についてまとめているので、参考にしてみてください。

目次 非表示

  1. 【ポテンツァ】千葉の人気クリニック&美容外科7院
  2. ポテンツァとは
  3. 【ポテンツァ】治療ができるお肌トラブル&エイジングケア
  4. ポテンツァ|薬剤の種類
  5. 熊本でポテンツァのクリニック・美容外科を探すときの注意点
  6. ポテンツァに関する疑問まとめ|Q&A
  7. まとめ

【ポテンツァ】千葉の人気クリニック&美容外科7院

クリニックの名称エリアポテンツァの料金特徴アクセス
エルムクリニック熊本県熊本市中央区ニキビポテンツァ1回29,800円(税込)・無料カウンセリングを重視・患者に合わせた治療を提供・シミ・しわ治療に注力しているクリニック熊本市電 通町筋駅から徒歩5分
品川スキンクリニック熊本県熊本市中央区引き締め ダイヤモンドチップ(100ショット追加)首・額またはお好きな部位
16,500円(税込)
・分かりやすい価格表示・ムダを抑えて良心的な価格で施術を提供・経験豊富な医師による高品質な施術熊本市電(路面電車)辛島町駅から徒歩約1分
湘南美容外科クリニック熊本県熊本市中央区シルファームX(顔または首)通常価格1回25,000円(税込)・安心のアフターケアあり・開院23年で多数の実績あり・良質な美容医療を手ごろな価格で提供市電電停・バス停 「通町筋」 徒歩約1分
熊本かよこクリニック熊本県熊本市中央区毛穴・ニキビ跡治療
39,600円(税込)
・全体的な好印象を作り出す治療の提案・初めての人にお得な入門メニューをご用意・一人ひとりの肌を見極めて治療方針を決定する熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分
あまの皮ふ科熊本県熊本市西区肝斑初回価格40,000円(税込)・正確でより適した治療の提案・治療から生活指導、スキンケア指導などをトータルサポート・皮膚科学に精通した医師や質の高い知識と技術を持つ看護師が在籍JR鹿児島本線 熊本駅から車6分
グレースメディカルラウンジ熊本県熊本市東区美肌コース1回49,500円(税込)・丁寧なカウンセリング・外科医として活躍していた医師による施術・地域密着型のクリニック熊本インターチェンジより車で4分程
アトールクリニック熊本県熊本市西区赤ら顔・酒さ45,100円(税込)・経験豊富な医師による施術・プライバシーに配慮した完全な個室部屋・より進化した機器を導入し、多角的に悩みを解消する熊本駅から徒歩2分

品川スキンクリニック

出典:品川スキンクリニック

品川スキンクリニックの特徴を3つまとめてお伝えしますね。

  1. 分かりやすい価格表示
  2. ムダを抑えて良心的な価格で施術を提供
  3. 経験豊富な医師による高品質な施術

品川スキンクリニックでは、料金表示をわかりやすくしています。「万円~」といった分かりにくい料金表示をさけ、患者様の施術料金に対する不安感をなくすよう努めています。また、広告費などにかかるコストを削減することで、良心的な価格で施術を提供しているといった特徴も。手頃な価格でありながら、施術は経験豊富な医師が行っているため、安心して施術が受けられます。

品川スキンクリニック|ポテンツァの種類・料金

品川スキンクリニックには、ポテンツァのメニューが豊富に用意されています。

さまざまな肌メニューに合わせて施術を選択できる点が魅力的です。

種類料金
肝斑(ホホ)28,600円(税込)
肝斑(全顔)35,200円(税込)
毛穴(全顔)35,200円(税込)
酒さ(全顔)35,200円(税込)
ニキビ(全顔)49,500円(税込)
ニキビ(全顔)McCoom導入82,500円(税込)
美肌(全顔)66,000円(税込)
引き締め ダイヤモンドチップ(400ショット)ホホ+アゴ下33,000円(税込)
引き締め ダイヤモンドチップ(100ショット追加)首・額またはお好きな部位16,500円(税込)

品川スキンクリニック|ポテンツァの口コミと評判

品川美容外科の口コミでは、初めての人でも不安なく、安心して施術が受けられる点や不安なく任せられるといった点に評価がされていました。また、医師による的確なアドバイスに対する評価も寄せられていました。

口コミ①

先生、看護師さん、スタッフさんみなさん優しくて、レセプションからカウンセリングから施術まで丁寧にご案内して何でもお尋ねできるので初めての方でも、不安なく安心してお任せできるとで思います。院内も綺麗で、アフターケアもしっかり☺️またぜひ宜しくお願い致します!

Googleマップ

口コミ②

先生も丁寧にカウンセリングしてくださり、看護師さんも不安を和らげるような優しく穏やかな対応で安心を感じました。ありがとうございました。

Googleマップ

口コミ③

2007年からお世話になっています。院長先生はこれまで何人か変わられましたが皆さんとても優しく色々と話しを聞いて頂きしなくていい治療は進めたりなくとても信頼出来ます。今日も満足できました。受付の皆さんもとても感じがよく特に(徳さん)フルネームは個人情報なので徳さんはいつも優しく笑顔が素敵です又来月行けたら宜しくお願いいたします。

Googleマップ

品川スキンクリニック|その他の診療メニューと料金

品川スキンクリニックでは、初回8,640円(税込)で受けられるフォトシルクプラスや、BCM会員特別価格4,320円(税込)で受けられるQスイッチルビーレーザーなど試しやすい施術が豊富にあります。ポテンツァ以外の美肌メニューも気になる人は一度無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

診療メニュー料金
フォトシルクプラス(顔全体)1回初回8,640円(税込)2回目以降BMC会員13,710円(税込)、非会員18,680円(税込)
グロスピールアクレス/メラリス/エゼリス(各1回)16,200円(税込)
Qスイッチルビーレーザー(1mm×1mm)BCM特別会員4,320円(税込)非会員5,390円(税込)
はじめての美肌アモーレ(4本)99,000円(税込)

品川スキンクリニック|熊本エリアのクリニック詳細

品川スキンクリニック(熊本エリア)のクリニックの詳細についてまとめました。参考にしてみてください。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
品川スキンクリニック(熊本院)熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1シティ12ビル5F熊本市電(路面電車)辛島町駅から徒歩約1分なし10:00~19:00土・日・祝日も診療0120-433-800引き締め ダイヤモンドチップ(100ショット追加)首・額またはお好きな部位
16,500円(税込)
アフターケアあり

湘南美容クリニック

引用:公式サイト

湘南美容クリニックの特徴を3つまとめてお伝えしますね。

  1. 安心のアフターケアあり
  2. 開院23年で多数の実績あり
  3. 良質な美容医療を手ごろな価格で提供

湘南クリニックでは、施術後も不安な点や疑問に感じたことがあった場合に、無料で診察を行っています。施術前だけでなく、施術後もずっとサポートしてくれるため、安心して接術を受けられます。また、開院してから23年もの間、多数の美容医療を提供。実績の多さは信頼の大きさともいえるでしょう。患者様に喜んでいただくことを第一に考えているため、良質な美容医療を手ごろな価格で提供してくれる点も特徴の一つです。

湘南美容クリニック|ポテンツァの種類・料金

湘南美容クリニックでは、ポテンツァとは異なりますが、シルファームX等の取り扱いがあります。シルファームXは、針と高周波を使った施術です。対応できる肌悩みに多少の違いがあります。気になる人はドクターに相談してみてくださいね。

種類料金
シルファームX(顔または首)通常価格1回25,000円(税込)通常価格5回110,000円(税込)モニター価格5回98,000円(税込)

湘南美容クリニック|ポテンツァの口コミと評判

湘南美容クリニックの口コミには、スタッフの親切で丁寧なサポートやプライバシーが守られている点に対して高い評価を受けていました。また、スタッフが施術中に会話をして場を和ませてくれている点も評価を受けています。

口コミ①

カウンセラーさんと施術スタッフさん親切です。

待合も個室のソファーになっていて、安心でさ。

Googleマップ

口コミ②

はじめて行きました。中がきれい!待ち合いもプライバシーが守られていて、カウンセラー、医師、看護師の方もとても優しい応対で好感を持ちました。

Googleマップ

口コミ③

初回のカウンセリングは、担当のスタッフさんが丁寧に対応してくれたので相談しやすかった。施術でも看護師の方が会話を踏まえつつ丁寧に行ってくれるので良かった。とても通いやすい雰囲気。

Googleマップ

湘南美容クリニック|その他の診療メニューと料金

湘南美容クリニックでは、気軽に試しやすい価格でさまざまな美容医療を試すことができます。ポテンツァ以外の施術メニューが気になった人はぜひ医師に相談してみてください。

診療メニュー料金
韓国製ボツリヌストキシン(1部位)3,500円(税込)
ウルトラリフトプラスHIFU(医療ハイフ)頬・あご下400ショット24,000円(税込)
フォトRF1回9,980円(税込)
シミ取りレーザー10(1回)26,000円(税込)

湘南美容クリニック|熊本エリアのクリニック詳細

湘南美容クリニック(熊本エリア)のクリニック詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
湘南美容クリニック(熊本院)熊本県熊本市中央区手取本町 4-1 大劇会館6F市電電停・バス停 「通町筋」 徒歩約1分なし9:00~18:00元日のみ休診0120-955-599シルファームX(顔または首)通常価格1回25,000円(税込)アフターケアあり

エルムクリニック

引用:ホームページ

エルムクリニックの特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

  1. 無料カウンセリングを重視
  2. 患者に合わせた治療を提供
  3. シミ・しわ治療に注力しているクリニック

エルムクリニックでは、医師による無料カウンセリングを重視しています。患者様の肌状況や悩みをしっかりとヒアリング。お肌の専門家として患者一人ひとりに合わせた治療を提案しているという特徴もあります。また、シミ・しわ治療に注力しているため、シミやしわに悩む人におすすめのクリニックです。

エルムクリニック|ポテンツァの価格・料金

エルムクリニックでは、各肌悩みに合わせた施術メニューが豊富に用意されています。ただ、なかには各院限定で受けられる施術メニューもあるため、施術を受けるときは事前に確認しましょう。

種類料金
陶器肌ポテンツァ(エクソソーム導入)1回89,800円(税込)パック料金3回242,400円(税込)
クレーターポテンツァ(マックーム導入)1回89,800円円(税込)パック料金3回242,400円(税込)
ボトックスポテンツァ1回89,800円(税込)パック料金3回242,400円(税込)
赤みポテンツァ1回49,800円(税込)パック料金3回(税込)134,400円(税込)
肝斑ポテンツァ【福岡院・京都院・大阪院・表参道院・麻布院】1回49,800円(税込)パック料金3回134,400円(税込)
ジュベルックポテンツァ【岡山院・京都院・大阪院・麻布院】1回89,800円(税込)パック料金3回242,400円(税込)
たるみポテンツァ(ダイヤモンドチップ)1回49,800円(税込)パック料金3回(税込)134,400円(税込)
ニキビポテンツァ1回29,800円(税込)パック料金3回80,400円(税込)
ポテンツァSFA【広島院・福岡院・岡山院・京都院・大阪院・神戸院・表参道院・麻布院】1回49,800円(税込)パック料金3回134,400円(税込)
ポテンツァEYE(SFA使用)【広島院・福岡院・麻布院】1回29,800円(税込)パック料金3回79,800円(税込)

エルムクリニック|ポテンツァの口コミと評判

エルムクリニックの口コミでは、丁寧なカウンセリングや希望を確認しながらの施術に高い評価がされているようでした。無理にセールスされる感じがないとの口コミも多くみられます。院内がキレイで過ごしやすいといった点に対する評価もたくさんありました。

口コミ①

ニキビ治療で定期的に通っています。

担当の医師もカウンセリング時に丁寧に話を聞いてくださり、内容を正しく理解して治療を進められていると感じます。

受付の方も非常に丁寧です。

治療の際は前回のスタッフから内容を引き継いでいただいているので、スムーズに施術をしてもらっています。今後もよろしくお願いします。

Googleマップ

口コミ②

皆さん笑顔で親切に対応して下さいました!久しぶりで緊張していましたが院長も看護師さんもこちらの様子や希望を確認しながら進めてくださったので安心でした。無理強いする感じがないのも良いです。またスキンケア頑張ります!

Googleマップ

口コミ③

先生イケメン!看護師さん綺麗!カウンセリングは時間をかけて丁寧。皆さん優しいし、院内も綺麗で居心地がいい。

Googleマップ

エルムクリニック|その他の診療メニューと料金

エルムクリニックでは、ポテンツァ以外の施術メニューがたくさん用意されています。気軽に試しやすい1回コースから、パック料金まで用意されているため、ご自分の希望に合わせて選択できます。まずはお試しで1回受けてから、継続するかどうかを考えるのがおすすめです。

診療メニュー料金
ダーマペン4(顔全体)通常料金1回25,800円(税込)パック料金6回129,000円(税込)
ピコレーザートーニング通常料金14,800円(税込)5回66,600円(税込)10回118,400円(税込)
サリチル酸マクロゴールピーリング(顔全体)通常料金1回9,500円(税込)パック料金6回47,500円
超音波イオン導入(ソノイオントリートメント)(顔全体)通常料金1回9,800円(税込)パック料金6回49,000円(税込)

エルムクリニック|熊本エリアのクリニック詳細

エルムクリニック(熊本エリア)のクリニック詳細を以下の表にまとめてみました。参考にしてみてください。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
エルムクリニック(熊本院)熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F熊本市電 通町筋駅から徒歩5分なし9:00〜18:00不定休096-277-1950ニキビポテンツァ1回29,800円(税込)アフターフォローあり

熊本かよこクリニック

引用:公式サイト

熊本かよこクリニックの特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

  1. 全体的な好印象を作り出す治療の提案
  2. 初めての人にお得な入門メニューをご用意
  3. 一人ひとりの肌を見極めて治療方針を決定する

熊本かよこクリニックでは、一部のパーツだけを考えるのではなく全体的な好印象を優先する治療を提案しています。気になる点を患者様と一緒に考えより適した治療内容を決定。また、当クリニックが初めての方には、お得に施術が受けられる「入門メニュー」を用意しています。治療は患者様の肌の細部まで診察し、見極めた上で提案してくれるといった特徴があります。

熊本かよこクリニック|ポテンツァの種類・料金

熊本かよこクリニックでは、各肌悩みに合わせた施術メニューが豊富に用意されています。ポテンツァの施術を受けようと考えている人は、施術メニューを選ぶ前に一度肌診断してもらうのがおすすめです。

種類料金
にきび・しわ治療66,000円(税込)
毛穴・ニキビ跡治療39,600円(税込)
しわ・小じわ治療66,000円(税込)
たるみ治療88,000円(税込)
ポテンツァたるみ治療(ほうれい線)88,000円(税込)
ポテンツァたるみ治療 W154,000円(税込)

熊本かよこクリニック|ポテンツァの口コミと評判

熊本かよこクリニックの口コミには、先生やスタッフに対する評価が多く寄せられていました。特に先生の自由診療をすぐにすすめてこなかった点に対する評価が高いように感じました。治療方針の説明なども丁寧で安心感を感じられるクリニックだと感じているようです。

口コミ①

お世話になっています。

通い初めて2年くらい経ちましたが、先生はじめ、スタッフの方々はとても親切です!

施術やケアに関して分からないことがあれば質問しやすい環境で丁寧に教えて下さるので助かります。いつもありがとうございます!

Googleマップ

口コミ②

人見知りの私ですが、とても話しやすい先生なので、いろいろ相談に乗ってもらえて満足です!

Googleマップ

口コミ③

娘がニキビに悩んでいたので、受診しました。先生が治療方針の説明ですぐに自由診療をすすめてこなかった点がすごく誠実だと感じました。先生や看護師さんたちの丁寧なサポートがあるので、通院していけると思います。

引用:caloo

熊本かよこクリニック|その他の診療メニューと料金

熊本かよこクリニックの診療メニューには、良心的な価格の施術メニューが豊富に用意されています。初回は特別価格で試せるメニューもありますので、1度試しに受けてみるのも手ですよ。

診療メニュー料金
シミ取りピコスポット(ストロング)2mm1ショット3,300円(税込)
肝斑ピコトーニング(顔全体)初回価格16,500円(税込)1回22,000円(税込)4回コース79,200円(税込)
にきび・ニキビ跡ケミカルピーリング顔全体ダブルピーリング初回価格19,800円(税込)1回22,000円(税込)4回79,200円(税込)
ダーマペン4(顔全体)22,000円(税込)

熊本かよこクリニック|熊本エリアのクリニック詳細

熊本かよこクリニック(熊本エリア)のクリニックの詳細についてまとめました。参考にしてみてください。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
熊本かよこクリニック(熊本院)熊本県熊本市中央区上通町1-17ソネットビル2F熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分なし【月・火木曜】9:00~18:00【金曜】9:00~17:00【土曜】9:00~19:00水曜・祝日・日曜休診096-324-2415毛穴・ニキビ跡治療
39,600円(税込)
アフターケアあり

あまの皮ふ科

引用:公式サイト

あまの皮ふ科の特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

  1. 正確でより適した治療の提案
  2. 治療から生活指導、スキンケア指導などをトータルサポート
  3. 皮膚科学に精通した医師や質の高い知識と技術を持つ看護師が在籍

あまの皮ふ科では、専門知識をもとにより適した治療を提供しています。皮膚科治療は生活指導やスキンケア指導など全面的にサポート。そのため、皮膚疾患の根本的治療ができます。また、在籍する医師やスタッフは、皮膚科に精通している医師や質の高い医療知識と技術を身につけたスタッフばかり。そのため、安心して施術が受けられるといった特徴があります。

あまの皮ふ科|ポテンツァの種類・料金

あまの皮ふ科では、ポテンツァの施術が初回はお試し価格で受けられます。気になる人はまず1回試してみてから、2回目やセットメニューを受けるのがおすすめです。

種類料金
肝斑初回価格40,000円(税込)1回50,000円(税込)3回セット133,650円(税込)
赤ニキビ・ニキビ跡初回価格40,000円(税込)1回50,000円(税込)3回セット133,650円(税込)
ポテンツァ ドラッグデリバリー(美容液:マックーム・ヒアルロン酸)初回価格63,700円(税込)1回80,000円(税込)3回セット215,500円(税込)
ポテンツァ(ダイアモンドチップ)たるみ・引き締め1回80,000円(税込)3回セット215,500円(税込)5回セット320,000円(税込)

あまの皮ふ科|ポテンツァの口コミと評判

あまの皮ふ科の口コミでは、前よりも待ち時間が短縮されていることに対する評価や医師やスタッフが親身になってくれる点に評価が集まっていました。また、症状について詳しく教えてくれるといった口コミもあります。

口コミ①

1年程振りに行きました。前は予約した時間から1、2時間程待たされましたが30分程で診察して頂けました。看護師さんの対応も笑顔で気持ち良かったです!また通いたいと思います!

Googleマップ

口コミ②

小さい頃から皮膚科にお世話になってますが、看護師さんは親身でとても優しいです!

担当の先生も優しく色んな相談に乗ってくれます

Googleマップ

口コミ③

予約しても待ち時間が長いとありましたが30分くらいで診察してもらえました。子供のニキビで他の皮膚科で診てもらっていましたがなかなか改善されないためこちらにかかりました。担当していただいた池田先生にニキビのメカニズムやお手入れの仕方などとても詳しく説明していただきました。こんなに向き合って診察して頂いた病院は初めてです。

口コミで待ち時間が長いとありますが診察して診てもらえば納得するのではないでしょうか。いつも患者さんが多い理由がわかります。

Googleマップ

あまの皮ふ科|その他の診療メニューと料金

あまの皮ふ科では、ポテンツァ以外の美肌メニューが多数用意されています。お試し価格で受けられるものや気軽に試せる価格のものなどさまざまです。

診療メニュー料金
Qスイッチルビーレーザー(しみ・そばかす)5㎜ 1回16,500円(税込)
Botox vista®額(よこじわ)1回40,000円(税込)
光治療(IPL)初回価格20,000円(税込)1回25,000円(税込)3回セット67,000円(税込)
ケアシス エレクトロポレーション初回価格10,000円(税込)1回12,000円(税込)3回セット31,900円(税込)

あまの皮ふ科|熊本エリアのクリニック詳細

あまの皮ふ科(熊本エリア)のクリニック詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
あまの皮ふ科熊本県熊本市西区田崎1-3-80JR鹿児島本線 熊本駅から車6分あり(50台)【月火木金土】8:50~17:30【ベビー外来】水 8:50~12:30日祝休診096-351-5090肝斑初回価格40,000円(税込)なし

グレースメディカルラウンジ

引用:公式サイト

グレースメディカルラウンジの特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

  1. 丁寧なカウンセリング
  2. 外科医として活躍していた医師による施術
  3. 地域密着型のクリニック

グレースメディカルラウンジでは、医師による丁寧なカウンセリングを行っています。カウンセリングでは、施術に関する説明はもちろん、不明点についても気軽に質問することが可能です。また、心臓外科医として活躍していた医師による施術が受けられます。患者様と近い距離で診療にあたるクリニックとして、患者様の悩みと向き合いより適した施術を提案しています。

グレースメディカルラウンジ|ポテンツァの種類・料金

グレースメディカルラウンジは、美肌コースが1回49,500円(税込)で受けられます。気になる人は医師に相談してみましょう。

種類料金
美肌コース1回49,500円(税込)
リジュビネーションコース1回93,500円(税込)

グレースメディカルラウンジ|ポテンツァの口コミと評判

グレースメディカルラウンジの口コミには、院内の過ごしやすさや医師の丁寧な診察に

評価が集まっていました。また、予約がインターネットでできることや駐車場が完備されていることに対して便利さを感じている人が多いようです。

口コミ①

接客対応も良くスムーズでした。

Googleマップ

口コミ②

クリニック内がとてもキレイで過ごしやすいです。土曜日は患者さんの数が少し多い印象です。院内処方なので、薬局に行く必要がないのでとても便利です。

引用:EPARK

口コミ③

病院の場所は少しわかりづらいかもしれませんが、駐車場も用意されているため、通院しやすいです。予約はインターネットでもできるので便利です。

待ち時間もそれほどない上に、院内はとてもキレイで過ごしやすいと感じました。

先生は、とても優しく、知識もある上に患者さんの立場になって考えてくれます。

引用:caloo

グレースメディカルラウンジ|その他の診療メニューと料金

グレースメディカルラウンジでは、さまざまな美肌メニューが初回お試し価格で受けることができます。気になる人はこの機会に受けてみてはどうでしょうか。

診療メニュー料金
フォトRF(全顔)初回価格16,500円(税込)1回22,000円(税込)5回110,000円(税込)
フォトRFリファーム(全顔)初回22,000円(税込)1回33,000円(税込)
マッサージピール PRX-T33(全顔)1回16,500円(税込)
ハイドラフェイシャル(全顔)初回14,850円(税込)通常価格1回19,800円(税込)5回93,500円(税込)

グレースメディカルラウンジ|熊本エリアのクリニック詳細

グレースメディカルラウンジ(熊本エリア)のクリニック詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
グレースメディカルラウンジ熊本県熊本市東区佐土原1丁目16-36熊本インターチェンジより車で4分程あり【月 火 水 金】8:30~18:00
【木曜】8:30~12:00
【土曜】8:30〜12:30日祝・お盆・年末年始は休診
090-3076-9013美肌コース1回49,500円(税込)

アフターケアあり

アトールクリニック

アトールクリニックの特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

引用:公式サイト
  1. 経験豊富な医師による施術
  2. プライバシーに配慮した完全な個室部屋
  3. より進化した機器を導入し、多角的に悩みを解消する

アトールクリニックの理事長は、多数の施術実績と知識を持った医師です。そのため不安な点があればすぐに解消できます。また、どなたでも安心して施術が受けられるよう、プライベートに配慮した完全個室の部屋を用意。周りを気にせず施術が受けられる点が魅力です。クリニックで使用する機器はどれも新しいのものばかり。新しい美容医療を試したいと思ったときに、気軽に利用できるのは嬉しいポイントです。

アトールクリニック|ポテンツァの種類・料金

アトールクリニックでは、ポテンツァの施術が豊富に用意されています。各肌悩みに合わせて施術メニューが用意されていますので、気になる人はカウンセリングで肌診断してもらいましょう。

種類料金
赤ら顔・酒さ41,800円(税込)
引きしめ42,900円(税込)
若返り45,100円(税込)
肝斑・美白47,960円(税込)
毛孔性苔癬55,000円(税込)
乾燥・小ジワ60,940円(税込)
毛穴・肌質改善61,930円(税込)
白ニキビ61,930円(税込)
炎症ニキビ72,930円(税込)
赤ニキビ74,800円(税込)
陶器肌マックーム64,790円(税込)ジュベルック75,900円(税込)
クレーターマックーム78,870円(税込)ジュベルック82,390円(税込)
エクソソーム75,350円(税込)
デュオエクソティ(エクソソーム+サーモン)87,120円(税込)

アトールクリニック|ポテンツァの口コミと評判

アトールクリニックの口コミには、リラックスしながら施術が受けられる点やカウンセリングで悩みについてしっかりとヒアリングしてもらえたといった点が評価されていました。また、院内がプライバシーに配慮されており、安心できたといった口コミもあります。

口コミ①

単品で予約をしていましたが結局追加でお手入れしてもらいました。施術中も楽しくお話しながらキレイにしてもらえて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

HOT PEPPER BEAUTY

口コミ②

紹介で予約しました。希望する施術はあらかじめ決めていたのですが、カウンセリングでお話を聞いてもらったところ、ほかの施術の方がいいとのことでした。自分の悩みに合わせてより適した施術を提案してもらえてよかったです。

引用:美容整形口コミ.com

口コミ③

肝斑と毛穴の開きがずっと気になっていたので、予約。院内は待合室のプライバシーがしっかりと保たれていたので、とても安心しました。カウンセラーの方がとても親身になって悩みを聞いてくれて嬉しかったです。また、施術もとても上手でリラックスしながら施術を受けることができました。

引用:美容整形.com

アトールクリニック|その他の診療メニューと料金

アトールクリニックでは、ピーリングが4,180円(税込)で受けられます。また、ハイドラジェントルでは、最初の1回はお試し価格で受けられてお得です。この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

診療メニュー料金
ルビーシャワー(全顔)49,500円(税込)
ピーリング サリチル酸(濃度30%)全顔4,180円(税込)
ハイドラジェントル全顔+ポアレス(鼻の角質除去剤)初回価格9,900円(税込)通常価格16,500円(税込)
エレクトロポレーション美白(トラネキサム酸)全顔5,280円(税込)

アトールクリニック|熊本エリアのクリニック詳細

最後にアトールクリニック(熊本エリア)のクリニックの詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

名前(支店名)住所アクセス駐車場営業日・定休日電話番号料金(ポテンツァ)アフターケア・保証
アトールクリニック(熊本院)熊本県熊本市西区春3-24-1 JR熊本春日北ビル2F熊本駅から徒歩2分あり9:00~18:00土日祝も診療096-342-6871赤ら顔・酒さ45,100円(税込)なし

ポテンツァとは

ポテンツァとは、マイクロニードルRF(ラジオ波)と極細のマイクロニードル針、薬剤を使った美肌治療機器です。

マイクロニードル治療では、針を肌に刺すことで肌の再生能力を促進させ、薬剤は専用のシステムを使って真皮層に届けることができます。

そのため、一度の施術で高い効果を得やすいというメリットがあります。

ニキビやニキビ跡、しみやしわ、肌の凹凸、肝斑などさまざまな肌トラブルに対応できます。

一度の施術で複数の肌トラブル改善に効果があるため、複数の肌トラブルを抱えている人におすすめです。

また、肌トラブルに合わせて専用のチップを選べるため、従来は治療が難しいとされていた肝斑治療も行えます。

施術しながら止血を行う治療のため、痛みに配慮した美容医療ともいわれています。

ポテンツァとダーマペンの違い

ダーマペンポテンツァ
使用できる肌質複数の肌質に限られる幅広い肌質に対応できる
薬の浸透具合人の手によって塗布される機械によって空気圧を利用し注入するため、均一かつ浸透力が高い
治療の効果を感じるまで5回以上1回の施術で高い効果が期待される
痛みヒリヒリまたはひっかかれるような痛み痛みを少なくする機能が備わっている
ダウンタイム数日~長くて2週間ほど数日~1週間ほど

ポテンツァとダーマペンは、以下の点に大きな違いがあります。

  • 対応できる肌質の範囲
  • 薬剤の注入方法
  • 施術時の痛み

まず、対応できる肌質の範囲については、ポテンツァの方が幅広い肌質に対応しています。

専用のチップを使って施術するため、ダーマペンでは施術ができない肌質にも対応できるといった違いがあります。

次に、薬剤の注入方法についてです。

ダーマペンは人の手によって薬剤を塗布するのに対して、ポテンツァではドラッグデリバリーシステムを使って薬剤を塗布します。

ダーマペンは、人の手によって塗布するため、効果を感じるまでに何度か施術を行う必要があります。しかし、ポテンツァは、専用のシステムを使うことで均一に薬剤を塗布できるため、1回の施術で大きな効果が期待できます。

そして、施術時の痛みについてです。ポテンツァは、肌に針を刺しながら高周波をあてることで止血できるという特徴があります。そのため、止血を行わないダーマペンに比べて痛みが少なく、ダウンタイムが短いという違いがあります。

ポテンツァの特徴・メリット

ここからは、ポテンツァの特徴やメリットについて解説します。

  • ダウンタイムが少ない
  • 様々なお肌トラブルに対応している
  • 真皮層まで薬剤を「注入」できる|ドラッグデリバリーシステム

それぞれ解説します。

ダウンタイムが少ない

先ほどお伝えしたように、ポテンツァは施術しながら高周波を流して止血を行います。

そのため、ダーマペンに比べて痛みが少なく、ダウンタイムが短いです。

ダウンタイムの期間は、平均して1週間ほどといわれています。

あくまで平均的な期間なので、その人の肌状態によって期間は長くなったり、短くなったりします。

副作用として腫れや内出血、痛みが出ることもあります。

施術直後から数日または1週間などで症状は落ち着くことがほとんどです。

とはいえダウンタイム期間は不安になることもあります。

不安感や疑問が出たときは、施術を受けたクリニックに問い合わせしましょう。

クリニックによっては、アフターケアや保証があるところがあります。

施術後の診察や症状に対する治療など無料で行ってくれるため、遠慮せず連絡することが重要です。

様々なお肌トラブルに対応している

ポテンツァは、幅広い肌悩みに対応できる美容医療。

肌悩みごとに使い分ける専用のチップによって、幅広い肌悩みに対応できるからです。

具体的には、以下のような肌悩みへの治療ができます。

  • 肝斑
  • 毛穴の開き
  • ニキビ
  • ニキビ跡
  • たるみ
  • 小じわ
  • 赤み

各肌悩みの改善効果も期待されるため、肌質改善効果もあります。

肌の悩みに合わせて選ぶ専用のチップは、肌悩みに合わせて針の長さや量が異なります。

そのため、1回の施術で高い効果を期待できる点がメリットです。

これまでほかの美容医療をためしても効果が出なかった人は、試してみる価値があるといえます。

真皮層まで薬剤を「注入」できる|ドラッグデリバリーシステム

ポテンツァでは、薬剤を注入するときにドラッグデリバリーシステムと呼ばれるポテンツァ独自のシステムを使います。

極小の針を肌に刺して抜くと同時に空気圧で薬剤を均一に注入する仕組みです。

ドラッグデリバリーは、肌の表面だけでなく肌の深い部分にまで薬剤を届けられるといった特徴があります。

そのため、薬剤による効果を十分に発揮することが可能です。

ドラッグデリバリーシステムは、ポテンツァの重要なシステムといえるでしょう。

ポテンツァの注意点・デメリット

施術を受ける前に、ポテンツァの注意点やデメリットについて知っておく必要があります。

そこで、ここからは、ポテンツァの注意点とデメリットをお伝えします。

  • 施術は複数回行うことが重要
  • 継続的・定期的な施術を行う必要がある
  • お肌の状態によっては効果が期待できないこともある

それぞれみていきましょう。

施術は複数回行うことが重要

ポテンツァの施術は複数回行うことが重要。

持続期間が長くなったり、効果を感じやすくなったりするからです。

以下に肌症状別の施術回数をまとめてみました。

  • 肝斑治療:2週間おきに5~10回程度
  • しわ治療:4~6週間おきに3~5回程度
  • くすみ治療:2週間おきに合計10回程度
  • たるみ治療:4~6週間おきに3~5回程度
  • にきび治療:4~6週間おきに5~8回程度
  • にきび跡や肌の凹凸:4~6週間おきに3~5回程度
  • 毛穴治療、赤ら顔、美肌治療:4~6週間おきに3~5回程度

また、施術回数はあくまで目安であり、症状ごとに決まった施術回数があるわけではありません。どのくらいの施術回数をどのくらいの期間通うべきなのかは、医師に確認するのが一番です。無料カウンセリングで一度肌診断してもらい、確認するといいですよ。

継続的・定期的な施術を行う必要がある

ポテンツァは、継続的・定期的な施術を行う必要があります。

ポテンツァによって肌に注入された薬剤は、徐々に体の外へ排出されていくからです。

ポテンツァの施術効果を持続させ、より施術の効果を実感するためにも、継続的・定期的な施術が大事であるといえます。

ただ、継続的・定期的に通院が難しかったとしても、施術を受ける価値はあります。

ポテンツァの施術によって改善したニキビやニキビ跡などの症状は、元の状態に戻ることはないからです。

予算やスケジュールの面で通院が難しい場合でも、一度医師に相談してみることをおすすめします。

お肌の状態によっては効果が期待できないこともある

ポテンツァは、幅広い肌悩みの改善に効果が期待される治療法です。

とはいえ、例外なくどの肌悩みにも効果が得られるというわけではありません。

特に、重度のたるみやしわなどは独自のシステムで薬剤を注入したり、高周波エネルギーを照射したりしても難しいことがあります。

ポテンツァでも改善が難しい場合は、ほかの美容医療を考えるのもおすすめです。

美容医療にはさまざまな施術メニューがあります。

どの施術も魅力的で、肌悩みの改善効果が期待されるものが多いです。

医師と一緒により適した施術プランを考え、ほかの方法も前向きに検討するといいでしょう。

ポテンツァで考えられる副作用

ポテンツァには、いくつか副作用があります。

ポテンツァの施術を受ける前に、副作用についても確認しておきましょう。

  • 副作用①施術中や施術後の痛み
  • 副作用②赤み・腫れ・内出血・色素沈着の恐れがある

それぞれ解説します。

副作用①施術中や施術後の痛み

ポテンツァは、極細の針を使って施術するため、ダーマペンに比べて痛みが少ないといえます。

しかし、完全に痛みがないというわけではありません。

特に痛みに敏感な人にとっては、小さな痛みでも刺激があることに変わりはありません。

痛みが不安で施術に踏み切れないという人は、麻酔を使うという方法もあります。

麻酔は、施術料金の中に含まれているものもあれば、別途麻酔代がかかるものもあります。

クリニックによって異なりますので、確認してみましょう。

また、施術後の痛みについては当日から数日の間で消失することが多いです。

もし、しばらく痛みがなくならないようなら遠慮せずクリニックに相談してみましょう。

副作用②赤み・腫れ・内出血・色素沈着の恐れがある

ポテンツァの副作用として、赤み・腫れ・内出血・色素沈着が起きることもあります。

色素沈着の場合、肌が敏感になることで起こります。症状は、約3~6か月程度でなくなることが多いです。

色素沈着を防ぐには、施術後のアフターケアが重要。

クリニックで教えてもらったアフターケアをしっかりと行い、色素沈着が起こらないようにすることが大事です。

また、内出血は毛細血管の損傷が原因。

あまり目につかないものがほとんどですが、心配な場合はクリニックに相談しましょう。

【ポテンツァ】治療ができるお肌トラブル&エイジングケア

ポテンツァは、幅広い肌悩みに対して治療ができる施術です。

そこで、ここからはポテンツァによって治療ができる肌悩みについてご紹介します。

  1. ニキビ・ニキビ跡(お肌トラブル)
  2. 毛穴の開き(お肌トラブル)
  3. 肌の赤み(お肌トラブル)
  4. シミやくすみ(お肌トラブル)
  5. 小じわ(エイジングケア)
  6. 肌質の改善(エイジングケア)
  7. たるみの改善(エイジングケア)

それぞれ1つずつ解説していきます。

①ニキビ・ニキビ跡(お肌トラブル)

ポテンツァは、ニキビやニキビ跡による肌トラブルの治療も可能です。

ニキビの原因は、皮脂による過剰分泌といわれています。

ポテンツァは、皮脂の過剰分泌を起こす皮脂腺を高周波によって破壊することが可能です。

そのため、根本的なところからニキビの治療ができます。

また、ニキビ跡によってできた肌の凸凹を減少させる治療もできます。

肌表面に針を刺して肌の再生能力を働かせることで、肌の生まれ変わりを促すことができるからです。

新しく生まれ変わった肌は、肌表面がなめらかになるため、ニキビ跡などによってできた肌の凸凹の改善効果が期待できます。

②毛穴の開き(お肌トラブル)

ポテンツァは、毛穴の開きによる肌トラブルの施術も可能です。

肌表面に針を刺すことで肌の再生能力を促し、若々しい肌に生まれ変わらせます。

生まれ変わった肌は、コラーゲンやエラスチンなどの成分を生成します。

美肌成分が生成されることで、肌は弾力を取り戻すため、毛穴の開きに改善効果が期待できるというわけです。

③肌の赤み(お肌トラブル)

ポテンツァは、肌の赤みに対する治療もできます。

肌の赤みは、毛細血管拡張症が原因です。

毛細血管拡張症は、新生血管が広がることによって起こります。

新生血管とは、今ある血管が枝分かれして新しい血管が生み出されること。

ポテンツァは、高周波を照射することによって、新生血管の生成を抑えることができます。

そのため、肌の赤みの改善効果が期待できるというわけです。

④シミやくすみ(お肌トラブル)

ポテンツァは、シミやくすみの肌トラブルに対する治療もできます。

ポテンツァで高周波を照射することで、以下の働きが起こるからです。

  • 美肌成分の生成
  • 肌の再生機能の活性化

ポテンツァで照射される高周波によって、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分が生成されます。

高周波は肌の再生機能の活性化も行ってくれるため、肌が若々しく生まれ変わります。

そのため、シミに対して前向きな変化をもたらすことができるのです。

⑤小じわ(エイジングケア)

ポテンツァの施術は、小じわなどの肌トラブルに対する治療もできます。

高周波を照射することで、コラーゲンなどの美肌成分が生成されるからです。

小じわの原因は、コラーゲンなどの減少です。

コラーゲンの生成は、加齢とともに生成される量が減っていきます。

しかし、ポテンツァなら、高周波を照射することで肌の再生機能を働かせ、コラーゲンの生成を促進することが可能です。

よって、小じわの原因であるコラーゲン不足を解消できるため、小じわに対する改善効果が期待できるというわけです。

⑥肌質の改善(エイジングケア)

ポテンツァは、高周波エネルギーの照射や薬剤の注入によって幅広い肌トラブルの改善に効果が期待されます。

特に高周波エネルギーは、肌症状に合わせて強さや深さを調整することが可能です。

また、皮膚の深い層に直接働きかけることができます。根本的な治療をすることもできます。

そのため、表面的な改善ではなく、根本的な治療が可能になるため肌質改善の効果も期待で

きます。

⑦たるみの改善(エイジングケア)

ポテンツァは、たるみの改善を目的とした治療も行えます。

加齢や紫外線、乾燥などさまざまな要因によって、美肌作りに必要なコラーゲンやエラスチンは減少。

美肌成分が減少することで、肌のハリが失われ、たるみの原因になります。

ポテンツァによる高周波なら、いくつかの要因で減少する美肌成分を生成することができます。

そのため、肌がハリを取り戻すため、たるみの改善に効果が期待できるというわけです。

ポテンツァ|薬剤の種類

ポテンツァによって注入される薬剤には、さまざまな種類があります。

各薬剤は、肌トラブルの種類によってより適した薬剤があるため、肌トラブルに合わせて選択することが重要です。

そこで、ここからは各薬剤の種類と効能、考えられる副作用について解説します。

  • マックーム
  • 成長因子
  • ジュベルック
  • ベネブ
  • ボツリヌストキシン(ボトックス)
  • PRP
  • サイトケア532(ヒアルロン酸)
  • リジュラン
  • エクソソーム
  • フィルロガ

1つずつ解説します。

マックーム

マックームは、ポテンツァ専用に開発されたPLLA(ポリ乳酸)のことです。

アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)に認められた、コラーゲンの生成を促す刺激物質のこと。

マックームは注入されると、水と二酸化炭素に分解され、一緒にコラーゲンの生成を促します。

コラーゲンが生成されると肌にハリが生まれるため、ニキビ跡などによってできた肌の凹凸改善に効果が期待できます。

副作用としては、腫れや皮膚の表面が赤くなることがあります。

症状は、1~3日ほどで消失することが多いです。

成長因子

老化現象の原因は、ヒト成長ホルモンの分泌が少なくなることだといわれています。

ヒト成長ホルモンは、皮膚の正常化や細胞の修復などの働きを持ちます。

成長因子とは、ヒト成長ホルモンの分泌の活性化や傷を治す細胞を増やす働きを持つタンパク質の総称です。

成長因子を取り入れると皮膚の正常化などの働きが促されるため、肌の若返り効果が期待されます。

美容の現場では、シミやしわ、くすみ、たるみといった肌トラブルの対策として成長因子の活用が広まっています。

ジュベルック

ジュベルックは、PDLLA(ポリ乳酸)と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせたものです。

ジュベルックは、注入することでコラーゲンの生成やヒアルロン酸成分による水分供給などを行います。

そのため、肌のハリやニキビ跡、肌の凹凸、毛穴の引き締めなどの幅広い肌トラブルに対する改善効果が期待されています。

副作用は、赤みやむくみ、色素沈着、内出血など。

症状は、数日から1週間ほどで消失することがほとんどです。

べネブ

ベネブは、8種類の成長因子とヒアルロン酸などの美肌成分、2種類の機能性ペプチド、11種類のビタミンが含まれています。

ベネブは、成長因子を沢山含んでいるため、コラーゲンの生成を促し、肌とハリを与えてくれます。

また、新陳代謝を促し、細胞の修復作用もあるため、シミやくすみに悩む人におすすめです。

ベネブは細胞を活性化させることによって、皮膚の構成組織の回復を促してくれます。

肌の老化するスピードを遅くする作用もあるため、色素沈着の改善にも効果が期待できます。

ボツリヌストキシン(ボトックス)

ボツリヌストキシンは、毛穴の開きやニキビの原因となる皮脂の過剰分泌に効果が期待される薬剤です。

そのため、ニキビや毛穴の開きに悩む人におすすめ。

また、筋肉の緊張をやわらげる作用もあるため、しわを薄くする効果も期待できます。

使用しているボツリヌストキシンは、毒素を分解し、精製したA型ボツリヌス毒素です。

そのため、ボツリヌス毒素に感染する心配はありません。

副作用は、腫れや赤み、痛みやだるさなどです。

症状は、数日から1週間ほどで消失することが多いといわれています。

PRP

血小板には、血液を固める働きと組織の修復を促す成長因子を生成する働きがあります。

PRPとは、血小板を濃縮したもので、注入するとコラーゲンやエラスチンなどの美肌成分が生成されます。

そのため、たるみやしわ、ほうれい線などの肌トラブルに悩む人におすすめです。

副作用は、色素沈着、内出血、赤み、むくみなど。

症状は数日から1週間ほどで消失することが多いです。

サイトケア532(ヒアルロン酸)

サイトケア532は、ヒアルロン酸をもとにして作られた濃度の高い美容成分です。

肌の再生を促す働きを持っていることから、しわやたるみ改善の治療として使用されている薬剤です。

また、ヒアルロン酸以外にも、ビタミンやミネラル、多くのアミノ酸などの美容成分を含んでいるという特徴があります。

さまざまな美容成分が含まれていることから、複数の肌トラブルの改善に効果が期待できます。

サイトケア532は、フランスで賞を授与したことのある安全性の高い薬剤です。

そのため、安心して使用することができます。

副作用は、赤みや内出血など。

症状は、数日から1週間程度で消失することが多いです。

リジュラン

リジュランは、サーモンから抽出されるポリヌクレオチドという成分が含まれた薬剤です。注入することで真皮層のコラーゲンが生成されるため、しわやたるみの改善に効果が期待できます。

リジュランは、肌の細胞を再生することで肌が本来持っている力を取り戻し、若々しい肌を目指す薬剤です。

そのため、身体への負担が少なく、ダウンタイムが少ないといった特徴があります。

副作用は、内出血や腫れ、赤みです。

内出血は、1週間ほど、腫れや赤みは数時間から1日ほどで消失することが多いです。

エクソソーム

エクソソームとは、細胞から排出される極めて小さな粒の物質のこと。

血液や尿などに含まれるマイクロRNAなどの物質や情報伝達物質を含んでいます。

エクソソームは細胞間や体液にあり、全身を巡っています。

細胞と細胞の間をつなぐ伝達役としても知られている薬剤です。

エクソソームの効果は以下のようなものがあります。

  • 肌に潤いやハリを与える
  • 肌のターンオーバーを手伝う
  • 肌トラブルの改善や抑制

ほかにも生活習慣病の改善や髪の毛の再生などの効果もあります。

副作用は、一時的な赤み、腫れ、痛みなど。

症状は、数日から1週間程度で消失することが多いです。

まれにアレルギー反応が起こることがあり、腹痛や嘔吐、低血圧などの症状が出ることも。

心配な人は、医師に相談してから使用するかどうか決めるといいでしょう。

フィルロガ

フィルロガは、ヒアルロン酸やビタミン、アミノ酸などのさまざまな美肌成分が配合されています。ビタミン・ミネラルの代謝促進や抗酸化作用などを持つ機能性の高い成分が濃縮して配合されているため、一回の施術で効果を感じやすいという特徴があります。

2~3週間おきの定期的な治療で約1年間の持続効果が見込める点が魅力的です。

副作用として一時的な発赤、内出血、腫れが生じる可能性がありますが、通常は数時間で症状が消失するとされています。

熊本でポテンツァのクリニック・美容外科を探すときの注意点

熊本でポテンツァの施術を受けるクリニックや美容外科を探すときは、いくつか注意点があります。

注意点は、以下の通りです。

  • 施術の費用と自分の予算をすり合わせる
  • アセスの良さを確認する
  • カウンセリングが丁寧かどうかを確認する

それぞれ解説します。

施術の費用と自分の予算をすり合わせる

熊本でクリニックや美容外科を選ぶときは、施術費用と自分の予算をすり合わせることが大切です。

予算に見合ったより適した治療を受けられるよう、事前に施術費用を確認し調整しておきましょう。

無料のカウンセリングでは、医師が肌の状態を診断し、適切な施術メニューを提案してくれます。

カウンセリングでご自身の予算を医師に伝え、予算内で最大限の効果が期待できる治療プランを組んでもらいましょう。

アクセスの良さを確認する

クリニックや美容外科を探すときは、アクセスの良さを確認することも大事です。

ポテンツァの治療は、定期的に通院し、施術を受けることで効果が持続したり、効果が出やすくなったりするからです。

そのため、通院になるべく負担がかからない場所を選ぶことが大事。

アクセスの良さを確認するときのポイントは、3つです。

  • 自宅から近い場所を選ぶ
  • 通院途中にある場所を選ぶ
  • 駅から近い場所を選ぶ

アクセスの良さを確認し、選ぶことで継続的な治療ができ、より治療に専念できます。

カウンセリングが丁寧かどうかを確認する

美容外科やクリニックを選ぶ基準として、カウンセリングが丁寧かどうかも大事なポイントの一つです。

カウンセリングが丁寧かどうかを確認するには、実際に無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。

自分に合った施術や予算内でより適した提案をしてくれるかといった点に注目してみるといいでしょう。

また、カウンセリングを受けることでクリニックの雰囲気や医師やスタッフの対応といった点も確認できます。

ポテンツァに関する疑問まとめ|Q&A

ここからは、ポテンツァに関する質問をまとめました。

事前に疑問を解消しておき、安心して施術を受けましょう。

費用相場はどれくらい?

ポテンツァの費用相場は、肌悩みや使用する専用チップによって料金が異なります。

肌悩みごとに費用相場を以下にまとめました。

  • ポテンツァ:全顔1回40,000円~90,000円
  • ニキビ跡や肌の凹凸治療:全顔1回50,000円~150,000円
  • 肝斑治療:全顔1回33,000円~88,000円
  • たるみ治療:全顔1回70,000円~150,000円
  • ニキビ治療:1回または10個で30,000円

また、施術料金には麻酔代が含まれている場合と別途麻酔代を請求される場合があります。

なるべく費用を抑えたいという人は、施術料の中に麻酔代が含まれているクリニックがおすすめです。

施術の流れとは?

ポテンツァの施術は、一般的に以下のような流れで行われます。

  1. カウンセリングを受け、施術内容や方法について説明を受ける。
  2. 麻酔クリームを塗布して痛みを和らげる。
  3. 施術を行う。
  4. 肌を沈静させるためのパックを受ける。
  5. 施術完了。

ただし、施術の流れはクリニックによって異なります。特に、ダイヤモンドチップを使用する場合は、針を使わないため、施術後すぐに終了します。

治療ができない人もいる?

ポテンツァの施術は、特定の条件に当てはまる人は受けられない場合があります。

具体的には、以下のような人が施術の対象外となります。

  • 皮膚疾患がある人
  • ペースメーカーを使用している人
  • 金属アレルギーの人
  • 妊娠中または授乳中の人
  • 金属プレートを入れている人
  • ヒアルロン酸注入をしている人
  • フレッドリフトをしている人
  • 糖尿病などの特定の疾患がある人

自分がポテンツァの施術が受けられるのかどうか判断できない場合は、事前のカウンセリングで必ず確認することが大切です。医療機関に相談して、自分に合った施術方法を検討するといいでしょう。

まとめ

今回は、熊本でポテンツァがおすすめなクリニックや美容外科を7院ご紹介しました。

施術を受けるクリニックや美容外科を選ぶときは、クリニックや美容外科の特徴を確認することが大事です。

その上で、自分と相性が良いかどうかを考え、どこで施術を受けるかを考えましょう。

また、クリニックや美容外科は口コミを確認することも大事です。

口コミでは、実際に利用した人の声を確認できます。

相性の良さや口コミを確認した上で、施術料金やご自分の予算といった点にポイントをおいて選ぶことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA