宮城エラボトックスおすすめクリニック11選|安い・人気の美容外科

「最近、顔のエラ張りが気になってきた…」

「もっとシャープなフェイスラインになりたい!」

そのような方は、ぜひ「エラボトックス」を検討してみてはいかがでしょうか?

エラの張りの原因は、加齢によるたるみや、歯ぎしり、食いしばりなどによって発達した咬筋(こうきん)と呼ばれるエラ部分の筋肉です。

エラボトックスは、この咬筋にボツリヌス毒素を注入することで筋肉の動きを抑制し、エラの張りを解消、すっきりとしたフェイスラインを実現する施術です。

メスを使わず、短時間で施術が完了する手軽さから、多くの人から支持を得ています。

この記事では、エラボトックスの種類や効果、メリット・デメリット、そして宮城でおすすめのクリニック情報まで詳しく解説していきます。

ぜひ最後まで読んで、理想の小顔を目指しましょう!

【エラボトックス】宮城の人気クリニック&美容外科11院

それでは早速エラボトックスで人気の美容外科・クリニックを紹介していきますよ!

品川スキンクリニック

引用:公式サイト

品川スキンクリニックは、全国に38院展開している開院36年の歴史と実績のある、美容整形・美容皮膚科専門クリニックです。溶ける糸によるたるみやシワ・肌質の改善、レーザーや医療機器、ピーリングによるシミ・皮膚科治療、脂肪の燃焼を促進させる注入による顔痩せや部分痩せの治療を得意としています。

品川スキンクリニック|エラボトックスの価格・料金

品川スキンクリニックでは3種類のボトックスを扱っており、比較的低価格な料金設定となっています。

メニュー回数料金
ボツリヌス・トキシン(片側)1回初回:1,620円2回目以降:4,210円
ボツリヌス・トキシン(両側)1回初回:3,240円2回目以降:8,320円
コアトックス(片側)1回6,930円
コアトックス(両側)1回13,860円
アラガン(片側)1回9,410円
アラガン(両側)1回18,800円

※料金は会員価格を表示

※上記は全て税込価格です

品川スキンクリニック|エラボトックスの口コミと評判

品川スキンクリニック仙台院の評価は★3.4です。

久しぶりに行きましたが相変わらず受付の方も看護師さんも皆さんとても対応が良いです。今回先生にもいろいろな施術の質問をしましたが全て詳しく教えてくれました。次の施術は少し検討してまた伺う予定です!

引用:グーグルマップ

品川スキンクリニック|その他の診療メニューと料金

品川美容外科で、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

会員制度を利用すると低価格で受けられるため、施術を受けるなら会員になると良いでしょう。

治療目的主なメニュー回数料金
くすみフォトシルクプラス
(全顔:こめかみ除く)
1回初回:8,640円2回目以降:13,710円
レーザートーニング(全顔)1回初回:5,190円2回目以降:8,320円
たるみ3Dハイフ(全顔)5,000ショット19,800円
ハイフ第3世代タイタン660ショット29,800円
ニキビ跡ポテンツァ(全顔)1回82,500円

※料金は会員価格を表示

※上記は全て税込価格です

品川スキンクリニック|宮城エリアのクリニック詳細

品川スキンクリニック仙台院の詳細について紹介します。

クリニック名品川スキンクリニック仙台院
住所980-6129宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)29F
アクセスJR仙台駅2F出口2-4より徒歩2分地下鉄東西線・南北線 仙台駅北7出口より徒歩3分
駐車場
営業日・定休日10:00~19:00※土・日・祝日も診療しています
電話番号0120-517-630
料金・ボツリヌス・トキシン初回:1,620円、2回目以降:4,210円・コアトックス(片側)5,720円・アラガン(片側)8,000円※料金は会員価格
アフターケア・保証あり

TCB東京中央美容外科

TCB東京クマ取り
引用:公式サイト

TCB東京中央美容外科の特徴を3つにまとめてお伝えしますね。

  1. 丁寧なアフターサポート
  2. アクセスの良い立地
  3. 日本外科学会認定形成外科専門医が在籍

TCB東京中央美容外科では、安心して施術が受けられるようアフターサポートを行っています。そのため、施術後も安心して不安なことや疑問点について相談できます。また、それぞれのクリニックがアクセスもよく、通院しやすい点も嬉しいポイントです。クリニックには日本外科学会認定形成外科専門医が在籍しているため、より専門的な施術が受けられるという特徴もあります。

TCB東京中央美容外科|エラボトックスの価格・料金

TCB東京中央美容外科では、アラガン社製のボトックスビスタの後発品として製造された韓国のHugel社製のボツラックスを扱っており、広い範囲に作用する薬剤です。

メニュー回数料金(税込)
ボツラックス(片側)1回1,102円
ボツラックス(両側)1回2,205円
ボツラックス(強力)1回3,705円

TCB東京中央美容外科|エラボトックスの口コミと評判

初めは不安でしたがスタッフさんが優しくリラックス出来ました。施術がとても丁寧でした。院内は広くて清潔感がありプライバシーも守られていて心地良いです。

引用:グーグルマップ

TCB東京中央美容外科|その他の診療メニューと料金

TCB東京中央美容外科では、クマ取りのメニュー以外の施術も豊富です。気になる施術があれば遠慮せずカウンセリングで相談してみましょう。

診療メニュー料金
目の下(くぼみ)のヒアルロン酸注射ダイヤモンドフィール19,200円(税込)
目の下(くぼみ)のヒアルロン酸注射クラシック 1cc目の下(眼窩縁)1cc69,800円(税込)
目の下(くぼみ)のヒアルロン酸注射ニューラミス眼窩縁 1cc69,800円(税込)
しわ取り再生注射(スネコス注射)1㏄69,800円(税込)

TCB東京中央美容外科|宮城エリアのクリニック詳細

名前TCB東京中央美容外科 仙台駅前院
住所宮城県仙台市青葉区中央3-6-1仙台TRビル東館 7F
アクセスJR仙台駅西口ペデストリアンデッキ直結 徒歩3分
駐車場なし
営業日・定休日10:00 ~ 19:00(不定休)※カウンセリングのみ9:30より受付
電話番号0120-197-227
アフターケア・保証あり

湘南美容クリニック 

引用:公式サイト

湘南美容クリニック の主な特徴は、以下の通りです。

  • 全国に146院ある美容クリニックグループ
  • 2023年度紹介リピーター率90%以上
  • 会員制度で割引料金適用

湘南美容クリニックはグループ院含めて全国に146院あり、症例実績も豊富です。

2023年度の紹介リピーター率90%以上で、再度湘南美容クリニックでリピート施術する方が多い状況です。

会員制度も導入しているので、会員になると割引料金で受けられるだけでなく楽天ポイントも貯まるので、高額な治療や施術を重ねるほどポイントが溜まりやすくなります。

湘南美容クリニックはエラボトックスだけでなく、老若男女の肌や身体などの悩みを解決してくれるクリニックの最有力候補です。

湘南美容クリニック |エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
韓国製ボツリヌストキシン・ボツリヌス注射 両側 40単位8,800円(税込)
韓国製ボツリヌストキシン・ボツリヌス注射 両側(80単位)17,600円(税込)
エラボトックス注射(アラガン)40単位18,800円(税込)
エラボトックス注射(アラガン)80単位37,600円(税込)

※対象部位:両側エラ全体

※笑気麻酔(別途3,300円で利用可能)

湘南美容クリニック |エラボトックスの口コミと評判

湘南美容クリニック 仙台院の評価は★3.6です。

初めは緊張していて、カウンセリングの時点からガチガチだったのですが先生方もとても優しく、無理に他の施術を勧められるということもなく、緊張しながらも、無事終えました!ありがとうございました!

引用:グーグルマップ

湘南美容クリニック |その他の診療メニューと料金

湘南美容クリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
フォーエバー二重術 片目(リラックス麻酔(笑気麻酔)込)117,150円(税込)
フォーエバー二重術 両目(リラックス麻酔(笑気麻酔)込)195,100円(税込)
医療HIFU(ハイフ)頬・あご下 ※目元除く 410ショット24,000円(税込)

湘南美容クリニック|宮城エリアのクリニック詳細

湘南美容クリニック 仙台院の詳細について紹介します。

クリニック名湘南美容クリニック 仙台院
住所仙台市青葉区中央1‐2‐3 仙台マークワン17階
アクセスJR仙台駅西口 徒歩約1分
駐車場
営業日・定休日診療時間10:00〜19:00休診日についてはお問い合わせください
電話番号0120-562-777
料金・エラボトックス注射(アラガン)40単位 18,800円(税込)・韓国製ボツリヌストキシン・ボツリヌス注射 両側 40単位 8,800円(税込)
アフターケア・保証あり

東京美容外科

引用:公式サイト

 東京美容外科の主な特徴は、以下の通りです。

  • 国内外のクリニックと提携
  • エリアごとのキャンペーンあり
  • アフターケア体制が整っている

東京美容外科は、国内外のクリニックと提携しており、国内では慶応大学病と提携しています。医療連携協力医療機関として、慶応大学病院と密接な連携を行い、高度な医療を提供してくれます。

毎月エリアごとのキャンペーンを展開しており、月ごとにキャンペーンメニューが変わるので、公式サイトを確認すると良いでしょう。

もし万が一のことがあってもアフターケア体制が整っており、些細なことでも相談できる体制が整っているため、ボトックス初心者の方にもおすすめのクリニックです。

東京美容外科|エラボトックスの価格・料金

東京美容外科では3種類のボトックスを扱っており、コースの回数が増えるたびに割引率がアップします。

ボトックス注射は継続して打つ必要があるので、割引適用がある複数コースはおすすめです。

メニュー回数料金
ボツラックス1回35,000円
ボトックスビスタ(アラガン社)1回45,000円
コアトックス1回50,000円

※上記は全て税込価格です

東京美容外科|エラボトックスの口コミと評判

以前、皮膚施術をしていただきましたが、丁寧な対応と丁寧な施術でとても満足しました!ありがとうございました!

引用:グーグルマップ

東京美容外科|その他の診療メニューと料金

東京美容外科で、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

エラボトックス以外の肌の治療メニューも豊富に取り揃えており、料金も低価格なので、エラ以外の悩みも改善できるでしょう。

治療目的主なメニュー回数料金
しみピコトーニング(全顔)1回初回:16,500円2回目以降:22,000円
たるみウルトラセルQプラス(全顔)1回55,000円
ニキビ跡ダーマペン4(全顔:麻酔代込み)1回25,000円

※上記は全て税込価格です

東京美容外科|宮城エリアのクリニック詳細

名前東京美容外科 仙台院
住所宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4F
アクセス各線「仙台駅」より徒歩5分 (地下街を通り抜け北4番出口)。JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
駐車場あり
営業日・定休日10:00~19:00 [予約制]
電話番号0120-658-958
アフターケア・保証あり

TAクリニック

TAクリニックの主な特徴は、以下の通りです。

  • ボツリヌス・トキシン(片側)初回1,450円(税込)
  • 世代別のおすすめメニューあり

TAクリニックは、ボツリヌス・トキシン(片側)初回が1,450円(税込)で提供しています。

ボトックス注射は気になるけど、まずは試しに始めてみたい方や低価格のボトックスが良い人におすすめのクリニックです。

また世代別の肌の悩みに対応できるよう、世代別のおすすめメニューがあるので、ピッタリの施術が見つけやすいクリニックですよ。

TAクリニック|エラボトックスの価格・料金

TAクリニックでは、韓国製のボツリヌス・トキシンが片側初回1,450円で提供しているので、まずはお試しにという方におすすめです。

メニュー回数料金
ボツリヌス・トキシン(片側)1回初回:1,450円2回目以降:4,500円
ボトックスビスタ(片側)1回21,500円

※上記は全て税込価格です

TAクリニック|エラボトックスの口コミと評判

福田先生に施術を担当してもらいました。こちらの話もきちんと聞いてくれて、よく解るように説明もしてくれました。とても親身で安心できました。これからも宜しくお願いします。

引用:グーグルマップ

TAクリニック|その他の診療メニューと料金

治療目的主なメニュー回数料金
くすみピコレーザートーニング(全顔:BENEVパックつき)1回22,000円
3回52,800円
5回77,000円
しみ幹細胞エクソソーム美容液DREXエッセンスS1回16,500円
たるみダブルHIFU(全顔+首)1回54,800円
ウルトラダブルHIFU(全顔+首)1回76,800円
ニキビ跡ダーマペン4(全顔)1回19,800円
6回99,000円

※上記は全て税込価格です

TAクリニック|宮城エリアのクリニック詳細

名前仙台TAクリニック 
住所宮城県仙台市青葉区中央3-6-12仙台南町通りビル6階
アクセス仙台市地下鉄南北線「仙台駅」南1出口 徒歩1分
駐車場なし
営業日・定休日10:00~19:00
電話番号0120-301-183
アフターケア・保証あり

共立美容外科

引用:公式サイト

共立美容外科の主な特徴は、以下の通りです。

  • 開院35年の実績と全国に26院
  • 明瞭な料金体系で追加した料金以外かからない
  • 医療器具や設備へのこだわり

共立美容外科は開院35年の実績があり、全国に26院ある美容医療を牽引してきたクリニックの1つです。

カウンセリングの際にはかかる費用を明示し、後から追加費用がかからないよう明瞭にすることを心がけています。

施術に使用する針や薬品にも気を配り、常により安全で効果の高いものを使用することで価値を高めているクリニックです。

共立美容外科|エラボトックスの価格・料金

アラガン社製のボトックスビスタ、欧州名でヒュートックス(HUTOX)という名称のボツリヌストキシン製剤リズトックス、韓国製のボトックス製剤イニボの3種類で、エラの張り具合や患者の希望に合わせて薬剤を提案してくれます。

メニュー回数料金(税込)
ボトックスビスタ(片側)1回27,250円
ボトックスビスタ(両側)1回66,000円
ボトックスビスタ(両側:強力)1回77,000円
リズトックス(片側)1回14,310円
リズトックス(両側)1回34,420円
リズトックス(両側:強力)1回40,920円
イニボ(片側)1回1,370円
イニボ(両側)1回2,840円
イニボ(両側:強力)1回4,840円

※上記は全て税込価格です

共立美容外科|エラボトックスの口コミと評判

立地も良いしスタッフの方は、どなたも親切。安心して通えます。気軽に相談してみてください。お勧めです。

引用:グーグルマップ

共立美容外科|その他の診療メニューと料金

共立美容外科での、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

治療目的主なメニュー回数料金(税込)
くすみピコレーザー(ピコドリームトーニング:全顔)
1回20,900円
6回110,000円
10回173,800円
たるみスーパー「ハイフ」プロ(全顔:シングル照射)1回44,000円
ニキビ跡ダーマペン4(全顔)1回21,780円
3回59,895円
6回108,900円

※上記は全て税込価格です

共立美容外科|宮城エリアのクリニック詳細

名前共立美容外科 仙台院
住所宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20HPビル4F
アクセスJR仙台駅東口 徒歩1分
駐車場「あり」か「なし」を書く
営業日・定休日10:00~19:00(年中無休)
電話番号022-292-1915
アフターケア・保証あり

ソララクリニック 

引用:公式サイト

医師や専門のスタッフが、一人ひとりに的確な診断やアドバイスを行う事で、ひとり一人に合わせた対応を可能にしています。

ソララクリニック|エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
ボトックス注射1回 88,000

ソララクリニック|エラボトックスの口コミと評判

ソララクリニックの評価は★4.3です。

スタッフさんや先生の対応がとてもいい。クリニック内もきれいで気持ちがいい。治療中もいろいろ声をかけて下さり、安心して治療を受けられました。あとは効果が出てくれることを願って治療を継続していきます。

引用:グーグルマップ

ソララクリニック|その他の診療メニューと料金

ソララクリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
プラセンタ注射1アンプル 2,200円2アンプル 3,300円
美肌点滴7,700円
PQXピコトーニング全顔 1回 16,500円

ソララクリニック |宮城エリアのクリニック詳細

ソララクリニックの詳細について紹介します。

クリニック名ソララクリニック
住所宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F
アクセスJR仙台駅西口より 徒歩約5分
駐車場あり
営業日・定休日10:00~18:30 (水曜日定休)
電話番号022-722-7090
料金ボトックス注射1回 88,000
アフターケア・保証あり

仙台中央クリニック

仙台中央クリニック
引用:公式サイト

仙台中央クリニックは美容整形・美容外科・形成外科・美容皮膚科クリニックです。

仙台市でも長い歴史を持つ美容外科の一つと言われています。

仙台中央クリニック|エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
エラボトックス¥11,000

仙台中央クリニック|エラボトックスの口コミと評判

仙台中央クリニックの評価は★4.4です。

美容整形がはじめてでクリニックを選ぶのが悩ましかったのですが、仙台中央クリニックさんは公式サイト内で忖度なくクリニックの選び方や手術のリスクなどについて記載されていて印象が良かった。

引用:グーグルマップ

仙台中央クリニック|その他の診療メニューと料金

仙台中央クリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
エラ削り¥440,000
ヒアルロン酸¥23,100
フェイスリフト¥276,100

 仙台中央クリニック|宮城エリアのクリニック詳細

仙台中央クリニックの詳細について紹介します。

クリニック名仙台中央クリニック
住所宮城県仙台市青葉区中央3-6-8  JTBビル7F
アクセス仙台駅から徒歩2分
駐車場
営業日・定休日電話受付AM.9:30~PM.8:00土・日・祝日も休まず開院しております。
電話番号022-724-1401
料金エラボトックス¥11,000
アフターケア・保証記載なし

タウン形成外科クリニック

仙台タウンクリニック
引用:公式サイト

タウン形成外科クリニックは2013年に開院したクリニックです。

院内は温かみのある内装で緊張感を和らげてくれますよ。

タウン形成外科クリニック |エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
ボトックス33,000円

タウン形成外科クリニック|エラボトックスの口コミと評判

仙台タウン形成外科クリニックの評価は★4.2です。

クリニックはきれいで落ち着きがあります。受付スタッフ、看護師さんたちの動きもよく、気持ちよく通えると思います。仙台は大手の美容クリニックも多いですが、信頼感と安定感があり、こちらに通わせてもらっています。

引用:グーグルマップ

タウン形成外科クリニック |その他の診療メニューと料金

タウン形成外科クリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
ヒアルロニダーゼ1本 55,000円
プラセンタ注射1本 2,200円
ケミカルピーリンググリコール酸 1回 11,000円

タウン形成外科クリニック|宮城エリアのクリニック詳細

仙台タウン形成外科クリニックの詳細について紹介します。

クリニック名仙台タウン形成外科クリニック
住所仙台市青葉区中央1-3-1 AER16F
アクセスJR東北新幹線・東北本線・仙山線・仙石線・常磐本線 仙台駅より徒歩2分
駐車場なし
営業日・定休日10時00分~19時00分
電話番号0120-107-286
料金ボトックス 33,000円
アフターケア・保証あり

明神クリニック

引用:公式サイト

明神クリニックのエラボトックスの料金や口コミを紹介します。

明神クリニック|エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
ボトックス注入10単位 通常価格12,000円 期間限定価格11,200円40単位 通常価格40,000円 期間限定価格36,700円100単位通常価格85,000円 期間限定価格73,400円

明神クリニック|エラボトックスの口コミと評判

明神クリニックの評価は★3.3です。

生は的確&丁寧でしたよ。先生の腕は信頼出来るし人柄も好きなので、また施術しに行こうと思っています。ドクターは自分に合う合わないもありますが、お医者様は腕ですよ。

引用:グーグルップ

明神クリニック|その他の診療メニューと料金

明神クリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
ヒアルロン酸注入テオシアルGA(標準)1ml通常価格 55,000円 期間限定価格 51,000円
こめかみリフト通常価格 220,000円期間限定価格 204,000円

明神クリニック|宮城エリアのクリニック詳細

明神クリニックの詳細について紹介します。

クリニック名明神クリニック
住所〒980-0021仙台市青葉区中央2-6-36中央レントビル6F
アクセス仙台駅徒歩3分
駐車場
営業日・定休日受付時間 11:00~19:15(日曜日~18:15)休診日 毎週火・水曜日
電話番号022-723-1481
料金ボトックス注入10単位 通常価格12,000円 期間限定価格11,200円40単位 通常価格40,000円 期間限定価格36,700円100単位 通常価格85,000円 期間限定価格73,400円
アフターケア・保証記載なし

レナトゥスクリニック

レナトゥスクリニック
引用:公式サイト

レナトゥスクリニックのエラボトックスの料金や口コミを紹介します。

レナトゥスクリニック|エラボトックスの価格・料金

メニュー料金(税込)
ボツリヌストキシン(韓国製米FDAorKFDA承認品)通常価格¥22,000(25単位)初回¥11,000(25単位)6ヶ月以内の来院で再度¥11,000脱毛契約者特典¥11,000(25単位)
ボトックス(アラガンジャパン正規品)通常価格¥44,000(25単位)初回¥22,000(25単位)6ヶ月以内の来院で再度¥22,000脱毛契約者特典¥22,000(25単位)

レナトゥスクリニック|エラボトックスの口コミと評判

レナトゥスクリニック仙台院の評価は★4.9です。

親身に悩みを聞いてくださって、すごく丁寧に施術してくださいます。終わってからもすぐに修正くださって安心して施術受けられました!ありがとうございました♪

引用:グーグルマップ

レナトゥスクリニック|その他の診療メニューと料金

レナトゥスクリニックで、エラボトックス以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
お試しヒアルロン酸お試し1ヶ所1cc¥11,0002ヶ所目以降¥22,000
ダーマペン全顔(目尻目の下除く)初回¥19,800 通常¥27,500
コラーゲン(マッサージ)ピール顔 初回料金 ¥8,800  2回目以降料金  ¥17,600

レナトゥスクリニック|宮城エリアのクリニック詳細

レナトゥスクリニックの詳細について紹介します。

クリニック名レナトゥスクリニック仙台院
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5-5 髙惣木工ビル5階
アクセス「仙台」駅東口より徒歩1分仙台市地下鉄東西線「宮城野通」駅北出口1より徒歩2分
駐車場なし
営業日・定休日診療時間 AM10:00〜PM19:00定休/休診日 水曜日・年末年始
電話番号050-3085-9581
料金ボツリヌストキシン(韓国製米FDAorKFDA承認品)通常価格¥22,000(25単位)初回¥11,000(25単位)6ヶ月以内の来院で再度¥11,000脱毛契約者特典¥11,000(25単位)
アフターケア・保証あり

エラボトックスの種類

エラボトックスには、いくつかの種類があります。それぞれに特徴や効果の持続期間、価格などが異なり、自分に合った薬剤を選ぶことが大切です。

代表的なエラボトックスの種類としては、以下の4つが挙げられます。

  • ボトックスビスタ(アラガン社・アメリカ)
  • ボツラックス(Hugel社・韓国)
  • イノトックス(メディトックス社・韓国)
  • ニューロックス(メディトックス社・韓国)

では、それぞれの薬剤について、詳しく見ていきましょう。

ボトックスビスタ【アラガン社(アメリカ)】:厚生労働省認可

ボトックスビスタは、アメリカの製薬会社アラガン社が製造・販売しているエラボトックスです。世界で初めてボツリヌス製剤として医療承認を取得し、世界100カ国以上で使用されています。

日本では、厚生労働省から製造・販売の承認を受けているだけでなく、アメリカのFDA(食品医薬品局)にも承認されているため、安全性と効果が保証された、非常に信頼性の高い薬剤と言えるでしょう。

アラガン社は、ボトックスの製造・輸送・保管のすべての工程において、厳格な品質管理と温度管理を行い、製品の品質と安全性を徹底的に追求しています。そのため、安心して施術を受けられる点が大きなメリットです。

種類ボトックスビスタ
期待できる効果エラの張りを改善
特徴・厚生労働省から製造・販売の許可を得ている・アメリカのFDA(食品医薬品局)に承認されている
施術時間10分ほど
ダウンタイムほぼなし
副作用・内出血・発熱・頭痛・吐き気
効果を感じ始める時期最短で1週間~約3週間後
持続時間3〜4ヵ月
推奨頻度半年に1回ほど
料金相場20,000円前後
おすすめできる人・安全性を重視したい人・厚生労働省から製造や販売の許可を得ている薬剤を使用したい人

ボツラックス【Hugel社(韓国)】:高い品質と効果をリーズナブルに実感

ボツラックスは、韓国の製薬会社Hugel(ヒューゲル)社が製造しているエラボトックスです。韓国食品医薬品安全庁(KFDA)の認可を受けており、世界60カ国以上で使用されています。

ボツラックスは、アラガン社製のボトックスビスタのジェネリック医薬品にあたります。有効成分や効果はほぼ同様でありながら、より安価な価格で施術を受けられる点が大きな魅力です。

ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(この場合はボトックスビスタ)の特許期間が終了した後、同じ有効成分を使って別の製薬会社が製造・販売する医薬品です。そのため、先発医薬品と同等の効果を期待しながらも、開発費などが抑えられるため、低価格での提供が可能となっています。

さらに、ボツラックスはボトックスビスタよりも効果の持続期間が長い傾向にあると言われています。

種類ボツラックス
期待できる効果エラの張りを改善
特徴・アラガン社製のボトックスビスタのジェネリック医薬品・韓国食品医薬品安全庁の認可を受けている
施術時間10〜20分ほど
ダウンタイムほぼなし
副作用・内出血・発熱・頭痛・吐き気
効果を感じ始める時期最短で1週間~約3週間後
持続時間4〜6ヵ月
推奨頻度半年に1回ほど
料金相場10,000円前後
おすすめできる人・安さを重視したい人

イノトックス【メディトックス社(韓国)】

イノトックスは、韓国の製薬会社メディトックス社が製造しているエラボトックスです。世界で初めて液体タイプのボツリヌス製剤として開発され、現在では世界60カ国以上で販売されています。

従来のボツリヌス製剤は粉末状で、生理食塩水で薄めて使用するのが一般的でしたが、イノトックスは液体状のため、希釈の手間が不要で、そのまま注射器に注入して使用できます。そのため、濃度ムラが起こりにくく、均一な効果が期待できる点が大きな特徴です。

また、イノトックスは他のエラボトックスと比較して、効果の持続期間が長い傾向にあると言われています。

種類イノトックス
期待できる効果エラの張りを改善
特徴世界約60か国に販売実績のあるメディトックス社が製造
施術時間10〜20分ほど
ダウンタイムほぼなし
副作用・内出血・発熱・頭痛・吐き気
効果を感じ始める時期最短で1週間~約3週間後
持続時間4~9ヵ月ほど
推奨頻度半年に1回ほど
料金相場20,000円前後
おすすめできる人・効果が長期間続くボトックス注射を使いたい・成分の安全性が気になる

ニューロックス【メディトックス社(韓国)】

ニューロックスも、イノトックスと同じく韓国の製薬会社メディトックス社が製造しているエラボトックスです。韓国では、ボツリヌス製剤の売上シェアNo.1を獲得するなど、高い人気を誇っています。

ニューロックスは、アラガン社製のボトックスビスタのジェネリック医薬品にあたります。有効成分や効果はほぼ同様ですが、より安価な価格で施術を受けられる点が大きなメリットです。

効果の持続期間はボトックスビスタと同程度で、効果の持続期間と価格のバランスの良さから、人気を集めている薬剤です。

種類ニューロックス
期待できる効果エラの張りを改善
特徴・韓国食品医薬品安全庁の認可を受けている・韓国で販売実績1位・ボトックスビスタのジェネリック医薬品
施術時間10分ほど
ダウンタイムほぼなし
副作用・内出血・腫れ・赤み・違和感
効果を感じ始める時期最短で1~7日後
持続時間3〜4ヵ月
推奨頻度半年に1回ほど
料金相場5,000円前後
おすすめできる人・安さを重視したい人

エラボトックスのメリットとデメリットとは?

エラボトックスは、手軽に小顔効果が期待できる人気の美容施術ですが、メリットだけでなく、デメリットも存在します。施術を受ける前に、メリットとデメリットをしっかりと理解しておくことが大切です。

メリット

エラボトックスの主なメリットは以下の点が挙げられます。

  • 小顔効果が期待できる
  • 腫れや内出血がほとんどない
  • 皮膚を切らなくて済む
  • 施術時間が短い

小顔効果が期待できる

エラボトックスは、エラの張りの原因となる咬筋に直接ボトックスを注入することで、筋肉の動きを抑制し、小顔効果をもたらします。

咬筋の発達具合には個人差がありますが、注入後は目に見える程度の小顔効果を実感できるケースが多いと言われています。

腫れや内出血(ダウンタイム)がほとんどない

エラボトックスは、皮膚を切開しないため、腫れや内出血といったダウンタイムがほとんどありません。施術直後からメイクも可能です。

そのため、日常生活に支障なく施術を受けられる点が大きなメリットです。

皮膚を切らない

エラボトックスは、メスを使わず、注射だけで施術が完了するため、傷跡が残る心配もありません。

外科手術と比較して、体への負担が少なく、安心して施術を受けられます。

施術時間が短い【10分程度】

エラボトックスの施術時間は、わずか10分程度と、非常に短時間です。

忙しい人でも、ちょっとした空き時間に施術を受けられる点が魅力です。

デメリット

一方で、エラボトックスには以下のようなデメリットも存在します。

  • 効果は永久には続かない
  • 顔の筋肉が動かしにくくなることがある
  • 食べ物が噛みにくくなることがある【一時的】

効果は永久には続かない

エラボトックスの効果は、残念ながら永続的ではありません。効果の持続期間は、薬剤の種類や個人差にもよりますが、一般的には3〜6ヶ月程度です。

効果を維持するためには、定期的に施術を受ける必要があります。

顔の筋肉が動かしにくくなることがある

エラボトックスを注入した部位は、筋肉の動きが抑制されるため、表情が不自然になってしまうケースがあります。

ただし、これは一時的なものであり、通常は数週間程度で改善されます。

食べ物が噛みにくくなることがある【一時的】

エラボトックスの効果により、咬筋の力が弱まり、食べ物が噛みにくくなることがあります。

ただし、これも一時的な副作用であり、通常は数日~数週間で改善されます。

エラボトックスで考えられる副作用

エラボトックスは、安全性が高い施術ですが、稀に以下のような副作用が現れる可能性があります。

  • 施術中や施術後の痛み
  • アレルギー反応
  • 頭痛やめまい

考えられる副作用①施術中や施術後の痛み

エラボトックスの施術では、注射針を刺す際にチクッとした痛みを感じる場合があります。また、薬剤注入後、注入部位に軽い痛みや違和感を感じることがありますが、これらの症状は一時的なものであり、通常は数時間~数日で消失します。

痛みに弱い方は、施術前に医師に相談し、麻酔クリームの使用を検討してもらうと良いでしょう。

考えられる副作用②アレルギー反応を起こす恐れがある

エラボトックスに使用されるボツリヌス毒素は、ごく稀にアレルギー反応を引き起こす可能性があります。

アレルギー反応が出た場合は、注入部位に発疹、かゆみ、赤み、腫れなどの症状が現れます。重症化することはまれですが、気になる症状が出た場合は、速やかに医師に相談しましょう。

施術前に、過去に薬剤でアレルギー反応が出たことがある方は、必ず医師に伝えましょう。

考えられる副作用③頭痛やめまいが起こる恐れがある

エラボトックスの効果により、筋肉のバランスが崩れ、頭痛やめまいが起こることがあります。

これらの症状も、一時的なものであり、通常は数日で改善されます。ただし、症状が長引く場合は、速やかに医師に相談してください。

宮城でエラボトックスのクリニック・美容外科を探すときの注意点

エラボトックスは、医療行為です。安心して施術を受けるためには、クリニック選びが非常に重要になります。

ここでは、エラボトックスのクリニック選びで失敗しないための注意点を3つご紹介します。

施術の費用と自分の予算をすり合わせる

エラボトックスの施術費用は、クリニックによって大きく異なります。使用する薬剤の種類や注入量、施術を受ける部位によっても価格は変動します。

そのため、事前に複数のクリニックの料金を比較し、自分の予算に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

安価な価格設定のクリニックもありますが、安さだけで選ぶのではなく、医師の技術力やクリニックの評判なども考慮しましょう。

アクセスの良さを確認する

エラボトックスは、効果を維持するために、定期的に施術を受ける必要があります。

そのため、自宅や職場から通いやすい場所にあるクリニックを選ぶと、通院の負担を軽減できます。

カウンセリングが丁寧かどうかを確認する

エラボトックスを受ける際は、施術前に医師によるカウンセリングが必須です。

カウンセリングでは、施術内容やリスク、料金などの説明を受けられるだけでなく、疑問点や不安点を解消できます。

親身になって相談に乗ってくれる医師がいるクリニックを選び、納得した上で施術を受けるようにしましょう。

まとめ

この記事では、エラボトックスの種類、効果、メリット・デメリット、クリニック選びの注意点などを詳しく解説してきました。

エラボトックスは、手軽に小顔効果が期待できる人気の美容施術ですが、クリニック選びを失敗してしまうと思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。

この記事で紹介した内容を参考に、信頼できるクリニックを選び、自分に合った薬剤で施術を受けて、理想の小顔を手に入れましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA