「仙台でエラボトックスを受けるならどこがいいんだろう?」と悩んでいませんか?
仙台にはエラボトックスがおすすめなクリニックや美容外科がたくさんあります。
とはいえ、仙台にはさまざまな美容外科やクリニックがたくさんあり、数多くの中から自分で選ぶのは難しいですよね。
そこで、今回は仙台で人気のクリニックや美容外科を10院厳選し、まとめてみました。
また、エラボトックスのメリットやデメリット、注意点についてもあわせて解説しています。
仙台でエラボトックスを受けたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【エラボトックス】仙台の人気クリニック&美容外科10院

クリニックの名称 | エリア | エラボトックスの料金 | 特徴 | アクセス |
品川美容外科(仙台院) | 仙台中央区 | 初回片側1,620円(税込) 片側2回目以降 BMC会員価格4,210円(税込) 非会員4,760円(税込) | ・極細の注射針を使用・3つの製剤から患者に合わせて選択 | 「JR仙台駅2F出口2-4」より徒歩2分 |
TCB東京美容外科(仙台院) | 仙台青葉区 | 片側1,470円(税込) | ・日本形成外科学会専門医の資格を持った医師が在籍・初心者でも安心なメニューとサポート・充実のアフターサービス | 「JR仙台駅西口」から徒歩3分 |
東京美容外科(仙台院) | 仙台青葉区 | ボツラックス1回50単位35,000円(税込) | ・充実のアフターケア・わかりやすい料金設定・高い技術っと実績を持った医師が多数所属 | 「JR仙台駅」から徒歩5分 |
湘南美容クリニック(仙台院) | 仙台青葉区 | 韓国製ボツリヌストキシン両エラ40単位8,800円(税込) | ・高品質な医療を低価格で提供・多数の実績と信頼のあるクリニック・クリニックにカウンセラーが在籍 | 「JR仙台駅西口」から徒歩1分 |
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科 | 仙台市青葉区 | ニューロノクス14,000円(税込) | ・プライバシー保護に力を入れている・豊富な経験をもとに患者オリジナルのメニューを提案・安心のアフターフォローサービス | 「JR仙台駅西口」から徒歩6分 |
仙台タウン形成クリニック | 仙台市青葉区 | ボトックスビスタ1回55,000円(税込) | ・開業して24年の実績ある美容クリニック・患者に寄り添ったカウンセリング・所属するドクター全員が美容外科学会、形成外科学会認定医 | 「JR仙台駅」から徒歩2分 |
TAクリニック(仙台院) | 仙台市青葉区 | 片側初回1,450円(税込) 2回目4,500円(税込) | ・優れた技術やクリニック独自の施術が受けられる・患者一人ひとりと向き合った丁寧なカウンセリング・ダウンタイムの回復にこだわりがある | 「JR仙台駅」西口から徒歩3分 |
ソララクリニック | 仙台市青葉区 | ボトックス1回88,000円(税込) | ・患者一人ひとりに合わせた治療を提案・痛みの少ない機器や治療法を導入・経験豊富なドクターが多数在籍 | 「JR仙台駅西口」から徒歩5分 |
よだ形成外科クリニック | 仙台市青葉区 | ボトックスVISTA両側(50単位×2)YD-APS価格132,000円(税込) 一般価格165,000円(税込) | ・本格的な美容医療の提供・患者の悩みに寄り添った信頼の厚いクリニック・傷みを軽減させるための麻酔と注射器を完備 | 「JR仙台駅」から徒歩3分 |
共立美容外科仙台院 | 仙台市宮城野区 | イニボ片側1,370円(税込) | ・しっかりしたアフターケア・親切丁寧なカウンセリング・術前から術後までを院長が担当 | 「JR仙台駅」から徒歩1分 |
品川美容外科

品川美容外科の特徴を3つあげてお伝えしますね。
- 症例数1,300万件を突破した経験と実績の豊富な美容外科
- 美容整形の経験が豊富な先生が多数所属している
- 顔痩せ・たるみやシワ、肌質改善などの治療が得意
品川美容整形外科は、全国に38院展開しており、開院36年の歴史をもつ老舗美容外科です。これまで1,300万件以上もの施術を行っており、信頼性もあります。美容整形の経験が豊富な先生が多数所属しているため、安心して相談ができます。
また、顔痩せやたるみ、シワや肌質改善などの治療に力を入れているため、小顔になりたい人の希望に幅広く答えてくれますよ。
品川美容外科|エラボトックスの価格・料金
品川美容外科は1,620円(税込)でボツリヌス・トキシン注入が試せます。また、BCM会員になった場合、2回目以降も会員価格で施術が受けられます。気になる人は無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。
ボトックスの種類 | 料金 |
ボツリヌス・トキシン注入 | 片側初回1,620円(税込) 片側2回目以降 BMC会員価格4210円(税込)、非会員4,760円(税込) |
コアトックス エラ | 片側BMC会員6,930円(税込) 非会員7,650円(税込) |
アラガン社ボツリヌス注射 | 片側9,410円(税込) 非会員9,940円(税込) |
品川美容外科|エラボトックスの口コミと評判
品川美容外科では、受付や看護師さんの接客、待ち時間に関する口コミが多数みられました。
口コミ①
口コミ②
口コミ③
久しぶりに行きましたが相変わらず受付の方も看護師さんも皆さんとても対応が良いです。今回先生にもいろいろな施術の質問をしましたが全て詳しく教えてくれました。次の施術は少し検討してまた伺う予定です!
品川美容外科|その他の診療メニューと料金
エラボトックス以外で小顔・顔痩せのメニューを紹介します。
患者の希望に合わせて、さまざまな顔の悩みを解消するメニューを用意。
エラボトックス以外で気になる施術がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
診療メニュー | 料金 |
1日脂肪取りⓇ顔痩せ(1cc) | 1,980円(税込) |
医療ハイフ(HIFU)3世代タイタン(ホホ360ショット) | 19,800円(税込) |
ダブロGOLD ほほのみ | 初回81,000円(税込) 2回目以降:108,000円(税込) |
美肌アモーレ(スタンダード4本) | 99,000円(税込) |
サーマクールCPT顔全体(鼻・鼻下除く)600ショット | 120,960円(税込) |
品川美容外科|仙台エリアのクリニック詳細
品川美容外科(仙台エリア)のクリニックの詳細を以下の表にまとめてみました。参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
品川美容外科(仙台院) | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER(アエル)29F | 「JR仙台駅2F出口2-4」より徒歩2分 | なし | 10:00~19:00(土日・祝日も診察) | 0120-517-630 | 片側初回1,620円(税込) 片側2回目以降 BMC会員価格4210円(税込)、非会員4,760円(税込) | 施術後のアフターケア、診察、検査、投薬が無料 |
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の特徴を3つにまとめてお伝えしますね。
- 日本形成外科学会専門医の資格を持った医師が在籍
- 初心者でも安心なメニューとサポート
- 充実のアフターサービス
TCB東京中央美容外科では、日本形成外科学会専門医の資格を持った医師が在籍しています。日本形成外科学会専門医の資格を持ったドクターが中心となり、日々手技の向上に励んでいるため、安心して施術を任せられます。
また、TCB東京中央美容外科には、美容初心者でも気軽に試しやすい施術内容が豊富です。メスを使わない施術やダウンタイムが短い施術などを多数提供中。施術を受けたあとのサポートが手厚いため、安心して施術が受けられますよ。
TCB東京中央美容外科|エラボトックスの価格・料金
TCB東京中央美容外科では、A型ボツリヌス毒素の成分を含む韓国製のボツラックスⓇを使用。ボツラックスⓇは、アラガン社のボトックスビスタⓇの後発品として開発された製剤です。KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可された製剤で、ボトックスビスタⓇよりも広い範囲の治療に適しています。ボツリヌストキシンの注入量は、ドクターと相談して決めましょう。
ボトックス種類 | 料金 |
ボツラックス | 片側1,470円(税込) |
ボツラックス | 両側2,940円(税込) |
ボツラックス | 強力4,940円(税込) |
TCB東京中央美容外科|エラボトックスの口コミと評判
TCB東京中央美容外科の口コミでは、施術中の対応に良い印象を感じている人が多くみられました。施術を受けるのが不安という人は、施術中の対応が良いクリニックを選んでみてもいいかもしれませんね。
口コミ①
初めての施術で、希望のデザインで
施術中も、麻酔する際も声がけと、看護師さんの肩トントンで落ち着いて施術できました。
また、次なんの施術しようかなとおもいました!自分に自信が持てるきっかけを作って下さり本当にありがとうございました!!
口コミ②
今回はカウンセリングだけで行きました。綺麗で優しい女性のカウンセラーの方やフレンドリーな先生、とても話しやすく、説明も分かりやすくて、初めてのTCBでとても緊張していましたが、ここで施術を受けてみたい!と思いました。
口コミ③
状態に合わせて提案してくれる。
無理な押し付けがない。
説明が丁寧
先生も看護師も寄り添って話してくれる。
施術中大丈夫ですよーって声掛けしてくれる。
TCB東京中央美容外科|その他の診療メニューと料金
TCB東京中央美容外科では、エラボトックス以外にさまざまな小顔メニューがあります。以下、おすすめのメニューをまとめてみました!1回または1本など気軽に試せるメニューが用意されていますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
診療メニュー | 料金 |
スリムフェイス(小顔・引き締め)1回 | 12,000円(税込) |
TCB小顔リフト(糸リフト)1本 | 13,800円(税込) |
小顔脂肪吸引 | モデル価格35,000円(税込) 通常価格45,000円(税込) |
脂肪溶解注射BNLSアルティメット原液(10cc以上1㏄あたり) | 1,980円(税込) |
TCB東京中央美容外科|仙台エリアのクリニック詳細
最後にTCB東京中央美容外科(仙台エリア)のクリニックの詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
TCB東京中央美容外科(仙台院) | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル東館 7F | 「JR仙台駅西口」から徒歩3分 | なし(近くにコインパーキングあり。初診のみ駐車料金無料) | 不定休 | 0120-86-7000 | 片側1,470円(税込) | TCBカスタマーサポートあり |
東京美容外科

東京美容外科の特徴を3つにまとめてお伝えしますね。
- 充実のアフターケア
- わかりやすい料金設定
- 高い技術と実績を持った医師が多数所属
東京美容外科では、施術料金に無料のアフターケアが含まれています。そのため、エラボトックスなどの注入施術で適正量を注入しても効果が出ない場合には追加でボトックスしてもらえるなどのアフターケアが受けられます。また、各施術にかかる料金は公式HPに記載されている料金のみのため安心。メスを握るのは当クリニックで3年以上の経験を積んだ医師のみであることから安心して施術が受けられる点も魅力的です。
東京美容外科|エラボトックスの価格・料金
東京美容外科のエラボトックスは、3種類あります。それぞれ1回からの施術となりますが、3回コースにすると10%OFF、5回コースにすると15%OFFになるといった嬉しいサービスも。迷っている人は一度試してみてから、コース契約するとお得に施術を受けられるでしょう。
種類 | 料金 |
ボツラックス(1回50単位) | 35,000円(税込) |
アラガン社ボトックスビスタ(1回50単位) | 45,000円(税込) |
コアトックス(1回50単位) | 50,000円(税込) |
東京美容外科|エラボトックスの口コミと評判
東京美容外科の口コミでは、丁寧なカウンセリングや施術に関する的確なアドバイス得られたといった内容が多くみられました。自分にぴったり合った施術を知りたい人や的確なアドアドバイスを受けたい人は一度相談してみるといいでしょう。
口コミ①
みなさん親切で安心して施術を受けられました。カウンセリングも丁寧でとってもおすすめです!また是非お世話になりたいです!
口コミ②
手軽に安く施術が受けられて満足しています。対応もスムーズで助かりました。施術後の経過も良く、心配していた腫れや内出血もありませんでした。自然にスッキリとしています。カウンセリングも丁寧で信頼できるクリニックです。
引用:美容医療の口コミ広場
口コミ③
受付のお姉さんも看護師さんもとても優しくて、気持ち良く施術を受けることができました。
女性の先生もとても話しやすく、自分も気にしていた部分を的確にアドバイスを下さり、自分に合った施術をオススメして下さって嬉しかったです。
これからボトックスの効果や腫れが引いたヒアルロン酸の見え方など楽しみです。
東京美容外科|その他の診療メニューと料金
東京美容外科で受けられる、エラボトックス以外の小顔のメニューを紹介します。メスをいれることなく、たるみを引き締める施術や糸リフトによってたるみを改善させる施術など子顔メニューが豊富です。気になる人はドクターに相談してみてくださいね。
診療メニュー | 料金 |
イントラジェン 200shot | 19,800円(税込) |
テスリフト 1本 | 66,000円(税込) |
ミントリフトⅡWink 1本 | 110,000円(税込) |
エンブレイスRF (アキュタイト)1回 | 初回トライアル全顔200,000円(税込) 2回目以降270,000円(税込) |
東京美容外科|仙台エリアのクリニック詳細
最後に東京美容外科(仙台エリア)のクリニック詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
東京美容外科(仙台院) | 宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-1 | 「仙台駅」より徒歩5分 | なし(提携駐車場あり) | 10:00~19:00 [予約制] | 0120-658-958 | ボツラックス1回50単位35,000円(税込) | 術後安心保障あり |
湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの特徴について、3つお伝えしますね。
- 高品質な医療を低価格で提供
- 多数の実績と信頼のあるクリニック
- クリニックにカウンセラーが在籍
湘南美容クリニックは、高品質な医療をよりたくさんの患者様に届けたいという思いから、美容医療を低価格で提供しています。また、創業して20年と実績も長く、信頼の高いクリニックです。湘南クリニックには、カウンセラーが所属。ドクターに相談できないことも気軽に相談できる点が魅力といえます。
湘南美容クリニック|エラボトックスの価格・料金
湘南美容クリニックのエラボトックスは、両エラが8,800円から試せます。そのため、これまで値段を気にしてなかなか手を出せなかったという人でも気軽に施術が受けられますよ。
種類 | 料金 |
韓国製ボツリヌストキシン 両エラ40単位 | 8,800円(税込) |
アラガン 両エラ40単位 | 18,800円(税込) |
湘南美容クリニック|エラボトックスの口コミと評判
湘南美容クリニックの口コミでは、カウンセリングの丁寧さや初めてボトックスを打った人の口コミなどが多くみられました。
口コミ①
施術予定時間よりずっと早く施術室に案内してもらい、看護師さんから改めて問診と確認事項の説明を受けます。看護師さんも優しいです。
施術は5分もかからないくらいで終わり、特に用事がなければ施術室からそのまま帰宅できます。お見送りも丁寧で、最後まで恐縮でした。
来院から帰るまで1時間10分くらいのスピード感◎ぜひまたお世話になりたいです。
口コミ②
初めは緊張していて、カウンセリングの時点からガチガチだったのですが先生方もとても優しく、無理に他の施術を勧められるということもなく、緊張しながらも、無事終えました!ありがとうございました!
口コミ③
湘南美容クリニック|その他の診療メニューと料金
エラボトックス以外の顔やせ(フェイスライン)に関する診療メニューと料金についてもご紹介しますね。湘南美容クリニックでは、1本1,980円(税込)から受けられる脂肪溶解注射などのメニューがあります。気になる人は相談してみましょう。
診療メニュー | 料金 |
脂肪溶解注射BNLSアルティメット(小顔注射)10cc以上注入の場合(10本以上)1本 | 初回1,980円(税込)(2回目以降も同じ料金) |
プリマリフト(糸リフト)1本 | モニター価格8,160円(税込) 通常価格9,600円(税込) リピーター価格8,640円(税込) |
ウルトラリフトプラスHIFU 全顔1回650ショット | 29,800円(税込) |
湘南美容クリニック|仙台エリアのクリニック詳細
最後に湘南美容クリニック(仙台エリア)のクリニック詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
湘南美容クリニック(仙台院) | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン17F | 「JR仙台駅西口」から徒歩1分 | なし | 10:00~19:00 | 0120-562-777 | 韓国製ボツリヌストキシン両エラ40単位8,800円(税込) | 安心保証制度あり |
TAクリニック仙台院

TAクリニック仙台の特徴を3つにまとめてお伝えしますね。
- 優れた技術やクリニック独自の施術が受けられる
- 患者一人ひとりと向き合った丁寧なカウンセリング
- ダウンタイムの回復にこだわりを持っている
TAクリニックに所属するドクターは、優れた技術を持った先生が多数所属しています。そのため、患者様の悩みに合わせた独自の施術を提案してくれます。また、患者様に寄り添ったカウンセリングを心がけているため、美容医療が初めての人でも安心です。施術では仕上がりだけでなく、ダウンタイムの回復にもこだわっています。仕事が休めない人や周りにバレたくない人におすすめです。
TAクリニック仙台院|エラボトックスの価格・料金
TAクリニックでは、韓国製の製剤を使っています。ボツリヌストキシン注射は、初回1,450円と試しやすい価格です。気になる人はチェックしてみましょう。
種類 | 料金 |
ボツリヌストキシン注射 | 片側初回1,450円(税込) 片側2回目以降4,500円(税込) |
ボトックス注射 | 片側21,500円(税込) |
TAクリニック仙台院|エラボトックスの口コミと評判
TAクリニック仙台院の口コミでは、次回もエラボトックスを受けたいと思っている人の口コミが多くみられました。エラボトックスを継続して打ちたいと考えている人におすすめのクリニックといえます。
口コミ①
ほかのクリニックでボトックスの経験はあったのですが、値段がとてもリーズナブルだったので、TAクリニックさんでお願いすることにしました。また次回もお願いしたいです。
口コミ②
エラ部分が張っていて気になっていたのでエラボトックスをしました。効果は3~4か月ぐらいと聞いたのでまた受けたいです!
引用:引用元のサイト
口コミ③
予約時間に少し遅れてしまったのですが、嫌な顔一つせずに案内してくれました。カウンセリングルームもすごくきれいで感激。雰囲気のいいクリニックだと思います。ボトックスだけでなく、ほかの施術も検討中です。
引用:Caloo
TAクリニック仙台院|その他の診療メニューと料金
TAクリニックには、1本4,300円(税込)から試せる小顔メニューから患者にあわせて複数の施術を行うメニューなど幅広いコースがあります。
あなたの希望にあわせて選ぶことができますよ。
診療内容 | 料金 |
1dayスリムフェイス(脂肪溶解注射)1本 | 4,300円(税込) |
ツヤ肌コラーゲンリフト(糸リフト) | 片側1部位22,000円(税込) |
パーフェクトフェイスライン(糸リフト)ライト | 174,000円(税込) |
TAクリニック仙台院|仙台エリアのクリニック詳細
最後にTAクリニック仙台院のクリニックの詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
TAクリニック仙台院 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12仙台南町通りビル6階 | 「JR仙台駅」西口から徒歩3分 | なし | 10:00 ~ 19:00 | 0120-301-183 | 片側初回1,450円(税込) 2回目以降4,500円(税込) | 安心保障制度あり |
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科

CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科の主な特徴を3つお伝えしますね。
- プライバシー保護に力を入れている
- 豊富な経験をもとに患者オリジナルのメニューを提案している
- 安心のアフターフォローサービス
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科は、待合室に個室を設けるなど、患者様のプライバシーを守ることに力をいれています。来院してから施術が終わるまで安心してクリニックで過ごせるよう配慮。また、所属するドクターは経験豊富な先生ばかりであるため、患者一人ひとりに合わせてオリジナルのメニューが提案できます。独自のメニューだからこそ、満足度も高いというわけですね。さらにアフターフォローサービスがあるため、施術後も安心して過ごせるという特徴もあります。
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科|エラボトックスの価格・料金
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科では、2種類の中からお好きなエラボトックスを選択できます。どちらも気軽に試しやすい価格です。気になる人はぜひ相談してみてくださいね。
種類 | 料金 |
ニューロノクス(エラ)計50単位 | 14,000円(税込) |
ボトックスビスタ(エラ)計50単位 | 22,000円(税込) |
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科|エラボトックスの口コミと評判
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科の口コミでは、エラボトックスに対する満足度だけでなく、クリニック側の対応に高評価がついている印象でした。美容医療の満足度は、技術はもちろんのこと、クリニックやドクターの対応によっても大きく変わってきます。クリニックを選ぶときは、クリニックの接客態度に注目してみてもいいかもしれませんね。
口コミ①
笑気麻酔を用意してもらいました。針を刺したときに少し痛みを感じるくらいでした。
引用:トリビュー
口コミ②
何年か前に大手の美容外科で先生とお会いしましたが、施術を何でも薦めるわけではなく、今の貴方はこれはやらなくてもいいと思いますよ!というような的確な判断で施術を勧めてくださる熊野先生に信用を抱いて、追いかけるようにして、こちらのクリニックにも通って来ました!
本当に自然な仕上がり重視ですし、ただ単に高い手術を薦めるわけでもないですし、仙台では1番の腕と信用のおける先生だと思ってます。
仕上がりも周りからの評価が毎回良いので、これからもずっとお世話になりたいと思ってます。いつもありがとうございます。
引用:Googleマップ
口コミ③
週末にボトックスで伺いましたが、予約時間から施術まで1時間かからなかったです。
院内は清潔で個室になっており、プライバシーも守られている環境でした。
カウンセラーの方、先生(女医)から丁寧にカウンセリング・説明して頂きました。
額の施術のみ希望したのですが、筋肉の使い方など分かりやすくカウンセリングして下さり、眉間のみに変更での施術でした。
こちらのクリニックは初めてですが、他院とは違い過剰な押し付けもなく安心できると思います。
引用:Googleマップ
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科|その他の診療メニューと料金
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科では、エラボトックス以外にも魅力的な顔やせ(フェイスライン)メニューが豊富にあります。初めてウルトラセルQ+(ハイフ)を受ける場合は、初回価格が適用されますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
診療メニュー | 料金 |
小顔Vフェイス 1部位糸2本ずつ | 155,000円(税込) |
ウルトラセルQプラス(ハイフ)【頬+顎下】 | 初回55,000円(税込) 2回目以降66,000円(税込) |
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科|仙台エリアのクリニック詳細
最後にCLASSY仙台美容外科・美容皮膚科のクリニック詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科 | 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F | 「JR仙台駅西口」から徒歩6分 | なしだと思う | 10:00~19:00不定休 | 0120-918-837 | ニューノロクス14,000円(税込) | アフターフォローサービスあり |
仙台タウン形成外科クリニック

仙台タウン形成外科クリニックの特徴を3つお伝えしますね。
- 24年の実績を持つ、美容クリニック
- 患者に寄り添ったカウンセリング
- 所属するドクター全員が美容外科学会、形成外科学会認定医である
仙台タウン形成外科クリニックは、開業して24年になる実績ある美容クリニックです。これまで多くの患者様に信頼されてきました。また、無料カウンセリングは完全予約制でドクターがしっかりと希望をくみ取ってくれます。無料カウンセリングは2回まで無料で受けられるのも嬉しいポイント。さらに所属するドクターは全員が美容外科学会、形成外科学会認定医であるため、あらゆる悩みに対応してくれますよ。
仙台タウン形成外科クリニック|エラボトックスの価格・料金
仙台タウン形成外科クリニックで行っているエラボトックスは、アラガン社製のボトックスビスタを製剤しています。分かりやすい料金設定とメニューになっているため、選びやすい点が特徴です。
ボトックスの種類 | 料金 |
ボトックスビスタ(アラガン社)1回 | 55,000円(税込) |
仙台タウン形成外科クリニック|エラボトックスの口コミと評判
仙台タウン形成外科クリニックの口コミでは、クリニックの対応に関する口コミがみられました。特にクリニックの対応に関する口コミが多く、顧客満足度の高さが確認できました。気持ちよく通院したいという人は、クリニックの接客態度に注目してみるとよさそうです。
口コミ①
短時間で分かりやすく説明してもらえました。待ち時間もなくスムーズだったと思います。
引用:美容医療の口コミ広場
口コミ②
先生は話をしっかり聞いてくださり、施術についても詳しく事前説明があったので、安心して治療に進むことができた。料金も思っていたより高くなく、良心的な価格設定。駅からも近く、これなら通い続けられそうです。
引用:Googleマップ
口コミ③
仙台には大手の美容外科が多く、どう見ても若すぎる先生や営業が強いコンシェルジェみたいな人がいてどうも合わないのですが、ここは東北に根差して長年やっていることが理解できる信頼感があります。これからも通いたいと思います。
引用:Googleマップ
仙台タウン形成外科クリニック|その他の診療メニューと料金
仙台タウン形成外科クリニックでは、エラボトックス以外にもさまざまな小顔メニューがあります。エラボトックスと一緒に受けることで小顔効果がわかりやすくなるものもありますので、気になるものがあったらドクターに相談してみましょう。
診療メニュー | 料金 |
テスリフト 1本 | 55,000円(税込) |
ウルトラセルQプラス(医療ハイフ)ドットカートリッジ 1回(単発) | 38,500円(税込) |
フェイスリフト 頬全体 | 880,000円(税込) |
仙台タウン形成外科クリニック|仙台エリアのクリニック詳細
仙台タウン形成外科クリニック(仙台エリア)の詳細を以下の表にまとめてみました。参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
仙台タウン形成クリニック | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 | 「JR仙台駅」から徒歩2分 | なし | 月~土10:00~19:00日曜10:00~18:00 | 0120-107-286 | ボトックスビスタ1回55,000円(税込) | アフターケアあり |
ソララクリニック

ソララクリニックの特徴を3つにまとめてお伝えしますね。
- 患者一人ひとりに合わせた治療を提案してくれる
- 患者の負担が少ない機器や治療法を導入している
- 経験豊富なドクターが多数在籍している
ソララクリニックは、患者一人ひとりの悩みに合わせて的確なアドバイスを行ってくれるため、安心して施術を受けられます。また、施術時に発生する痛みを可能な限り取り除きたいという思いから、より患者の負担が少ない機器や治療法を導入。痛みが怖くて施術が受けられなかった人でも心配することなく、施術が受けられます。所属するドクターは経験豊富な先生ばかりなので、不安を感じることもありません。
ソララクリニック|エラボトックスの価格・料金
ソララクリニックでは、アラガンジャパン社によって作られたボツリヌストキシン製剤を使用しています。1回の治療も可能ですが、2.3回繰り返して使用することでより効果を実感できることもあります。
ボトックスの種類 | 料金 |
小顔ボトックス注射/えらボトックス(ボトックスビスタ)1回 | 88,000円(税込) |
ソララクリニック|エラボトックスの口コミと評判
ソララクリニックの口コミでは、施術に対して満足しているといった嬉しい声が多くみられました。また、自分に合った治療法の提案が嬉しいとの声も。自分にぴったりの美容医療を探している人に良いクリニックといえます。
口コミ①
先生がいろいろなことを丁寧に教えてくれるので、通院するのが楽しくなりました。
引用:病院口コミ検索
口コミ②
先生には、劇的には引きあがらないといわれたため、不安はあったのですが、治療してみてよかったと思いました!
引用:病院口コミ検索
口コミ③
ソララクリニックは、自分の肌に合った治療が受けられるので気に入っています。
引用:病院口コミ検索
ソララクリニック|その他の診療メニューと料金
エラボトックス以外の小顔メニューに関する診療メニューと料金についてもご紹介しますね。6種のレーザーから、たるみの引き締めやリフトアップなどを同時にケアできるフォトナ4Dや6Dなども魅力的です。
診療メニュー | 料金 |
ザセラ 全顔 1回 | 66,000円(税込)3週間以内55,000円(税込) |
フォトナ4Dロボティックリフト バランス 顔 | 242,000円(税込) |
フォトナ4Dロボティックリフト タイトニング 顔 | 275,000円(税込) |
フォトナ6Dロボティックリフト 顔 | 330,000円(税込) |
ソララクリニック|仙台エリアのクリニック詳細
最後にソララクリニックのクリニックの詳細についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
ソララクリニック | 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F | 「JR仙台駅西口」から徒歩5分 | あり | 10:00~18:30水曜定休 | 022-722-7090 | ボトックス1回88,000円(税込) | なし |
よだ形成外科クリニック

よだ形成外科クリニックの特徴を3つまとめてみました。
- 本格的な美容医療の提供
- 患者の悩みに寄り添った信頼の厚いクリニック
- 患者の負担を軽減させるための麻酔と注射器を完備
よだ形成外科クリニックには、美容医療に関する高い知識を持ったドクターが多数所属しています。
そのため、本格的な美容医療を提供することが可能です。また、患者の悩みに徹底的に寄り添ってくれるため、多くの患者様からの信頼が厚いクリニックともいえます。よだ形成外科クリニックには、患者の負担を軽減させるための麻酔と注射器が完備されているため、施術中の痛みが怖くて勇気が出せない人でも安心して施術を受けられます。美容外科初心者さんから本格的な美容医療を求める人まで幅広く対応できるクリニックです。
よだ形成外科クリニック|エラボトックスの価格・料金
よだ形成外科クリニックでは、一般価格以外にモニター価格でエラボトックスの施術を受けられます。モニターに興味のある人は一度クリニックに相談してみるといいでしょう。
ボトックスの種類 | 料金 |
エラ取りボトックス注射(ボトックスVISTA両側50単位×2) | YD-APS税込価格132,000円(片側は0.6倍) 一般価格165,000円(税込) |
よだ形成外科クリニック|エラボトックスの口コミと評判
よだ形成外科クリニックの口コミでは、ドクターに良い印象を持った人と悪い印象を持った人に大きく分かれました。満足のいく施術を受けるためには、ドクターとの相性も大事です。しかし、ドクターとの相性は実際にカウンセリングを受けてみなければわかりません。相性を確かめるためにも一度無料カウンセリングにいってみてはいかがでしょうか。
口コミ①
もうかれこれ10年くらい通っています。
とても信頼できる先生で、患者さんのことを考えてくれる先生だと思います。
今まで肌治療や埋没法、ヒアルロン酸、ボトックスなど色々やっていただきましたが、10年通った今、どれも「やってよかった」と思える結果です。
必要のない手術は、「やる必要ない」ときちんと言って下さる誠実な先生です。
クールな口調かもしれませんが、とても温かい先生ですし何よりも技術が確かです。
これからも通い続けようと思えるクリニックと先生です。
引用:Googleマップ
口コミ②
友人からの紹介でカウンセリングを受けに行きましたが。先生との相性が悪かったのか威圧的に感じてしまいました。
引用:病院口コミ検索
口コミ③
以前、ほかのクリニックでボトックス注射を受けたのですが、目が一時的におかしくなってしまい、不安感がありました。でも、よだ形成外科クリニックでは丁寧な説明があったので安心して受けられました。とても親身になってくれる先生だと思います。
引用:美容医療の口コミ広場
よだ形成外科クリニック|その他の診療メニューと料金
エラボトックス以外の小顔メニューに関する診療メニューと料金についても、ご紹介しますね。エラ以外で気になっている部分があったら、ほかにおすすめな施術がないかドクターに相談してみましょう。
診療メニュー | 料金 |
小顔・顔痩せ注射(BNLSアルティメット) | トライアル初回1回(4本まで)1本:5,060円 通常価格(または5本目から)1本:11,770円 |
ショッピングスレッドリフト+トルネードリフト(単独使用不可)フェイスライン | YD-APS価格:158,950円(税込) 通常価格:187,000円(税込) |
BARBⅡアンカーセット(5本×2セット) | YD-APS価格294,600円(税込) 通常価格:346,500円(税込) |
よだ形成外科クリニック|仙台エリアのクリニック詳細
最後によだ形成外科クリニックの詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
よだ形成外科クリニック | 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目1-6 | 「JR仙台駅」から徒歩3分 | なし | 09:30 ~ 18:30 土日9 :30~17:30 水、祝祭日、第1・3・5日曜日定休 | 022-266-1120 | ボトックスVISTA両側(50単位×2)YD-APS価格132,000円(税込) 一般価格165,000円(税込) | なし |
共立美容外科仙台院

共立美容外科仙台院の特徴を3つにまとめてみました。
- しっかりしたアフターケア
- 親切丁寧なカウンセリング
- 術前から術後までを院長が担当
共立美容外科では、施術後も患者様が安心して過ごせるように、しっかりとアフターケアを行っています。施術後の疑問点や不安点があったときには、すぐにドクターやスタッフに相談できるような環境作りを心がけています。カウンセリングでは、患者様の希望をしっかりと確認し、ドクターとすり合わせを行っている点が魅力的です。また、術前から術後までを院長が一貫して担当するため、安心して施術が受けられます。
共立美容外科仙台院|エラボトックスの価格・料金
共立美容外科で行っているエラボトックスは1種類です。頬だけでなく、眉間や目尻など幅広い範囲の中から注入する箇所を選択できます。ダイスポートと呼ばれる製剤を使います。
種類 | 料金 |
イニボ | 片側1,370円(税込)両側2,840円(税込) |
リズトックス | 片側14,310円(税込) 両側34,420円(税込) 両側(強力)40,920円(税込) |
ボトックスビスタ | 片側27,250円(税込) 両側66,000円(税込) 両側(強力)77,000円(税込) |
共立美容外科仙台院|エラボトックスの口コミと評判
共立美容外科仙台院の口コミには、クリニックの接客対応に好印象を持っている人の口コミが多くみられました。気持ちよく通院したいという人におすすめのクリニックといえます。
口コミ①
こちらでは先生や受付の方に丁寧な対応を受けました。
大手の美容皮膚科のような流れ作業的な対応ではないです。
院内もきれいです。施術費用も思ったよりかかりませんでした。
今後通院継続します。結果が楽しみです。
引用:Googleマップ
口コミ②
エラが張っていて顔が大きくみられるのがとてもコンプレックスでした。ボトックス注射をすることでエラの張りが小さくなると説明を受けて、施術することにしました。ずっと気になっていたのでやっと施術が受けられて嬉しいです。
引用:引用元のサイト
口コミ③
受付の雰囲気が凄くよく丁寧に対応して頂きました!価格も他院より安く麻酔も出来るので初めての割に安心出来ました!
引用:Googleマップ
共立美容外科仙台院|その他の診療メニューと料金
共立美容外科では、エラボトックス以外にもメスを使わない小顔メニューがありますので、ご紹介しますね。メスを使わない施術がたくさんありますので、興味があればドクターに相談してみましょう。
診療メニュー | 料金 |
トリプルリフトUL(ウルセラ全顔、ヴィーナスフリーズプラス全顔+顎下、レーザーリフティング目の上+額+頬」+顎下) | 319,000円(税込) |
脂肪溶解注射(BNLS)1cc | 2,200円(税込) |
人中短縮ボトックス | イニボ:22,000円(税込) リズトックス:18,150円(税込) ボトックスビスタ:22,000円(税込) ※仙台院については価格が違うためクリニックに要問合せ |
共立美容外科仙台院|仙台エリアのクリニック詳細
最後に共立美容外科仙台院のクリニック詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
名前(支店名) | 住所 | アクセス | 駐車場 | 営業日・定休日 | 電話番号 | 料金(エラボトックス) | アフターケア・保証 |
共立美容外科仙台院 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル4F | 「JR仙台駅」から徒歩1分 | あり | 10:00~19:00 水曜休診木曜時折休診 | 0120-505-340 | イニボ片側1,370円(税込) | アフターケアあり |
エラボトックスの種類

エラボトックスは、筋肉を萎縮させてエラを目立たなくする施術です。
ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種をエラに注入します。
エラボトックスの種類はいくつかあり、クリニックによって取扱っている製剤が異なります。
そこで、ここからは3種類のエラボトックスについてお伝えしますね。
ボトックスビスタ【アラガン社(アメリカ)】:厚生労働省認可
まず、1つめはアラガン社によって作られているボトックスビスタです。ボトックスビスタは、筋肉の収縮だけでなく、多汗症やガミースマイルなどの症状にも一定の効果が期待されています。
また、アラガン社製のボトックスビスタは日本で唯一厚生労働省の承認を得た製剤でもあります。
イノトックス【メディトックス社(韓国)】
次に、イノトックスについてです。イノトックスは、開発した会社と販売した会社が異なるボトックス製剤。開発は韓国のメディトックス社が行い、販売はアメリカのアラガン社が行っています。
イノトックス最大の特徴は、希釈なしで製剤できるという点です。一般的なボトックス製剤は、生理食塩水で希釈するのに対し、イノトックスは濃度を調整する必要がありません。そのため、希釈時に起こる感染のリスクや濃度にムラが起こる恐れもないのです。
ニューロノックス【メディトックス社(韓国)】
最後は、ニューロノックスについてです。ニューロノックスは、韓国メディトックス社によって作られているボトックス製剤。韓国の食品医薬品安全庁(MFDS)の承認を受けています。エラ張りの改善治療やふくらはぎ部分の筋肉減少、脇の発汗を抑える治療に使用されています。ボトックスビスタよりも安価で試しやすいといった特徴があります。
エラボトックスのメリットとデメリットとは?

エラボトックスを受ける前にエラボトックスのメリットとデメリットについて理解しておく必要があります。
そこで、ここからはエラボトックスのメリットとデメリットについてお伝えしますね。
メリット
まず、エラボトックスを受けたときのメリットについて解説します。エラボトックスを受けたときのメリットは、以下の4つです。
- 小顔効果が期待できる
- 腫れや内出血(ダウンタイム)がほとんどない
- 皮膚を切らない
- 施術時間が短い【10分程度】
それぞれ1つずつ解説します。
小顔効果が期待できる
ボトックス注射で注入されるボツリヌス菌は、筋肉を動かすときに出される信号を阻害し、筋肉の緊張をやわらげる作用があります。
緊張がやわらぎ、一時的に動かしにくくなった筋肉は次第に痩せていきます。そのため、エラ周辺にある咬筋(こうきん)にボトックス注射をするとエラ張が解消され、小顔になれるというわけです。
腫れや内出血(ダウンタイム)がほとんどない
エラボトックスはメスを使わない施術のため、腫れや内出血がほとんどありません。
そのため、ダウンタイム中でも仕事が休めない人や周りからバレたくないという人におすすめです。また、気軽にできる美容医療のため、美容医療初心者さんでも試しやすいといえます。
皮膚を切らない
小顔の施術というと、メスを使って皮膚を切る施術を想像する人もいるでしょう。
しかし、エラボトックスは、注射を使って治療するため、メスで皮膚を切るといった施術は行いません。そのため、大がかりな手術をすることなく顔の印象を変えることができます。
施術時間が短い【10分程度】
エラボトックス注射は、メスを使わない施術のため、施術時間が短いです。
クリニックによっても異なりますが、施術時間は10分程度で終わります。
そのため、仕事や育児で忙しい人でも空いた時間を利用して施術を受けることも可能です。また、施術時間が短く、ダウンタイムもほとんどないことから施術後の予定も立てやすいですよ。
デメリット
次は、エラボトックスを受けたときのデメリットについてです。
- 効果は永久には続かない
- 顔の筋肉が動かしにくくなることがある
- 食べ物が噛みにくくなることがある【一時的】
前もってデメリットを確認しておくことで、施術を受けたあとも安心して過ごせますよ。
効果は永久には続かない
エラボトックスは、筋肉を収縮させ、一時的に筋肉を麻痺させるものです。そのため、効果が永久ではありません。個人差はありますが、効果が続くのは約1年ほどといわれています。ただし、エラボトックスは継続して打つことで効果が続く期間も長くなります。
顔の筋肉が動かしにくくなることがある
エラボトックスは、筋肉を萎縮させる働きがあります。
そのため、過度な量を注入してしまうと顔の筋肉が鈍くなり、動かしにくくなることがあります。また、表情がひきつったり、口元が下がったりする原因につながることも。過度な量を注入しないためにも、カウンセリング等で適正量をしっかり確認してくれるクリニックを選びましょう。
食べ物が噛みにくくなることがある【一時的】
エラボトックスは、エラにボツリヌス菌を注射し、筋肉の収縮を防ぐことでエラを目立たなくする施術です。そのため、エラボトックスを打ったあとの数日間は、かたい食べ物が噛みにくくなることも。徐々に慣れてきますが、違和感を感じなくなるまでは注意が必要です。
施術後にかたい食べ物を食べるとボトックスで萎縮した筋肉が鍛えられてしまいます。施術後は、なるべくかたい食べ物を避けた方がいいでしょう。
エラボトックスで考えられる副作用

エラボトックスを受けようと思ったとき、心配になるのが副作用です。
そこで、ここからはエラボトックスで考えられる3つの副作用について解説します。
- 施術中や施術後の痛み
- アレルギー反応を起こす恐れがある
- 頭痛やめまいが起こる恐れがある
エラボトックスを受ける前に、副作用についてしっかりと確認しておきましょう。
考えられる副作用①施術中や施術後の痛み
エラボトックスは、注射器によって製剤を注入するため皮膚に痛みを感じる場合があります。痛みはそこまで大きくありませんが、人によっては強い痛みを感じることも。痛みに敏感な人は、麻酔薬や痛みの少ない注射針を用意しているクリニックを選ぶといいでしょう。
また、エラボトックス注入後に痛みが出ることもあります。痛みが長引く場合はクリニックに相談しましょう。事前に副作用について考えておきたいなら、アフターフォローサービスが充実しているクリニックを選ぶこともおすすめです。
考えられる副作用②アレルギー反応を起こす恐れがある
エラボトックスは、製剤を注入したときに身体が製剤を異物と認識してアレルギー反応を起こす恐れがあります。アレルギー反応の症状としては、腫れやかゆみ、赤みなどです。アレルギー症状は、早くて1週間、長引いて1か月続くことも。症状が長引く場合は、遠慮せず、クリニックに連絡して診察してもらいましょう。
考えられる副作用③頭痛やめまいが起こる恐れがある
エラボトックスを打つと、筋肉の萎縮が起こり、筋肉のバランスが崩れることで頭痛やめまいが起こる恐れがあります。
頭痛は数日起こることもありますが、徐々に収まっていくことが多いです。
もし、頭痛やめまいがよくならないなら、施術を受けたクリニックに連絡しましょう。施術後であっても、遠慮なく連絡することが大切です。
仙台でエラボトックスのクリニック・美容外科を探すときの注意点

仙台でエラボトックスのクリニックや美容外科を探すときにはいくつかいくつかあります。
そこで、ここからは仙台でエラボトックスを受けるときのクリニックや美容外科選びの注意点についてご紹介します。
前もって疑問点を解消しておくことで、安心して施術が受けられますよ。
施術の費用と自分の予算をすり合わせる
エラボトックスを打つときは、施術の費用と自分の予算をすり合わせることも大切です。
エラボトックスには、いくつか種類があり、価格も異なります。
なるべく安く済ませたいといった場合は、気軽に試せる値段で提供しているクリニックを選びましょう。
また、クリニックによっては初めてエラボトックスを打つ人に限り初回は特別価格で施術してくれるところもあります。
自分の予算内で済ませたいなら、いくつかのクリニックを比較して、より安く受けられるクリニックで施術しましょう。
アクセスの良さを確認する
仙台でエラボトックスのクリニックや美容外科を探すときは、アクセスの良さを確認することも大事です。エラボトックスの効果は永久ではないため、効果を持続するためには継続して施術する必要があります。
エラボトックスの間隔は約3か月から半年といわれています。頻繁に通院しなくていいものの、アクセスが良いほうが通いやすいです。
自宅から近いクリニックか通勤途中にあるクリニックを選びましょう。
カウンセリングが丁寧かどうかを確認する
仙台でエラボトックスのクリニックや美容外科を探すときは、カウンセリングが丁寧かどうかも確認しましょう。カウンセリングは、あなたの希望や悩み、あなたに適切な量などを決める大事なものです。あなたの希望にそった施術を受けるためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックまたは美容外科を選びましょう。
まとめ
今回は、仙台でエラボトックスを受けるときにおすすめのクリニックや美容外科10選をご紹介しました。
それぞれのクリニックや美容外科には特徴があり、用意されているボトックスの種類や料金が異なります。
あなたの希望や予算に見合ったクリニックや美容外科を選びましょう。また、クリニックや美容外科選びで迷ったら、実際に施術を受けた人の口コミを参考にしてみるのも手です。あなたにぴったりな場所を見つけて、納得のいくエラボトックスを受けましょう。