神奈川のピコレーザーおすすめクリニック10選|安い&人気の美容外科まとめ

「神奈川でピコレーザーを受けるなら、どのクリニックがおすすめ?」
「神奈川エリアにはたくさんクリニックがあって、どこを選べばいいのかわからない…」

そんな風に悩んでいませんか?

確かに、クリニックによって料金や医師の技術、評判は様々です。値段やアクセスの良さだけで選んでしまうと、期待した効果が得られなかったり、逆に肌トラブルに繋がったりする可能性も。時間もお金も無駄になってしまっては、元も子もありませんよね。

そこでこの記事では、神奈川でピコレーザーの施術を受けたいと検討しているあなたに向けて、失敗しないクリニック選びのポイントをわかりやすく解説していきます。

具体的には、

  • ピコレーザーってどんな施術?
  • 神奈川エリアでピコレーザー治療が受けられるクリニックはどこ?
  • 自分にぴったりのクリニックを見つけるにはどうすればいいの?

といった疑問に答えていきます。

この記事を読めば、ピコレーザー治療で得られる効果はもちろん、あなたにぴったりのクリニックがきっと見つかります。理想の肌に近づくために、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

神奈川でピコレーザーが受けられる人気クリニック・美容外科10選

それでは早速おすすめのクリニックを見ていきましょう。

品川美容外科

  • 患者の負担を軽減するための取り組み: 品川美容外科では、施術に伴う痛みや腫れを抑えるために、極細の注射針を使用したり、施術時間の短いメニューを開発したりしています。また、麻酔にも対応しており、患者が安心して施術を受けられるよう努めています。さらに、独自の研究チームにより、効果が高く、負担の少ない施術の開発にも力を入れています。
  • 患者一人ひとりに寄り添ったカウンセリング: 品川美容外科では、患者の希望を丁寧にヒアリングし、様々な施術方法の中から、仕上がり具合やダウンタイムなどを考慮した上で、適したメニューを提案しています。
  • 全国展開とアフターケア: 品川美容外科は、全国39院(品川美容外科:15院、品川スキンクリニック:24院)で展開しており、多くの患者に利用されています。 また、施術後の診察やアフターケアも充実しており、患者が安心して施術を受けられる体制を整えています。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコトーニングホホ初回9,790円ホホ 11,900円全顔 16,500円首 16,500円手の甲 16,500円
ピコフラクショナルホホ・鼻 16,500円全顔 27,500円

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前品川美容外科 横浜院
住所神奈川県横浜市西区高島2-13-12崎陽軒ビル ヨコハマ・ジャスト3号館 7F
アクセスJR横浜駅 「東口」徒歩約2分
営業日・定休日10:00~20:00※土・日・祝日も診療しています
電話番号・フリーダイヤル0120-449-700

公式サイトはこちら

TCB東京中央美容外科 

  • 全国展開している: TCB東京中央美容外科は、全国に112院展開する美容外科クリニックです。
  • 様々な施術に対応: 顔、ボディ、肌の悩みなど、幅広い悩みに対応する施術メニューが用意されています。 例えば、二重整形、目の下のクマ・たるみ治療、シワ・たるみ・リフトアップ、小顔治療、鼻施術、痩身、医療脱毛など、多岐にわたる施術を提供しています。
  • 患者一人ひとりに合った施術: TCB東京中央美容外科では、患者としっかりカウンセリングを行い、複合的な施術の提案を行っています。 患者が理想の状態に近づけるよう、経験豊富な医師が対応します。 患者自身の予算やダウンタイムなども考慮し、適した施術を提案しています。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザーライト 初回 ¥9,800ライト 1回 ¥12,850スタンダード 初回 ¥23,200スタンダード 1回 ¥33,200プレミア 初回 ¥46,400プレミア 1回 ¥66,300ニップルトーニング ハイドロキノン処方付き 初回 ¥9,990ニップルトーニング ハイドロキノン処方付き 1回 ¥20,400シミ取り1mm以下 ¥6,600シミ取り5mm以下 ¥14,300ピコレーザー フラクショナル 1回 ¥19,800ピコレーザー フラクショナル 5回 ¥89,040トーニング+フラクショナル 1回【頬】 ¥24,800トーニング+フラクショナル 5回【頬】 ¥100,300シミ取り放題 1回 ¥63,000

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前TCB東京中央美容外科 横浜駅前院
住所〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸1-1-8エキニア横浜(相鉄北幸第一ビル) 7F
アクセス横浜駅西口から徒歩1分
営業日・定休日診療時間10:00 ~ 19:00休診日 不定休
電話番号・フリーダイヤル0120-427-760

※上記のほかにも横浜院・新横浜院・川崎院・藤沢院・本厚木院があります。詳細は公式サイトを確認してください。

公式サイトはこちら

聖心美容クリニック

・聖心美容クリニックではカウンセリングからシミュレーション、施術、経過観察、アフターケアまで担当の医師が中心となり対応します。

・聖⼼美容クリニックでは、患者が納得、安⼼した状態で施術を受けられるよう、医師が⼗分な時間をかけて、施術内容、効果、リスク・副作⽤などを詳しく説明します。

・カウンセリング後には明瞭なお⾒積書をもとに、費⽤についても詳しく説明します。カウンセリング当⽇に施術を受けさせるよう強引に勧誘することもありません。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
メニュー料金(税込)
PICOレーザー直径1㎜5,500円
直径5㎜まで11,000円
直径10㎜まで16,500円
直径15㎜まで24,750円
直径20㎜まで33,000円

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前聖心美容クリニック 横浜院
住所〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX 7F
アクセス
営業日・定休日受付時間 – 9:30〜20:00
電話番号・フリーダイヤル0120-509-905

公式サイトはこちら

湘南美容クリニック 

ホームページ
  • 症例写真の掲載数が32万件以上と豊富である。:湘南美容クリニックは公式サイト上で症例写真を公開しており、その数は32万件以上にものぼります。
  • 全国各地にクリニックを展開している。:北海道から沖縄まで、全国各地にクリニックを展開しているため、地方在住の方でも比較的アクセスしやすい点が特徴です。
  • 様々なメディアで紹介されている。:テレビや雑誌などのメディアで多数紹介されており、症例写真以外の情報源としても活用できます。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコトーニング顔1回 11,000円5回 49,900円10回 91,660円
首・手の甲・ワキ・乳輪・鼠径部各1箇所1回 11,000円5回 49,900円
背中上部・臀部各1箇所1回 22,800円5回 105,000円モニター価格 94,500円
ピコレーザーフラクショナル顔1回 19,800円5回 90,000円

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前湘南美容クリニック横浜院
住所神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F
アクセス横浜駅 きた西口:徒歩3分横浜駅 西口:徒歩5分
営業日・定休日診療時間10:00〜19:00(カウンセリング最終受付17:30)年中無休
電話番号・フリーダイヤル0120-548-998

※上記のほかにも横浜東口院・横浜西口院・新横浜院・横浜青葉台院・川崎院・武蔵小杉院・新百合ヶ丘院・藤沢院・辻堂アカデミア・横須賀中央院・本厚木院・小田原院があります。詳細は公式サイトを確認してください。

公式サイトはこちら

共立美容外科

ホームページ
  • 症例写真や動画で施術のイメージをつかみやすい。:共立美容外科は、公式サイトやYouTubeチャンネルで症例写真や動画を公開しており、施術内容や仕上がりイメージをつかみやすい点が特徴です。
  • 症例写真の掲載数が豊富である。:公式サイトには、顔、輪郭、鼻、豊胸など、様々な施術の症例写真が多数掲載されています。 多くの症例写真を見ることで、自分に合った施術を見つけやすくなるでしょう。
  • 患者の悩みに寄り添った提案を行っている。:共立美容外科で施術を受けた患者の体験談が多数掲載されており、それぞれ異なる悩みを抱えた患者に対して、医師がカウンセリングを通して親身に寄り添い、適した施術を提案している様子が伺えます。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ポイントショット2mm以下 ¥3,300
4mm以下 ¥5,170
6mm以下 ¥7,370
10mm以下 ¥10,010
16mm以下 ¥16,940
22mm以下 ¥23,100
30mm以下 ¥28,600
取り放題10個まで ¥29,700
両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン1回 ¥99,000
ポイントショット(面状のシミ)1㎠につき ¥13,200
ピコドリームトーニング<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥20,900
6回コース ¥110,000(約¥18,333程度/1回あたり)
10回コース ¥173,800(¥17,380/1回あたり)
※1回あたり約2500ショット~4000ショット
<背中上部>初回 ¥46,2006回コース ¥245,300(約¥40,883程度/1回あたり)
10回コース ¥357,500(¥35,750/1回あたり)
※1回あたり約4000ショット~5000ショット
ピコドリームフラクショナル<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥33,000
6回コース ¥184,800(¥30,800/1回あたり)
10回コース ¥286,000(¥28,600/1回あたり)

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前共立美容外科 横浜院
住所神奈川県横浜市西区北幸1-8-2犬山西口ビルヂング8F
アクセスJR横浜駅西口より徒歩3分
営業日・定休日診療時間10:00~19:00診察日 年中無休
電話番号・フリーダイヤル0120-4580-34

横浜中央クリニック

ホームページ
  • 経験豊富な専門医が対応: 開院20年以上の歴史を持つ横浜中央クリニックでは、経験豊富な専門医が美容整形(目元,鼻,輪郭,胸,脂肪吸引,アンチエイジング,わきが多汗症,刺青除去等)の診察、施術、アフターケアの全てに対応します。
  • 痛みに配慮した治療: 痛みと不安を取り除くことを目的とした麻酔を提供しています。アイシングやクリームによる表面麻酔、希望に応じた麻酔など、患者さんに合わせた治療を心がけています。
  • 明朗会計: 施術費用以外の費用は一切かかりません。カウンセリングや診察、アフターケアもすべて含めた明朗会計です。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコトーニング両頬1回 11,000円6回 55,000円
ピコトーニング顔全体(高濃度プラセンタマスクパック付き)1回 16,500円6回 82,500円
ピコスポット5mm以下のしみ/ケ 2,200円/1mm5mm~10mm/ケ 11,000円
ピコスポットしみ取り放題プラン3ケまで 11,000円5ケまで 16,500円10ケまで 27,500円

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前横浜中央クリニック
住所神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル 10F
アクセス横浜駅西口より徒歩4分
営業日・定休日診療時間 10:00 – 18:00 (完全予約制 )
電話番号・フリーダイヤル0120-072-545

VIntage Beauty Clinic

ホームページ
  • 幅広い美容医療サービス: しみ・しわ・たるみ治療、脱毛、医療レーザー、美容注射、医療アートメイクなど、顔や体の様々な悩みに対応する施術メニューを提供しています。 特に、目元の若返り治療とPICOレーザー治療は、クリニックがおすすめする施術として挙げられています。
  • 患者に寄り添った治療: 患者一人ひとりの肌の状態や悩みに合わせて、適切な治療法を提案しています。 多様な治療機器と治療内容から、適したプランを選択することが可能です。
  • 患者の不安解消への配慮: クリニックのウェブサイトでは、症例写真やスタッフブログなど、多くの情報を公開しています。 これにより、患者は治療を受ける前に、クリニックの雰囲気や施術内容について詳しく知ることができます。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
PICOフラクショナル鼻+頬範囲 1回レギュラー¥22,000 3回 ¥59,400  全顔フルSHOT 1回レギュラー¥27,500 オーダー¥33,0003回レギュラー¥59,400 オーダー¥89,100
PICOスポット治療5mm以内 1個 ¥5,50010mm以内 1個 ¥11,000取り放題 全顔 ¥88,000手背 ¥55,000前腕 ¥110,000
PICOトーニング鼻+頬範囲 1回レギュラー¥11,000 3回 ¥29,700  全顔フルSHOT 1回レギュラー¥16,500オーダー¥22,0003回レギュラー¥44,000オーダー¥59,400

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前Vintage Beauty Clinic
住所神奈川県横浜市中区尾上町5-69 KIT関内ビル8階
アクセス
営業日・定休日受付時間:10:00~19:00(休診日:水曜日・日曜日)
電話番号・フリーダイヤル045-307-3447

杉本クリニック

ホームページ
  • 総合的な美容医療サービス: 医療脱毛、しみ・しわ・たるみ治療、二重整形、鼻整形、ニキビ治療、アートメイクなど、幅広い美容医療ニーズに対応する様々な治療を提供しています。
  • 患者一人ひとりに合わせた治療: 患者それぞれの肌の状態や悩みに合わせて、適切な治療法を提案しています。 IPL光治療、ピコレーザー治療、ダーマペン、注射治療など、多様な治療機器と治療内容から、適したプランを選択することが可能です。
  • 女性に優しいクリニック: センター北駅から徒歩1分の場所に位置し、女性スタッフのみで診療を行っているため、初めての方でも安心して施術を受けることができます。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
シンプルコース(トーニングのみ)1回 14,300 3回(1回あたり)36,300(12,100) 6回(1回あたり)69,960(11,660)
アドバンスコース(トーニング+イオン導入)1回 17,600 3回(1回あたり)45,540(15,180) 6回(1回あたり)85,800(14,300)
プレミアムコース(アドバンスコース+ピーリング)1回 20,680 3回(1回あたり)55,440(18,480) 6回(1回あたり)104,808(17,468)
パーフェクトコース(パーフェクトコース+エレクトロポレーション)1回 28,380 3回(1回あたり)78,540(26,180) 6回(1回あたり)150,480(25,080)
スポットシミ取り(1ショット 5mm角)1回5,500〜
シミ取り放題(院内麻酔込)全顔(鎮静パック付き)93,500手の甲38,500前腕:肘から手首まで55,000上腕:肩からひじまで55,000
シンプルコース(フラクショナルのみ)1回 14,300 3回(1回あたり)36,300(12,100) 6回(1回あたり)69,960(11,660)
アドバンスコース(フラクショナル+イオン導入)1回 17,600 3回(1回あたり)45,540(15,180) 6回(1回あたり)85,800(14,300)
プレミアムコース(アドバンスコース+ピーリング))1回 20,6803回(1回あたり)55,440(18,480) 6回(1回あたり)104,808(17,468)
パーフェクトコース(プレミアムコース+エレクトロポーション)1回 28,3803回(1回あたり)78,540(26,180) 6回(1回あたり)150,480(25,080)

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前杉本クリニック
住所〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-30-1プレミアヨコハマ5F
アクセス横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅前より徒歩1分
営業日・定休日診療時間9:30~13:00 14:30~18:30休診日:祝日
電話番号・フリーダイヤル045-530-3191

A CLINIC

ホームページ
  • 顔の施術に特化: A CLINICは、顔の脂肪吸引やリフトアップ治療を得意とした美容整形クリニックです。 顔のたるみや小顔治療に特化しており、多くの患者を治療してきた実績があります。
  • 腫れない痛くない美容医療の追求: A CLINICは、「腫れない痛くない」美容医療を常に追求し、患者への負担が少ない施術を提供することに力を入れています。
  • 全国展開: A CLINICは、東京、神奈川、宮城、愛知、大阪、福岡にクリニックを展開しています。 多くの患者が全国から来院しています。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコスポット1mm以内 ※横浜院限定1,500円(税込1,700円)5mm以内 ※横浜院限定5,000円(税込5,500円)1cm以内 ※横浜院限定10,000円(税込11,000円)顔全体 取り放題128,000円(税込140,800円)
ピコトーニングホホ 初めての方9,800円(税込10,800円)全顔1回19,800円(税込21,800円)全顔4回71,200円(税込78,400円)全顔8回126,400円(税込139,100円)全顔12回165,600円(税込182,200円)

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前A CLINIC 横浜院
住所〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目8−2 犬山西口ビル 4階
アクセス横浜駅(市営地下鉄9番出口 徒歩10秒)
営業日・定休日診療時間10:00〜19:00休診日 木曜・日曜
電話番号・フリーダイヤル0120-550-301

高須クリニック

ホームページ
  • 豊富な施術メニュー: 高須クリニックは、二重整形、脂肪吸引、しわ・たるみ治療、美容皮膚科治療など、200種類以上の施術方法を提供しています。 患者一人ひとりの悩みに合わせた、幅広い施術メニューが用意されています。
  • 経験豊富な医師陣: 高須クリニックには、日本美容外科学会や国際美容外科学会で学会長を務めた院長をはじめ、日本形成外科学会専門医を持つ医師など、経験豊富な医師が多数在籍しています。 様々な科目の専門医や資格を保有した医師が、患者一人ひとりに適した治療を提供しています。
  • 全国展開: 高須クリニックは、銀座、横浜、名古屋、大阪にクリニックを展開しています。

ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザー(シミ取り)1箇所1回 1cm×1cm¥11,000(税込)1箇所1回 3cm×3cm¥55,000(税込)両頬(目立つシミすべて)1回目¥110,000(税込)2回目以降¥88,000(税込)目から下1回目¥165,000(税込)2回目以降¥132,000(税込)全顔(まぶた以外)1回目¥220,000(税込)2回目以降¥176,000(税込)全顔(まぶた含む)1回目¥275,000(税込)2回目以降¥220,000(税込)両手の甲(目立つシミすべて)1回¥55,000(税込)
ピコトーニング顔のピコトーニング1回¥27,500(税込)10回¥220,000(税込)(通常価格¥275,000(税込))顔のピコトーニング(ナース施術)1回¥13,200(税込)10回¥110,000(税込)(通常価格¥132,000(税込))乳輪のピコトーニング1回¥11,000(税込)10回¥88,000(税込)(通常価格¥110,000(税込))背中のピコトーニング(ナース施術)(上部or下部)1回 ¥39,600(税込)

※上記は全て税込価格です

神奈川エリアのクリニック詳細

名前高須クリニック 横浜院
住所〒220-0004 横浜市西区北幸1-6-1 横浜ファーストビル10F
アクセスJR横浜駅西口より徒歩1~2分
営業日・定休日診療時間:10:00〜19:00
電話番号・フリーダイヤル0120-558725

ピコレーザーとは

ピコレーザーとは、シミやニキビ跡、毛穴、くすみなど、様々な肌トラブルの改善に効果が期待できる最新のレーザー治療です。従来のレーザー治療と比べて、痛みやダウンタイムが少なく、短期間で効果を実感しやすい点が特徴です。

従来のレーザー治療では、1照射あたりナノ秒(10億分の1秒)かかっていたのに対し、ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)という非常に短い時間で照射します。

イメージとしては、ナノ秒レーザーがハンマーで叩き壊すのに対し、ピコレーザーはレーザーを小さく鋭利な刃物のように照射するイメージです。そのため、周囲の組織へのダメージを抑えながら、効率的にターゲットにアプローチできます。

ピコレーザーは、シミの原因となるメラニン色素や、ニキビ跡の色素沈着などに反応し、その部分を細かく破壊します。破壊されたメラニン色素は、肌のターンオーバー(新陳代謝)によって、体外に排出されていきます。

ピコレーザーの特徴

ピコレーザーには、従来のレーザー治療と比べて、下記のような特徴があります。

  • 皮膚へのダメージを抑えた施術
  • 様々な肌トラブルの治療が可能
  • 少ない回数で効果が期待できる

一つずつ詳しく見ていきましょう。

皮膚へのダメージを抑えた施術

ピコレーザーは、超短パルスと呼ばれる非常に短い時間でレーザーを照射するため、皮膚への熱ダメージを最小限に抑えられます。そのため、従来のレーザー治療と比べて、痛みや赤み、腫れなどのダウンタイムが少なく、肌への負担を抑えた施術が可能です。

様々な肌トラブルの治療が可能

ピコレーザーは、下記のような肌トラブルの改善に効果が期待できます。

  • シミ: 老人性色素斑、そばかす、肝斑など
  • ニキビ跡: 赤み、色素沈着、クレーターなど
  • 毛穴: 開き、黒ずみなど
  • 小じわ
  • たるみ
  • 肌のトーンアップ: くすみ、色ムラなど
  • タトゥー除去

このように、ピコレーザーは1つの機械で様々な悩みに対応できるのもメリットです。

少ない回数で効果が期待できる

ピコレーザーは、従来のレーザー治療と比べて、少ない回数で効果を実感できるのもメリットです。個人差はありますが、シミやそばかすなどの比較的薄い症状であれば、1~3回程度の施術で効果を実感できる場合もあります。

ピコレーザーと従来レーザーの違い

ピコレーザーと従来のレーザーの大きな違いは、前述の通り「パルス幅(照射時間)」です。従来のレーザー治療では、パルス幅がナノ秒単位であるため、照射時に熱が発生しやすく、痛みや肌への負担が大きくなってしまうというデメリットがありました。

一方、ピコレーザーはピコ秒という非常に短い時間で照射するため、熱の発生が抑えられ、痛みを大幅に軽減できます。また周囲の組織へのダメージも最小限に抑えられるため、肌への負担が少なく、ダウンタイムも短縮できます。

痛みに弱い方や、ダウンタイムをできるだけ短くしたい方は、ピコレーザー治療がおすすめです。

ピコレーザー|3タイプの照射モード

ピコレーザーには、症状や目的に合わせて最適な治療を行うために、主に3つの照射モードがあります。

  • ピコスポット
  • ピコトーニング
  • ピコフラクショナル

それぞれの違いを理解し、ご自身の肌悩みに最適な照射モードを選びましょう。

【照射モード①】ピコスポット

ピコスポットは、気になるシミやそばかすに対してピンポイントで照射するモードです。特に、大きめのシミや色素の濃いシミに効果を発揮します。

しみやそばかすに効果が期待できる

ピコスポットは、シミやそばかすの原因となるメラニン色素に対して、集中的にレーザーを照射します。レーザーの衝撃波によってメラニン色素を破壊し、体外への排出を促します。

照射直後は、照射部位が白っぽくなりますが、数日後にはかさぶたとなって剥がれ落ち、肌のターンオーバーとともに、シミやそばかすが薄くなっていく効果が期待できます。

【照射モード②】ピコトーニング

ピコトーニングは、顔全体に点状にレーザーを照射するモードです。肝斑、くすみ、色ムラなどを改善し、顔全体のトーンアップや美白効果を目的とする場合に適しています。

肝斑・美白・くすみ・トーンアップに効果が期待できる

ピコトーニングは、メラニン色素を破壊するだけでなく、コラーゲンの生成を促進する効果も期待できます。

低出力で顔全体に満遍なくレーザーを照射することで、メラニンの生成を抑え、肌のターンオーバーを促進します。その結果、肝斑の改善、くすみの解消、肌全体のトーンアップ、キメの整った明るい肌へと導きます。

【照射モード③】ピコフラクショナル

ピコフラクショナルは、肌に微細な穴を多数開けることで、肌の再生能力を高めるモードです。ニキビ跡、毛穴の開き、小じわの改善などに効果を発揮します。

小じわ・ニキビ跡・毛穴に効果が期待できる

ピコフラクショナルは、レーザー照射によって肌に微細な穴を開けることで、肌の自然治癒力を活性化させ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。

その結果、ニキビ跡や毛穴の開きを改善し、肌にハリと弾力を与え、小じわを目立たなくする効果も期待できます。

ピコレーザー|機械の種類

一言にピコレーザーと言っても、様々な医療機器メーカーから、異なる特徴を持った機械が販売されています。ここでは、代表的な3つの機械を紹介します。

  • ピコシュア
  • ピコウェイ
  • エンライトン

それぞれの機械の特徴を詳しく見ていきましょう。

ピコシュア

  • パルス幅:550~750㎰
  • 波長:532nm・755nm

ピコシュアの特徴

ピコシュアは、アメリカのCynosure社が開発したピコレーザー機器です。世界で初めてピコ秒レーザーを搭載した機械として知られており、長い歴史の中で安全性と効果が実証されています。シワ、シミ、ニキビ、タトゥー除去など、幅広い治療に対応できるのが特徴です。

  • 世界初のピコ秒レーザー機器として、FDA(米国食品医薬品局)の承認を取得
  • 色素沈着しやすい肌質の方でも、安全に施術可能
  • ダウンタイムが短く、施術直後からメイクが可能

(クリニックによっては当日メイク不可の場合もあるため、事前に確認しましょう。)

ピコウェイ

  • パルス幅:300~450㎰
  • 波長:532nm・730nm・1064nm

ピコウェイの特徴

ピコウェイは、韓国のWONTECH社が開発したピコレーザー機器です。3つの機械の中で最もパルス幅が短く、痛みやダウンタイムがさらに軽減されているのが特徴です。また、照射速度が速いため、周囲の組織へのダメージを抑えながら、効率的に治療を進めることができます。

  • 痛みが少なく、ダウンタイムも短い
  • 複数の波長に対応しており、薄いシミから濃いシミ、タトゥー除去まで、幅広い症状に対応できる

エンライトン

  • パルス幅:750~2000㎰
  • 波長:532nm・670nm・1064nm

※IIIの詳細を載せています。

エンライトンの特徴

エンライトンは、イスラエルのCUTERA社が開発したピコレーザー機器です。幅広いパルス幅で照射できるのが特徴です。そのため、シミの深さや大きさ、肌質に合わせて、最適な出力で治療することができます。

  • 幅広いパルス幅で、様々な症状に対応可能
  • スポットサイズが小さく、狙った部分にピンポイントで照射できるため、周囲の組織への影響を抑えながら、効果的にシミを治療できる
  • コラーゲンの増生効果も期待できるため、肌のハリやキメを整えたい方にもおすすめ

ピコレーザーのダウンタイムや副作用

ピコレーザーは、従来のレーザー治療に比べて、ダウンタイムや副作用が少ない治療法ですが、全くないわけではありません。

ここでは、ピコレーザー治療で起こりうるダウンタイムや副作用、その症状と対策について解説します。

ピコレーザーのダウンタイム

ピコレーザー治療後、稀に下記のような症状が現れることがあります。

  • 赤み
  • 腫れ
  • ほてり
  • かゆみ
  • 乾燥
  • かさぶた

これは、レーザー照射による一時的な炎症反応です。ほとんどの場合、数日~1週間程度で症状は治まります。

ダウンタイム中は、肌を清潔に保ち、保湿をしっかり行いましょう。また、紫外線対策も重要です。日焼け止めを塗布し、日傘や帽子を着用するなどして、紫外線を避けるようにしましょう。

ピコレーザーで考えられる副作用

ピコレーザー治療で考えられる主な副作用として、以下の3つが挙げられます。

  • 痛み・かゆみ・出血
  • 色素沈着
  • 色素脱失

それぞれの副作用について、詳しく見ていきましょう。

【副作用①】痛み・かゆみ・出血

レーザー照射時の刺激により、痛みやかゆみを感じることがあります。また、稀に出血が見られる場合もありますが、通常は少量で自然に止まります。

痛みに弱いと自覚している場合には、施術前に麻酔クリームを使用することも可能です。施術後、症状が長引く場合は、速やかにクリニックに相談しましょう。

【副作用②】色素沈着

ピコレーザー治療後、メラニン色素が過剰に生成されてしまい、照射部位が茶褐色になる色素沈着が起こることがあります。これは、レーザー照射による炎症反応が原因で起こり、数ヶ月~数年かけて徐々に薄くなっていくことが多いです。

色素沈着を防ぐためには、施術後の紫外線対策が非常に重要です。日焼け止めをこまめに塗り直し、紫外線を避けるようにしましょう。

【副作用③】色素脱失

ピコレーザー治療後、メラニン色素が減少しすぎてしまい、照射部位が白くなってしまう色素脱失が起こることがあります。これも、レーザー照射による炎症反応が原因で起こり、数ヶ月~数年かけて徐々に改善していくことが多いです。

色素脱失を防ぐためには、日焼けをしないように注意することが大切です。また、施術前に医師に肌の状態をしっかりと診てもらい、適切な出力で治療を受けるようにしましょう。

ピコレーザーのクリニック・美容外科の選び方|後悔しないコツ

クリニック選びは、治療の効果や満足度に大きく影響します。後悔しないクリニック選びのために、以下の4つのポイントを参考にしましょう。

  • 医師の実績やクリニックの評判を確認する
  • 予算と施術費用を確認する
  • アフターケアや保証を確認する
  • アクセスの良さや通いやすさを確認する

これらのポイントを踏まえ、自分に最適なクリニックを見つけましょう。

医師の実績やクリニックの評判を確認する

ピコレーザー治療は、医師の技術や経験によって、効果に差が出ることがあります。そのため、クリニック選びの際は、医師の経歴や症例件数などを確認することが大切です。

  • 医師の経歴、保有資格を確認する
  • 症例数が多い、経験豊富な医師を選ぶ
  • 学会発表や論文執筆など、積極的に研究活動を行っている医師を選ぶ

また、クリニックの評判も重要な判断材料になります。インターネット上の口コミサイトなどを参考に、実際に治療を受けた方の感想を確認してみましょう。

  • 口コミサイトやSNSで評判をチェックする
  • カウンセリングや施術の雰囲気、対応の良さなども確認する
  • 友人や知人に、おすすめのクリニックを聞く

予算と施術費用を確認する

ピコレーザー治療の費用は、クリニックや施術部位、照射範囲などによって異なります。事前に複数のクリニックでカウンセリングを受け、見積もりを比較検討することが大切です。

  • ホームページなどで、大まかな料金相場を把握しておく
  • カウンセリング時に、料金体系について詳しく確認する
  • 治療費以外にかかる費用(麻酔代、薬代など)についても確認する
  • 分割払いやローンなどの支払い方法も確認する

また、表示価格が施術代のみの場合や、追加費用が発生する場合もあるため、注意が必要です。カウンセリング時に、料金体系について詳しく確認しておきましょう。

アフターケアや保証を確認する

ピコレーザー治療は、施術後のアフターケアが重要です。クリニックによっては、アフターケアの内容や保証制度が異なります。

  • 施術後の赤みや腫れを抑えるための薬の処方、冷却などのアフターケアの内容を確認する
  • 万が一、副作用が出た場合の対応、保証内容についても確認する

施術後の不安を軽減するためにも、アフターケアや保証制度が充実しているクリニックを選びましょう。

アクセスの良さや通いやすさを確認する

ピコレーザー治療は、1回の施術で効果を実感できる場合もありますが、複数回施術を受けることで、より高い効果が期待できます。

  • 自宅や職場から通いやすい場所にあるクリニックを選ぶ
  • 診療時間や休診日も確認し、自分のライフスタイルに合ったクリニックを選ぶ

そのため、無理なく通院できる、アクセスの良いクリニックを選びましょう。

まとめ

ピコレーザーは、シミ、シワ、ニキビ跡、毛穴など、様々な肌悩みに対して効果が期待できる、最新の美容医療機器です。従来のレーザー治療に比べて、痛みやダウンタイムが少なく、短期間で効果を実感できるのも大きな魅力です。

ピコレーザー治療を受ける際は、医師の技術や経験、クリニックの評判、費用、アフターケアなどを比較検討し、自分に最適なクリニックを選びましょう。

そして、治療を受ける前に、医師に自分の肌の悩みや希望を伝え、しっかりとカウンセリングを受けることが大切です。疑問や不安な点は、遠慮なく質問し、納得した上で治療を受けるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA