北海道のタトゥー除去おすすめクリニック10選|安い&人気の美容外科まとめ

「タトゥーを入れたことを後悔している…」

「早く消したいけど、費用や方法がわからない…」

そんな悩みを抱えていませんか?

タトゥーは一度入れると、自然に消えることはなく、時間と共に薄くなることもほとんどありません。 しかし、医療技術の進歩により、安全かつ効果的にタトゥーを除去することができるようになりました。

この記事では、タトゥー除去を検討している方に向けて、除去方法の種類や費用、クリニックの選び方まで、わかりやすく解説していきます。

もうタトゥーに悩む必要はありません。正しい知識を身につけ、一日でも早くコンプレックスから解放されましょう。

北海道でタトゥー除去ができる人気クリニック・美容外科10選

それでは早速おすすめのクリニックを見ていきましょう。

TCB東京中央美容外科

  • 全国規模のクリニック展開: TCB東京中央美容外科は、国内に112院以上のクリニックを有する大規模な美容外科グループです。都内だけでなく、北海道から沖縄まで全国各地に展開しており、患者は自分に合った場所を選びやすいです。
  • 幅広い施術メニュー: 顔の二重整形や鼻の整形、豊胸、医療脱毛など、様々な施術メニューを提供しています。患者一人ひとりの悩みに対応できるよう、多岐にわたる美容医療を提供しています。
  • 低価格と充実したアフターサービス: 独自の仕入れルートや徹底した価格調査により、高品質な治療を低価格で提供することに努めています。また、万が一の場合の保証や返金制度など、アフターサービス体制も充実させています。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザータトゥー除去・初回限定 1㎠:1回 ¥8,050
・1~5㎠:1回 ¥23,300
・6~10㎠:1回 ¥33,700
・11~30㎠:1回 ¥42,800
・31~50㎠:1回 ¥50,200
・51~100㎠:1回 ¥56,300
・101~150㎠:1回 ¥61,200
・151~250㎠:1回 ¥75,800
・251~300㎠:1回 ¥89,300
・301~350㎠:1回 ¥101,500
・351~400㎠:1回 ¥112,500
・401~450㎠:1回 ¥122,300
切開法1mm ¥10,200

※上記は全て税込価格です

※「ピコレーザータトゥー除去」は一部の院では取り扱っておりません、お問い合わせください。

北海道エリアのクリニック詳細

名前TCB東京中央美容外科 札幌駅前院
住所北海道札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル 6F
アクセス東豊線さっぽろ駅から徒歩1分JR札幌駅から徒歩5分
営業日・定休日10:00 ~ 19:00不定休
電話番号・フリーダイヤル0120-569-263

※上記のほかにも札幌大通院・旭川駅前院があります。詳細は公式サイトを確認してください。

公式サイトはこちら

湘南美容クリニック

  • 症例写真の掲載数が豊富: 湘南美容クリニックは、公式サイトにて322,000件以上の症例写真を公開しています。これにより、施術の仕上がりイメージを具体的につかむことができます。
  • 幅広い施術メニュー: 湘南美容クリニックでは、二重術、若返り治療、医療脱毛、脂肪吸引など、顔や体の様々な悩みに対応する施術メニューを提供しています。また、男性向けの美容医療や、保険適用のあるあざ治療、不妊治療なども行っています。
  • 全国展開: 湘南美容クリニックは、北海道から沖縄まで、全国各地にクリニックを展開しています。そのため、自宅や職場から通いやすいクリニックを見つけやすいというメリットがあります。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
刺青除去(レーザー)1~5㎠ 18,570円
6~10㎠ 26,880円
11~30㎠ 34,220円
31~50㎠ 40,080円
51~100㎠ 44,970円
101~150㎠ 48,880円
151~250㎠ 60,620円
251~300㎠ 71,370円
301~350㎠ 81,150円
351~400㎠ 89,950円
401~450㎠ 97,770円
クイックリムーブ法5×5㎠ 198,000円
7×7㎠ 275,000円
9×9㎠ 352,000円
11×11㎠ 429,000円
13×13㎠ 451,000円
15×15㎠ 528,000円
17×17㎠ 605,000円
19×19㎠ 715,000円
刺青除去(単純切除)頭頚部、前腕、手背、下腿、足背、指以外切除範囲長径2cmまで 34,650円
切除範囲長径4cmまで 69,300円
切除範囲長径6cmまで 103,950円
以下切除範囲長径+2cmごとに+34,650円
刺青除去(単純切除)(頭頚部、前腕、手背、下腿、足背)切除範囲長径2cmまで 51,970円
切除範囲長径4cmまで 103,940円
切除範囲長径6cmまで 155,910円
以下切除範囲長径+2cmごとに+51,970円
刺青除去(単純切除)(手指、足指)切除範囲長径2cmまで 65,170円
切除範囲長径4cmまで 130,340円
切除範囲長径6cmまで 195,510円
以下切除範囲長径+2cmごとに+65,170円
皮膚移植による刺青除去刺青除去(皮膚剥削術)~25㎠ 152,770円
26㎠~50㎠ 206,250円
51㎠~100㎠ 259,720円
101㎠~150㎠ 313,190円
151㎠~200㎠ 366,660円
皮膚移植による刺青除去刺青除去(皮膚移植術・皮弁作成術 併用刺青除去)~25㎠ 267,360円
26㎠~50㎠ 343,750円
51㎠~100㎠ 420,130円
101㎠~150㎠ 496,520円
151㎠~200㎠ 572,910円

※上記は全て税込価格です。

※アートメイク除去は対応しておりません。

北海道エリアのクリニック詳細

名前湘南美容クリニック 札幌大通院
住所北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
アクセス・チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)7番出口より徒歩1分・札幌市営地下鉄「大通」駅徒歩2分・地下鉄(南北線・東豊線)さっぽろ駅より徒歩3分
営業日・定休日9:00~18:00※休診日なし(元日1/1のみ休診)
電話番号・フリーダイヤル0120-031-999
名前湘南美容クリニック 札幌院
住所北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
アクセスJR札幌駅直結
営業日・定休日10:00 ~ 19:00※休診日についてはお問い合わせください
電話番号・フリーダイヤル0120-828-233

公式サイトはこちら

聖心美容クリニック

  • 豊富な施術メニューと専門性の高さ: 聖心美容クリニックは、顔、肌、身体など、様々な悩みに対応する豊富な施術メニューを提供しています。特に、注入型インプラント豊胸術「Mia Femtech™」や、患者自身の血液から抽出した多血小板血漿(PRP)を使用した「プレミアムPRP皮膚再生療法」など、最新の美容医療を提供しています。また、在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有しており、専門性の高さが伺えます。
  • 患者満足度へのこだわり: 聖心美容クリニックは、患者にとって最適な施術を提案するために、カウンセリングからアフターケアまで、一貫して患者満足を追求しています。術後のケアとして、保証制度、相談窓口、24時間緊急サポートなどを提供し、患者の不安を軽減する取り組みを行っています。また、医師のインタビュー動画を公開するなど、患者の理解を深めるための活動も行っています。
  • 情報発信と社会貢献: 聖心美容クリニックは、ウェブサイトや美容コラムを通じて、最新の施術や美容に関する情報を発信しています。また、医師が外部合同勉強会「クリラボ」を開催し、美容医療の発展に貢献しています。さらに、統括院長は日本美容外科学会の理事長を務め、業界全体の信頼性向上に努めています。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザー(刺青除去)・500円玉サイズ以内(直径26.5㎜ 5.5㎠以内)33,000円
・名刺サイズ以内(91×55㎜ 50.05㎠以内)49,500円
・はがきサイズ以内(100×148㎜ 148㎠以内)99,000円
・A5サイズ以内(148×210㎜ 310.8㎠以内)220,000円
・A4サイズ以内(210×297㎜ 623.7㎠以内)352,000円
刺青除去(切除法)・直径1cm以下 85,800円
・直径3cm以下 162,800円
・直径5cm以下 264,000円
アートメイク除去片側33,000円

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前聖心美容クリニック 札幌院
住所札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F
アクセスJR札幌駅 直結(JRタワーオフィスプラザさっぽろ内)
営業日・定休日10:00~19:00<完全予約制>
電話番号・フリーダイヤル0120-911-935

公式サイトはこちら

麻生美容外科クリニック(東京美容外科)

  • 形成外科専門医が在籍し、豊富な経験を持つ医師が在籍しているため、安心して施術を任せることができます。初めての美容整形だけでなく、他院修正や傷跡修正、セカンドオピニオンにも対応しています。
  • 麻酔科医が常勤しているため、手術後の回復が早いです。 外科手術において、優秀な麻酔科医は必要不可欠です。
  • 様々な支払い方法に対応しており、患者様の都合に合わせて選択できます。 現金一括だけでなく、医療分割払い、デビットカード、クレジットカード、スマホ決済も利用可能です。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザー(タトゥー・刺青除去レーザー)・[黒のみ]トライアル
1cm² 1回9,600円
1~5cm² 1回29,000円
6~10cm² 1回48,400円
11~30cm² 1回67,700円
31~50cm² 1回87,100円
51~100cm² 1回116,100円
101~150cm² 1回135,500円
151~250cm² 1回154,800円
251~300cm² 1回174,200円
301~350cm² 1回193,600円
351~400cm² 1回212,900円
401~450cm² 1回232,300円
※アートメイク除去は対応しておりません。
ピコレーザー(タトゥー・刺青除去レーザー)・[カラー]

トライアル
1cm² 1回10,700円
1~5cm² 1回32,300円
6~10cm² 1回53,900円
11~30cm² 1回75,400円
31~50cm² 1回97,000円
51~100cm² 1回129,300円
101~150cm² 1回150,900円
151~250cm² 1回172,400円
251~300cm² 1回194,000円
301~350cm² 1回215,600円
351~400cm² 1回237,100円
401~450cm² 1回258,700円
※アートメイク除去は対応しておりません。
刺青除去(切除縫合)・長辺2cmごと首 71,500円(税込)
前腕 71,500円(税込)
下腿 71,500円(税込)
手の甲 71,500円(税込)
足の甲 71,500円(税込)
手の指 88,000円(税込)
足の指 88,000円(税込)
その他 49,500円(税込)

※上記は全て税込価格です。

※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。

北海道エリアのクリニック詳細

名前麻生美容外科クリニック 札幌院(東京美容外科 札幌院)
住所北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル2階
アクセス地下鉄 大通駅 7番より徒歩2分。
営業日・定休日10:00~19:00
電話番号・フリーダイヤル0120-276-315

公式サイトはこちら

SSCクリニック

ホームページ
  • 30年以上、9000件以上のアザ、シミ、ホクロ除去の実績がある。
  • レーザー治療に特化している。
  • 様々な種類のアザ治療に対応している。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
1㎠〜5㎠・1回コース ¥22,000・3回コース ¥19,800・5回コース ¥17,600
5㎠〜10㎠・1回コース ¥32,000・3回コース ¥28,800・5回コース ¥25,600
10㎠〜30㎠・1回コース ¥40,000・3回コース ¥36,000・5回コース ¥32,000
30㎠〜50㎠・1回コース ¥47,000・3回コース ¥42,300・5回コース ¥37,600
50㎠〜100㎠・1回コース ¥51,000・3回コース ¥45,900・5回コース ¥40,800
100㎠〜150㎠・1回コース ¥53,000・3回コース ¥47,700・5回コース ¥42,400
150㎠〜250㎠・1回コース ¥64,000・3回コース ¥57,600・5回コース ¥51,200
250㎠〜300㎠・1回コース ¥68,000・3回コース ¥61,200・5回コース ¥54,400
300㎠〜350㎠・1回コース ¥77,000・3回コース ¥69,300・5回コース ¥61,600
350㎠〜400㎠・1回コース ¥84,000・3回コース ¥75,600・5回コース ¥67,200
400㎠〜450㎠・1回コース ¥92,000・3回コース ¥82,800・5回コース ¥73,600
450㎠〜・1回コース ¥99,000~・3回コース ¥89,100~・5回コース ¥7,9200~

※上記は全て税込価格です。

※初診¥3,000・再診¥1,300

北海道エリアのクリニック詳細

名前SSCクリニック 院
住所札幌市北区北9条西3丁目パワービル札幌駅前3F
アクセス札幌駅北口地下歩道13番出口より徒歩1分。
営業日・定休日診療時間:10:00~12:30・13:30~18:00休診日:月曜・日曜・祝日
電話番号・フリーダイヤル011-728-4103

ルラ美容クリニック

ホームページ
  • 経験豊富な医師陣:大学病院勤務経験を持ち、数多くの施術実績を持つ日本形成外科学会認定専門医などの美容外科専門医が在籍しています。
  • 幅広い施術メニュー:ルラ式小顔脂肪吸引、二重埋没法、ヒアルロン酸注入、脱毛など、多数の施術メニューを提供しています。
  • 全国展開でアクセスしやすい:渋谷、新宿、池袋、大阪、名古屋、福岡など、全国主要都市に18院を展開し、アクセスしやすい立地にあります。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
レーザーによるタトゥー除去1~5cm² 3万1,350円6〜10cm² 4万5,375円
11~25cm² 5万7,750円
26〜50cm² 6万6,000円
51~100cm² 7万5,900円
101~150cm² 8万2,500円
151~200cm² 10万3,400円
201~250cm² 11万3,300円
251~300cm² 12万450円
301~350cm² 13万6,950円
351~400cm² 15万1,800円
401~450cm² 16万5,000円
451~500cm² 17万3,250円
501~550cm² 18万1,500円
551~600cm² 18万8,100円
601~650cm²(上腕サイズ)19万3,050円
651~700cm² 19万6,350円
701~750cm² 19万8,000円
タトゥー除去その他費用局所麻酔 5,500円表面麻酔 5,500円
ディスクライブ 1枚 1万1,000円
タトゥー瘢痕除去注射 1万1,000円

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前ルラ美容クリニック 札幌院
住所北海道札幌市中央区南2条西2丁目7 Mパークビルディング6階
アクセス「大通駅」より徒歩1分「豊水すすきの駅」より徒歩6分
営業日・定休日10:00~19:00不定休
電話番号・フリーダイヤル0120-501-915

さっぽろ美容クリニック

ホームページ
  • 丁寧なカウンセリング: 患者様の不安なお気持ちやお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングを心がけているクリニックです。
  • 医師による診察とカウンセリング: 大手美容クリニックでの経験を活かした医師が、患者様一人ひとりに合った施術を提案し、要望を丁寧にヒアリングします。
  • 明瞭な料金体系: お支払いは都度払いなので、安心して施術を受けられます。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
〜1cm2¥10,000
1〜5cm2¥20,000
5〜10cm2¥30,000
10〜20cm2¥39,000
20〜30cm2¥48,000
30〜40cm2¥56,000
40〜50cm2¥62,000

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前さっぽろ美容クリニック
住所北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル9階
アクセスさっぽろ駅19番出口より徒歩1分札幌駅南口より徒歩3分
営業日・定休日10:00~19:00 / 不定休
電話番号・フリーダイヤル011-596-8141

円山公園皮膚科形成外科

ホームページ
  • 駅からのアクセスが非常に良い: 地下鉄東西線「円山公園」駅の5番出口直結のビル内にあります。
  • 夜間診療: 金曜日は20時まで診療しているので、仕事帰りでも受診しやすいです。
  • 落ち着いた雰囲気: ゆっくりと診療を受けられるような落ち着いた雰囲気のクリニックです。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコスイッチ(タトゥー&アートメイク除去)1cm×1cm未満 11,000円1cm×1cm~2×2cm未満 20,625円2cm×2cm~3×3cm未満 30,250円3cm×3cm~4×4cm未満 39,050円4cm×4cm~5×5cm未満 47,300円5cm×5cm~6×6cm未満 55,000円6cm×6cm~7×7cm未満 59,125円7cm×7cm~8×8cm未満 62,150円8cm×8cm~9×9cm未満 64,350円9cm×9cm~10×10cm未満 66,000円15×15cm未満 88,000円20×20cm未満 110,000円※3回コースは5%OFF、5回コースは10%OFF
レーザー治療(シミ・ソバカス・あざ・タトゥー)1~10shot  2,200円11~20shot  1,650円20shot以上 1,100円
切除して縫合(シミ・ソバカス・あざ・タトゥー)皮膚の移植が必要な場合:ハガキ1枚分目安 550,000円
キズ跡、タトゥー切除顔1センチ 33,000円顔以外1センチ 22,000円

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前円山公園皮膚科形成外科
住所札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル2F
アクセス地下鉄東西線「円山公園」駅5番出口直結
営業日・定休日診療時間:10:30~13:00・14:00~19:00
(金曜日のみ14:00~20:00)※日曜・木曜休診
電話番号・フリーダイヤル0120-03-4112

帯広中央クリニック

ホームページ
  • 幅広い美容医療を提供: 帯広中央クリニックは、顔、ボディ、肌、その他と幅広いカテゴリーの美容医療を提供しています。具体的には、二重まぶた手術、豊胸、脂肪吸引、医療脱毛、しみ・しわ治療、薄毛治療など、多岐にわたる施術を提供しています。
  • 様々な治療法: 各治療分野において、患者様のニーズに合わせて、様々な治療法から選択できます。例えば、二重まぶたの手術では、埋没法、切開法などがあります。 また、しみ治療では、レーザー治療、光治療、内服薬などがあります。
  • 最新技術の導入: 帯広中央クリニックは、常に最新の美容医療技術を導入することに力を入れています。例えば、2016年には切らないわきが・多汗症治療「ビューホット」を導入し、2017年には乳頭・乳輪や陰部の黒ずみを改善する「ピンクインティメント システム」を導入しています。このように、最新技術を導入することで、患者様に、より安全で効果的な治療を提供することに努めています。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
レーザー治療1~5㎠ 1回 19,800円6~10㎠ 1回 33,000円11~15㎠ 1回 44,000円16~20㎠ 1回 55,000円以降+5㎠ 1回 +4,400円
ツインレーザー1~5㎠ 1回 176,000円6~10㎠ 1回 264,000円11~15㎠ 1回 352,000円16~20㎠ 1回 396,000円以降+5㎠ 1回 +28,600円
切除縫縮法1~5㎠ 1回 187,000円6~10㎠ 1回 264,000円11~15㎠ 1回 352,000円16~20㎠ 1回 396,000円以降+5㎠ 1回 +29,700円

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前帯広中央クリニック
住所北海道帯広市西4条南10丁目34 センターシティ1
アクセスJR帯広駅より徒歩4分
営業日・定休日10:00~18:00不定休 土・日・祝日も診療しています
電話番号・フリーダイヤル120-441-182

札幌中央クリニック

ホームページ
  • 幅広い診療内容: 札幌中央クリニックは、顔、ボディ、肌、その他と幅広い診療内容を提供しています。具体的には、二重まぶた、鼻、口元、輪郭、小顔、わきが・多汗症、刺青・タトゥー除去、痩身・脂肪減量、豊胸・バスト、エイジングケア、美肌・スキンケア、ほくろ・いぼ、にきび・にきび跡、医療レーザー脱毛、女性の薄毛治療、婦人科形成、注射・ピアスなどがあります。
  • 症例写真による治療のイメージ: ホームページでは、二重まぶた埋没法や刺青・タトゥー除去、薄毛治療などの症例写真が掲載されており治療のイメージを掴みやすくなっています。
  • アクセス: 札幌中央クリニックは、札幌市中央区大通西2-5 都心ビル4Fに位置し、さっぽろ・大通駅19番出口直結というアクセスの良い場所にあります。

タトゥー除去の価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザー治療1mm 4,400円
ダブリングレーザー1mm 6,600円
切除1mm 7,700円

※上記は全て税込価格です。

北海道エリアのクリニック詳細

名前札幌中央クリニック
住所北海道札幌市中央区大通西2-5 都心ビル4F
アクセスさっぽろ・大通駅19番出口直結
営業日・定休日10:00~18:00 (土・日・祝日も診療しています)休診日:不定休
電話番号・フリーダイヤル0120-013-909

タトゥー除去とは

タトゥーを入れたけど、状況の変化によって「消したい」そんな悩みを改善してくれる治療法です。

人生において、ライフスタイルや価値観は変化していくもの。
「就職や結婚を機にタトゥーを消したい」「過去の自分をリセットしたい」と考えるのは、ごく自然なことです。

タトゥー除去は、そんなあなたの希望を叶えるための第一歩となるでしょう。

タトゥー除去の種類|切除法とレーザー

タトゥー除去には、大きく分けて「レーザー治療」と「外科手術」の2つの方法があります。

レーザー治療は、タトゥーの色素に反応する特殊なレーザーを照射し、色素を破壊・分解していく方法です。
一方、外科手術には、タトゥーの入った皮膚を切除する方法や、皮膚を削り取る方法などがあります。

それぞれメリット・デメリットや、適応となるタトゥーの状態が異なるため、まずは医師に相談し、自分に合った治療法を見つけることが大切です。

切除法の特徴

こんな方におすすめ

  • できるだけ綺麗にタトゥーを消したい
  • 早急に消したい
  • 通院を抑えたい

切除法は、タトゥー部分の皮膚をメスで切除し、周りの皮膚を縫い合わせる治療法です。メスを使って皮膚を切除するため、よりきれいな除去が期待できます。
そのため、複数回の通院が必要なレーザー照射に比べて、範囲や部位などにもよりますが、1回でタトゥーを除去できる可能性があります。

メリット

  • レーザー治療に比べて、1回の施術でタトゥーを除去できる可能性が高い
  • タトゥーの色や大きさ、部位によっては、最も綺麗に仕上がる可能性がある

デメリット

  • 手術が必要となるため、体に負担がかかる
  • タトゥーの大きさや部位によっては、切除が難しい場合がある
  • 切開跡が残る可能性がある

ダウンタイム
個人差にもよりますが、ダウンタイムは短めで、腫れやむくみは1週間程度、内出血は2週間程度で収まりやすいでしょう。
ダウンタイムを抑え、仕事への支障を配慮したい方には、切除法がおすすめです!

レーザーの特徴

こんな方におすすめ

  • 通いやすい費用に抑えたい
  • 皮膚を削りたくない
  • 少しずつ薄くしていきたい

レーザーは、タトゥーの入っている細胞を徐々に破壊していく治療法です。
タトゥーの入っている皮膚には、奥までインクが染み込んでおり、それを破壊して消さなくてはいけません。
レーザー熱によってタトゥーの皮膚内部の細胞を破壊していくことでタトゥー除去の効果が期待できます。

メリット

  • メスを使わないため、体に負担が少ない
  • 切除法に比べて、痛みやダウンタイムが少ない
  • タトゥーの大きさや部位に制限が少ない

デメリット

  • 完全にタトゥーを消すためには、複数回の治療が必要
  • 治療期間が長くなる場合がある
  • タトゥーの色や種類によっては、効果が出にくい場合がある

また、メスを使った手術に比べて、費用やリスクを抑えられるため、時間がかかってもいいのでリスクを少ないほうが良いという方にはレーザー治療がおすすめです!

剥削(はくさく)の特徴

こんな方におすすめ

  • 1回の施術で除去しやすい
  • ダウンタイムが短め
  • 自然治癒力を活かした治療法

剥削(はくさく)は、約90%の入れ墨を削り、残りは自然治癒力でタトゥー除去をする治療方法です。
皮膚の奥深くまでは削らないため、肌への負担をできるだけ抑え、ダウンタイムもより短くすることができます。

メリット

  • 1回の施術で、タトゥーを大きく薄くすることができる
  • ダウンタイムが比較的短い
  • 自然治癒力を活かした治療法であるため、体に優しい

デメリット

  • タトゥーを完全に消すことは難しい
  • 皮膚の再生能力には個人差があり、仕上がりが異なる場合がある
  • 広範囲のタトゥーには不向き

また、擦り傷になった部分には、自然治癒力を活かして全身の細胞が集まり、より目立ちにくい仕上がりになるのです。
ダウンタイムを抑えて、より早くタトゥー除去をしたい方には剥削(はくさく)治療がおすすめですよ!

皮膚移植の特徴

こんな方におすすめ

  • 広範囲のタトゥー除去をしたい
  • より早くタトゥー除去をしたい
  • 通院を抑えたい

皮膚移植はタトゥー部分の皮膚を浅く削り、太ももやお尻の皮膚を移植する治療法です。
削った皮膚の上から、貼り付けるので、タトゥー跡を目立たなくすることができます。
そのため、レーザー治療のようなぼかしに比べて、より目立ちにくい結果が期待できますよ。

メリット

  • 広範囲のタトゥーを一度に除去することができる
  • 治療期間が短い

デメリット

  • 手術が必要となるため、体に負担がかかる
  • 移植した皮膚と周りの皮膚の色調が異なる場合がある
  • 移植部分の傷跡が残る可能性がある

一方、移植部分の跡は馴染んでいくものの、完全になくなることは難しいとされているため、リスクもきちんと理解しておきましょう。
より早くタトゥー除去を希望する方には皮膚移植がおすすめです!

タトゥー除去の費用相場

タトゥー除去の費用相場は、下記の表をご覧ください。

治療名範囲/費用
切除法切除範囲長径 2cmまで
切除範囲長径 4cmまで
切除範囲長径 6cmまで
レーザー1~5㎠
6~10㎠
11~30㎠
剥削~25㎠
26㎠~50㎠
51㎠~100㎠
皮膚移植~25㎠
26㎠~50㎠
51㎠~100㎠

レーザーや切除法は、比較的通いやすい価格になっており、すぐに始めやすい治療法です。
ただし、レーザーに関しては、複数回の照射が必要になるケースが多く、範囲によっては回数が増加し、より高額になるのでしっかりと相談が必要です。
剥削(はくさく)や皮膚移植は、初期費用が高く、まとまった費用がないとスタートが難しい傾向にあります。
一方、範囲によっては1回の治療で除去の効果が期待でき、レーザー治療のような通院の手間や費用がかさむ心配は少ないでしょう。
タトゥーの範囲や濃さなどによって、費用が異なるため、まずはカウンセリングにて専門医師に相談するのがよいでしょう!

タトゥー除去|ダウンタイムと副作用

施術メニューによって、ダウンタイムや副作用は異なります。
術後、仕事への支障や、副作用による肌へのリスクを知っておくことで、施術メニューを選ぶポイントにしてください。

ここでは、

  • ダウンタイムの期間
  • 考えられる副作用・リスク

上記2つについてわかりやすく解説します。

ダウンタイムの期間

治療メニューダウンタイム期間回復までの期間
切除法1か月程度半年〜1年程度
レーザー1〜2週間程度2〜3か月程度
剥削2〜3週間程度2か月程度
皮膚移植2週間〜1か月程度半年〜1年程度

ダウンタイムの期間は治療方法によって大きく異なります。
レーザー治療は1週間〜2,3か月程度で落ち着き、比較的早い傾向にあります。
切除法や剥削、皮膚移植はメスを使用した手術になるため、短くても2〜3週間、長い場合は半年〜1年ほどかかります。
そのため、仕事の調整や私生活への支障がデメリットになるでしょう。

考えられる副作用・リスク

治療メニューによって、副作用やリスクは異なります。
レーザー治療は熱によって色素を破壊するため、肌への赤みや痛みなどが生じるケースがあります。
切除法や剥削、皮膚移植は、術後1〜2週間程度は激しい運動は避ける必要があります。

主な副作用・リスクは以下の通りです。

  • 赤み・腫れ・痛み
  • 内出血
  • 色素沈着・色素脱失
  • 感染症
  • 肥厚性瘢痕・ケロイド

また、施術部分は非常にデリケートになっているため、お風呂時に濡らしたり、擦ったりすると炎症を起こすリスクには注意が必要です。
そのため、術後の保証やアフターケアがしっかりしているクリニックを選ぶのがポイントになりますよ!

タトゥー除去|後悔しないクリニックの選び方

タトゥー除去を選ぶ際に、後悔しないクリニックの選び方を6つ紹介します。

  • 予算内で施術してもらえるかをチェックする
  • 施術の回数と期間をチェックする
  • 口コミや評判をチェックする
  • 医師の実績や経験をチェックする
  • アフターケアや保証をチェックする
  • アクセスの良さ・通院のしやすさをチェックする

初めてでクリニック選びが不安な方は、ぜひ参考にしてください。

予算内で施術してもらえるかをチェックする

予算内で施術が可能なのか確認しましょう。
タトゥー除去は施術メニューによって、2〜3万円または30万円〜と費用が大幅に変動します。
そのため、自分自身がタトゥー除去に使える予算を計算することが重要です。
予算を決めることにより、カウンセリングの際にも施術メニューを絞りやすくなりますよ。
予算内で納得のいく施術メニューを見つけましょう!

施術の回数と期間をチェックする

希望の施術メニューの回数と期間をしっかり確認しましょう。
タトゥー除去は施術メニューによって、回数や期間が大きく異なります。
レーザー治療の場合、複数回の照射が必要とされており、通院しながら時間をかけて少しずつタトゥー除去をする治療になります。
範囲や濃さにもよりますが、5〜6回の照射が推奨されており、期間も1〜2年ほどかかるでしょう。
一方、皮膚移植や剥削の治療は、タトゥー部分の皮膚を削って除去するため、範囲や部位にもよりますが、1回の施術で完了するケースが多くあります。
そのため、ダウンタイムやリスクは伴いますが、通院の可能性が低いのが特徴です。
カウンセリングの際には、回数や期間をしっかり確認しましょう。

口コミや評判をチェックする

口コミや評判を事前にチェックすることで、契約後の失敗を抑えることができます。
クリニックの清潔感やスタッフの対応などは、カウンセリングの際にチェックすることが可能ですが、予約の取りづらさなどは契約後にしかわかりません。
例えば、「予約がなかなか取れなかった」などの口コミが見受けられた場合は、カウンセリングの際に確認するとよいでしょう。
できるだけ多くの口コミをチェックしておくことで、後悔しないクリニックを選ぶことができますよ。

医師の実績や経験をチェックする

医師の実績や経験が豊富なのかをチェックしましょう。
切除法や剥削などは、皮膚を削る手術となるため、医師の技術によって仕上がりが大きく変わります。
そのため、SNSや公式HPにてビフォーアフターの写真があるのかを確認しましょう。また、できるだけ数多くの症例写真があり、より細かく撮られているのかが重要です。症例写真を確認して、経験豊富な医師へ相談しましょう。

アフターケアや保証をチェックする

アフターケアや保証は、施術後のトラブル防止に重要です。
タトゥー除去は、レーザー治療や皮膚移植など、リスクが伴う治療になります。
そのため、治療後に炎症が発生した場合でもしっかりと対応してくれるクリニックを選びましょう。
アフターケアや保証の有無を疎かにすると、術後のトラブルには追加費用がかかってしまう可能性もでてしまいますよ。
術後から1年間の保証を設けているクリニックもあるので、カウンセリング時に確認しましょう。

アクセスの良さ・通院のしやすさをチェックする

通院や術後の再診察を配慮して、通いやすいクリニックを選びましょう。
施術メニューの中でも、レーザー治療は5〜6回程度の通院が推奨されています。通いにくい店舗を選んでしまうと、面倒になって通わなくなるケースもあります。
また、皮膚移植や剥削に関しても、術後の副作用によって再診察が必要になるケースもあります。
そのため、仕事帰りに通える場所や駅から徒歩3分程度のアクセスのよいクリニックを選ぶようにしましょう。

タトゥー除去クリームとは

タトゥー除去クリームとは、クリームを塗るだけでタトゥーの除去ができるとされている商品です。
使用方法は消したいタトゥー部分にクリームを塗り数分間放置することでタトゥーが薄くなったり、消したりすることが期待されています。
タトゥー除去クリームの効果や価格相場については、下記の章で詳しく解説します。

タトゥー除去クリームは効果ある?

タトゥー除去クリームでは消すのは難しく、薄くするクリームの認識の方が良いでしょう。
タトゥーは、皮膚の奥にある真皮層にまで色素が入っており、消すためには真皮層まで削らなくてはなりません。
タトゥー除去クリームは、皮膚の色素を除去する効果があるとされていますが、真皮層まで削るためには、肌を溶かすなどの高刺激が考えられるため非常に危険です。試しやすい価格の商品ではありますが、肌へのリスクを考えておすすめはできません。

タトゥー除去クリームの価格相場

タトゥー除去クリームは、1,000円〜14,000円ほどの価格相場です。
海外製の商品が多く、日本で認可がされていない成分が入っていることもあり、試しやすい価格の商品ではありますが、肌へのリスクを配慮するとおすすめはできません。

タトゥー除去でよくある質問

ここでは、タトゥー除去に関するよくある質問の4つに回答しています。

  • 1回の施術で消える?通院は何回必要?
  • 施術の跡は残る?
  • 自分でタトゥー除去を行う方法はある?
  • タトゥー除去は保険適用される?

回答を参考にタトゥー治療にぜひ活用ください。

1回の施術で消える?通院は何回必要?

施術メニューや範囲によって、施術回数や通院回数は異なります。
レーザー治療はタトゥーが入っている色素を徐々に破壊していく治療法のため、5〜6回の通院が推奨されています。
切除法や剥削の場合は、皮膚を削る手術を行うため、範囲や濃さにもよりますが、1回で除去できる可能性がありますよ。
また、切除法の場合も術後の経過確認のために、再診察の必要が出るケースもあります。
施術メニューやタトゥーの範囲によって施術や通院の回数が変わるので、カウンセリングの際にしっかりと確認しましょう!

施術の跡は残る?

タトゥー除去の施術の跡は多少残ってしまいます。
レーザーの場合、模様をぼかす程度まで目立たなくできるとされています。
皮膚移植や剥削の場合は、皮膚を貼り付けた跡や、縫糸の後が残るケースが多いのです。
そのため、施術跡を完全に消すのは難しいとされています。
ただし、皮膚の細胞は日々生まれ変わっていくため、長い年月はかかりますが、少しずつ馴染んでいき、施術跡は目立ちにくくなるでしょう。

自分でタトゥー除去を行う方法はある?

肌トラブルや悪化の原因になるので、自分でタトゥー除去をするのはやめましょう。
やすりで削ったり、科学医薬品を塗布したりすると、肌への傷や溶けてボロボロになるなどの危険性があります。
さらに、衛生面が悪いとバイ菌などが入り込み悪化の原因になってしまいます。
除去クリームは長期間使用しても効果は得られにくく、成分的に長期間使用すると肌への影響や安全性が不安な要素です。
そのため、費用はかかりますが、専門医師がいるクリニックにタトゥー除去を依頼しましょう。

タトゥー除去は保険適用される?

タトゥー除去は保険適用されません。
ファッション目的の場合、皮膚科もしくは美容皮膚科の実費診察になります。
そのため、タトゥー除去をするには数万円〜数十万円の費用を負担しなくてはなりません。ただし、外的要因でできた傷に関しては、保険が適用されます。
例えば、転んでできたシミや鉛筆の芯が刺さって黒ずみになった場合は適用されるケースがあります。
ファッション目的のタトゥーは保険適用外ですが、カウンセリングの際に一度確認してみるとよいでしょう。

まとめ

タトゥー除去をするにはクリニックにて施術しましょう。
タトゥーは真皮層にまで浸透しており、専門医師によるレーザーや切除法などを用いないと除去することは難しいとされています。
そのため、まずは自分自身がタトゥー除去にどれくらいの予算を使えるのかを算出することが重要です。
また、施術メニューによって、ダウンタイムや副作用もあるため、仕事への支障を配慮することも念頭におきましょう。
まずは気になるクリニックのカウンセリングを利用して、予算内でどれくらい除去できるのか専門医師に相談してみましょう。
綺麗にタトゥー除去をして、少しでも早くコンプレックスを解消しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


\【当サイトおすすめ】タトゥー除去クリニック/
TCB東京中央美容外科を見てみる