静岡のピコレーザーおすすめクリニック7選|安い&人気の美容外科まとめ

「静岡でピコレーザーをするなら、どこがおすすめ?」
「いろんなクリニックを見比べて決めたい」

クリニックによって料金はもちろん、評判も変わるため、どこを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 値段やアクセスの良さだけで選んでしまうと、思ったような効果が得られずに時間とお金を無駄にしてしまう可能性も。

そこでこの記事では、静岡でピコレーザーを受けたいあなたに向けて、

  • ピコレーザーの特徴
  • 静岡で受けられるクリニック
  • ピコレーザーを受けるクリニックの選び方やコツ

このような疑問に、できるだけわかりやすく答えていきます!

この記事を読めば、ピコレーザーで得られる効果はもちろん、あなたにピッタリの美容クリニックがきっと見つかります。 ぜひ最後まで読んで、若々しい肌を取り戻しましょう!

静岡でピコレーザーが受けられる人気クリニック・美容外科7選

それでは早速おすすめのクリニックを見ていきましょう。

品川美容外科

  • 患者の負担を軽減するための取り組み: 品川美容外科では、施術に伴う痛みや腫れを抑えるために、極細の注射針を使用したり、施術時間の短いメニューを開発したりしています。また、麻酔にも対応しており、患者が安心して施術を受けられるよう努めています。さらに、独自の研究チームにより、効果が高く、負担の少ない施術の開発にも力を入れています。
  • 患者一人ひとりに寄り添ったカウンセリング: 品川美容外科では、患者の希望を丁寧にヒアリングし、様々な施術方法の中から、仕上がり具合やダウンタイムなどを考慮した上で、適したメニューを提案しています。
  • 全国展開とアフターケア: 品川美容外科は、全国39院(品川美容外科:15院、品川スキンクリニック:24院)で展開しており、多くの患者に利用されています。 また、施術後の診察やアフターケアも充実しており、患者が安心して施術を受けられる体制を整えています。 

品川美容外科|ピコレーザーの価格・料金

品川美容外科では2種類のピコレーザーを扱っており、比較的低価格な料金設定となっています。

メニュー料金(税込)
ピコトーニングホホ初回BMC特典対象外9,790円
ピコトーニングホホ2回目以降BMC特典対象外11,990円
ピコトーニング全顔BMC特典対象外16,500円
ピコトーニング首BMC特典対象外16,500円
ピコトーニング手の甲BMC特典対象外16,500円
ピコフラクショナルホホ+鼻BMC特典対象外16,500円
ピコフラクショナル全顔BMC特典対象外27,500円

※上記は全て税込価格です

品川美容外科|ピコレーザーの口コミと評判

品川美容外科静岡院の評価は★3.7です。

予約時間に伺い待たされることもなく、受付の方々は淡々とされていましたが、きちんと案内してくれ逆に信用できる雰囲気です。カウンセリングも無理な営業などもなくとても親身になって予算内の適切な施術を提案してくれました。

引用:グーグルマップ

品川美容外科|その他の診療メニューと料金

品川美容外科で、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
シミ・肝斑トーニングホホ骨上(目の下まで) / 額各1ヶ所19,990円BMC会員20%OFF15,990円
シミ・肝斑トーニング鼻+鼻下 / ホホ下各1ヶ所14,990円BMC会員20%OFF11,990円

品川美容外科|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名品川美容外科静岡院
住所422-8067静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ2F
(静岡科学館る・く・ると同じビルです)
アクセスJR静岡駅「南口」駅直結徒歩1分
駐車場みんなのパーキング駅南エスパティオ駐車場
営業日・定休日10:00~19:00※土・日・祝日も診療しています
電話番号0120-106-620
料金ピコトーニングホホ初回 BMC特典対象外9,790円
ピコフラクショナル全顔 BMC特典対象外27,500円
アフターケア・保証あり

公式サイトはこちら

TCB東京中央美容外科

  • 全国展開している: TCB東京中央美容外科は、全国に112院展開する美容外科クリニックです。
  • 様々な施術に対応: 顔、ボディ、肌の悩みなど、幅広い悩みに対応する施術メニューが用意されています。 例えば、二重整形、目の下のクマ・たるみ治療、シワ・たるみ・リフトアップ、小顔治療、鼻施術、痩身、医療脱毛など、多岐にわたる施術を提供しています。
  • 患者一人ひとりに合った施術: TCB東京中央美容外科では、患者としっかりカウンセリングを行い、複合的な施術の提案を行っています。 患者が理想の状態に近づけるよう、経験豊富な医師が対応します。 患者自身の予算やダウンタイムなども考慮し、適した施術を提案しています。

TCB東京中央美容外科|ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコレーザーライト 初回¥9,800
ピコレーザーライト 1回¥12,850
ピコレーザーライト  5回¥49,900
ピコレーザーライト 10回¥91,660

※料金は会員価格を表示

※上記は全て税込価格です

TCB東京中央美容外科|ピコレーザーの口コミと評判

TCB東京中央美容外科静岡院の評価は★4.2です。

丁寧に話を聴いてくださり、いろいろ相談できました。

引用:グーグルマップ

TCB東京中央美容外科|その他の診療メニューと料金

TCB東京中央美容外科でピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

お顔のシワにお悩みの人には、以下の施術も良いでしょう。

メニュー料金(税込)
ヒアルロン酸クラシック1cc ¥69,800
ヒアルロン酸ボリューム1cc ¥69,800
ヒアルロン酸コントア1cc ¥69,800

※料金は会員価格を表示

※上記は全て税込価格です

TCB東京中央美容外科|静岡エリアのクリニック詳細

TCB東京中央美容外科静岡院の詳細について紹介します。

クリニック名TCB東京中央美容外科静岡院
住所〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー 2F
アクセスJR静岡駅から徒歩5分
駐車場なし
営業日・定休日10:00 ~ 19:00 不定休
電話番号初回診療・再診の患者様0120-427-762※ただいま大変混み合っております。WEB予約をご利用ください。施術後・契約に関してTCBカスタマーサポート0120-569-432受付時間/9:00~23:00 (土日祝日対応)
料金ピコレーザーライト 初回¥9,800
アフターケア・保証あり

※上記は全て税込価格です

TCB東京中央美容外科静岡院の他にTCB東京中央美容外科三島院、TCB東京中央美容外科浜松院があります。詳しくは公式サイトをご参照ください。

公式サイトはこちら

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは、「美容医療をもっと身近に」をモットーに、低価格で高品質な美容医療を提供する美容クリニックです。 2000年に神奈川県藤沢市で開業して以来、2023年12月までにのべ2,753万7,836人、2,329万2,838件以上の美容医療治療を行ってきました。 施術費用を抑えるために、広告費を抑制し、院内設備をシンプルにすることで、低価格を実現しています。 また、無理な勧誘や押し売りは一切行わないことを保証しています。 無料カウンセリングやオンラインカウンセリングも実施しています。 サービスには、二重術、クマ取り、脂肪吸引、糸リフト、豊胸術、鼻整形などがあります。 湘南美容クリニックは、国内外に多くのクリニックを展開しています。 

湘南美容クリニック|ピコレーザーの価格・料金

メニュー回数料金(税込)
ピコレーザーフラクショナル 1回19,800円
ピコレーザーフラクショナル 5回90,000円
ピコスポットシミ取り放題全顔 1回63,000円
ピコスポットシミ取り放題 手の甲1回67,000円
ピコスポットシミ取り放題 手の甲 1回53,600円(モニター価格)
ピコスポットシミ取り放題肘上、肘下(手の甲含む)、背中上部、背中下部いずれか1回198,000円(モニター価格)
ピコスポットシミ取り放題肘上、肘下(手の甲含む)、背中上部、背中下部いずれか1回168,000円(モニター価格)
ピコトーニング 顔1回11,000円
ピコトーニング 顔5回49,900円
ピコトーニング 顔10回91,660円
ピコトーニング首・手の甲・ワキ・乳輪・鼠径部各1箇所1回11,000円
ピコトーニング首・手の甲・ワキ・乳輪・鼠径部各1箇所5回49,900円
ピコトーニング 背中上部・臀部各1箇所1回22,800円
ピコトーニング 背中上部・臀部各1箇所5回105,000円
ピコトーニング 背中上部・臀部各1箇所5回94,500円(モニター価格)

湘南美容クリニック|ピコレーザーの口コミと評判

湘南美容クリニック静岡院の評価は★4.8です。

カウンセリングから実際の施術まで希望通りに進めていただきました。平日は待ち時間も少なく、プライバシーもしっかり守られています。担当の看護師さんがとにかく優しく、皆さん処置も上手です。不安な私に施術前から、術中、後もずっと寄り添って頂き本当に嬉しかったし安心できました!男性の看護師さんも、的確な処置をしてくれて皆さんプロフェッショナルだと感じました。

引用:グーグルマップ

湘南美容クリニック|その他の診療メニューと料金

湘南美容クリニックで、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

シミにお悩みの人には、以下の施術も良いでしょう。

メニュー回数料金(税込)
シミ取りレーザー101回26,000円
シミ取りレーザー10(ボディ)1回39,800円

湘南美容クリニック|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名湘南美容クリニック静岡院
住所静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ7階
アクセス静岡駅 JR東海道線 徒歩5分
駐車場なし
営業日・定休日9:00~18:00営業 最終カウンセリング予約16:30まで※なし
電話番号0120-012-556
料金ピコレーザーフラクショナル 1回19,800円
ピコスポットシミ取り放題全顔 1回63,000円
ピコトーニング 顔1回11,000円
アフターケア・保証あり

上記以外に湘南美容クリニック浜松院と湘南美容クリニック静岡南口院があります。詳しくは公式サイトをご参照ください。

公式サイトはこちら

共立美容外科

ホームページ
  • 症例写真や動画で施術のイメージをつかみやすい。:共立美容外科は、公式サイトやYouTubeチャンネルで症例写真や動画を公開しており、施術内容や仕上がりイメージをつかみやすい点が特徴です。
  • 症例写真の掲載数が豊富である。:公式サイトには、顔、輪郭、鼻、豊胸など、様々な施術の症例写真が多数掲載されています。 多くの症例写真を見ることで、自分に合った施術を見つけやすくなるでしょう。
  • 患者の悩みに寄り添った提案を行っている。:共立美容外科で施術を受けた患者の体験談が多数掲載されており、それぞれ異なる悩みを抱えた患者に対して、医師がカウンセリングを通して親身に寄り添い、適した施術を提案している様子が伺えます。

共立美容外科|ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
点状のしみ取り ポイント照射2㎜以下¥3,300
点状のしみ取り ポイント照射4㎜以下¥5,170
点状のしみ取り ポイント照射6㎜以下¥7,370
点状のしみ取り ポイント照射10㎜以下¥10,010
点状のしみ取り ポイント照射16㎜以下¥16,940
点状のしみ取り ポイント照射22㎜以下¥23,100
点状のしみ取り ポイント照射30㎜以下¥28,600
点状のしみ取り ポイント照射取り放題10個まで¥29,700
両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン1回¥99,000
面状のしみ取り ポイント照射1㎠ につき ¥13,200
ピコドリームトーニング<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥20,900
ピコドリームトーニング<顔全体>(目の近くを除く)6回コース ¥110,000
ピコドリームトーニング<顔全体>(目の近くを除く)10回コース ¥173,800
ピコドリームトーニング<背中上部>初回 ¥46,200
ピコドリームトーニング<背中上部>6回コース ¥245,300
ピコドリームトーニング<背中上部>10回コース ¥357,500
ピコドリームフラクショナル<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥33,000
ピコドリームフラクショナル<顔全体>(目の近くを除く)6回コース ¥184,800
ピコドリームフラクショナル<顔全体>(目の近くを除く)10回コース ¥286,000

共立美容外科|ピコレーザーの口コミと評判

共立美容外科浜松院の評価は★4.2です。

こちらのクリニックは何度かいろいろな施術で利用させていただいています。今回は磯野先生にやっていただきました。カウンセリングの段階からとても感じのいい先生で、安心して施術を受けることが出来ました。受付の方や看護師さんの対応も丁寧で優しく、何でもお話を聞いて下さるような印象でした。今回はカウンセリングの時にいろいろ不安な点を伝えたので、思い通りの状態になれて良かったと思います。

引用:グーグルマップ

共立美容外科|その他の診療メニューと料金

共立美容外科で、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
メドライト C6(レーザートーニング)点状のしみ取り ポイント照射2㎜以下¥3,300
レーザートーニング<顔全体>1回¥20,900

共立美容外科|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名共立美容外科浜松院
住所〒430-0927静岡県浜松市中区旭町11-1プレスタワー2F
アクセスJR浜松駅北口より徒歩2分遠州鉄道鉄道線 新浜松駅より徒歩5分
駐車場なし
営業日・定休日10:00~19:00休診日 年中無休
電話番号Tel. 053-450-6300フリーダイヤル 0120-500-340
料金点状のしみ取り ポイント照射2㎜以下¥3,300
ピコドリームトーニング
<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥20,900
ピコドリームフラクショナル
<顔全体>(目の近くを除く)1回 ¥33,000
アフターケア・保証あり

静岡美容外科橋本クリニック

ホームページ

美容外科医として10年以上、12万症例以上の実績があり、今まで全国各地でクリニックを展開、安心・安全な美容医療を提供する姿勢で施術を行っております。美容の駆け込み寺として常に新しい技術をアップデートしております。どの施術においても「いかにも整形しています」の仕上りではなく、「自然に生まれながら」のように「昔のあなた」のように仕上げることをポリシーとして施術させて頂いております。

静岡美容外科橋本クリニック|ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
ピコトーニング全顔1回シングル9,900円 セミダブル14,850円ダブル19,800円
ピコトーニング全顔5回コースシングル44,550円セミダブル66,825円 ダブル89,100円
ピコショット顔・身体(シミ取り)1㎜4,950円
ピコショットシミ取り放題顔全体165,000円
ピコショットシミ取り放題手の甲(両手)指含む手首まで107,800円
ピコショットシミ取り放題前腕(両腕)手首から肘関節165,000円
ピコショットシミ取り放題上腕(両腕)肩先から肘関節165,000円
ピコショットシミ取り放題背中(上半分)165,000円
ピコフラクショナル 全顔1回 33,000円5回 148,500円

静岡美容外科橋本クリニック|ピコレーザーの口コミと評判

静岡美容外科橋本クリニックの評価は★3.7です。

より料金の高い施術を無理やり進めるようなこともなく終始親切で丁寧なカウンセリングをしてくれました。料金も事前にホームページでで確認していた料金通りでしたし分かりやすい料金設定でした。とてもきちんとしたクリニックだと思います。

引用:グーグルマップ

静岡美容外科橋本クリニック|その他の診療メニューと料金

静岡美容外科橋本クリニックで、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
ダーマペン 全顔1回 33,000円5回 148,500円
ヴェルベットスキン 全顔1回 44,000円

静岡美容外科橋本クリニック|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名静岡美容外科橋本クリニック
住所静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y’sPLATZ 1F・2F
アクセス静岡駅より呉服町通りを直進徒歩5分
駐車場稲森パーキング本社 稲森パーキング2号 稲森パーキング追手町 稲森パーキング7号 稲森パーキング8号 稲森パーキング9号
営業日・定休日11:00~20:00
電話番号0120-686-100電話受付 11:00~20:00(完全予約制)
料金ピコトーニング全顔1回シングル9,900円
ピコショットシミ取り放題顔全体165,000円ピコフラクショナル 全顔1回33,000円
アフターケア・保証あり

※料金は会員価格を表示

※上記は全て税込価格です

わたなべ形成外科・肌のクリニック

ホームページ

わたなべ形成外科・肌のクリニックの詳細を紹介します。

わたなべ形成外科・肌のクリニック|ピコレーザーの価格・料金

シミの大きさに合わせて施術の金額が詳細に決められています。

メニュー料金(税込)
ピコスポット 5㎜11,000円
ピコスポット6㎜13,200円
ピコスポット7㎜15,400円
ピコスポット8㎜17,600円
ピコスポット9㎜19,800円
ピコスポット10㎜22,000円
ピコスポット11㎜24,200円
ピコスポット12㎜26,400円
ピコスポット13㎜28,600円
ピコスポット14㎜30,800円
ピコスポット15㎜33,000円
ピコスポット16㎜35,200円
ピコスポット17㎜37,400円
ピコスポット18㎜39,600円
ピコスポット19㎜41,800円
ピコスポット20㎜44,000円
ピコスポット21㎜46,200円
ピコスポット22㎜49,500円
ピコスポット23㎜以上52,800円
ピコトーニング通常 25,300円8週間以内再来 22,000円
ピコトーニング+メソナJ通常 39,600円8 週間以内再来 33,000円
ピコトーニング 頬のみ通常 20,900円8 週間以内再来 18,700円
ピコトーニング頬+メソナJ頬通常35,200円 8 週間以内再来 29,700円

わたなべ形成外科・肌のクリニック|ピコレーザーの口コミと評判

わたなべ形成外科・肌のクリニックの評価は★4.1です。

Googleマップで皮膚科で検索したら出てきたので伺ったのですが、美容皮膚科以外の目的で行っても受け付けてもらえないようなので残念でした。皮膚科ではなくあくまで形成外科と美容クリニックという位置付けのようです。

引用:グーグルマップ

わたなべ形成外科・肌のクリニック|その他の診療メニューと料金

わたなべ形成外科・肌のクリニックで、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
メソナJ スペシャル    通常 29,700円 8週以内再来 26,730円
メソナJ 美白 通常24,200円 8週以内再来 21,780円
メソナJ ベーシック通常 20,900円 8週以内再来 18,810円

わたなべ形成外科・肌のクリニック|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名わたなべ形成外科・肌のクリニック
住所〒422-8067静岡市 駿河区南町5-23  CAMDEN St. 2階
アクセスJR静岡駅南口から徒歩4分
駐車場なし
営業日・定休日平日9:30~12:00 13:30~17:00土曜9:00~11:30 13:00~15:00休診日 木曜、日曜、祝祭日
電話番号054-292-5135
料金ピコスポット 5㎜11,000円ピコトーニング通常 25,300円
アフターケア・保証なし

浜松中央クリニック

ホームページ

開業35年の経験と信頼を持つ歴史ある美容外科クリニックです。 患者の立場になって一緒に考えてくれます。 不安や迷い、術後の悩みなどお気軽に相談できますよ。

浜松中央クリニック|ピコレーザーの価格・料金

メニュー料金(税込)
シミ、あざの除去(ピコレーザー)1mm/2,200円
ピコレーザー レーザートーニング(肝班・クスミ治療)トライアル価格1回/22,000円通常価格1回/24,200円5回コース/121,000円
ピコレーザー ボディートーニング<唇(上・下)>1回/16,500円5回コース/66,000円
ピコレーザー ボディートーニング<乳輪・乳頭(左・右)>1回/22,000円5回コース/88,000円
ピコレーザー ボディートーニング<デリケートゾーン(V・V広範囲・Iライン・小陰唇)>1回/30,800円5回コース/123,200円

浜松中央クリニック|ピコレーザーの口コミと評判

浜松中央クリニックの評価は★3.6です。

とても親しみやすい雰囲気で良かったです!カウンセリング時も、希望の施術以外の話は一切されなくて凄く好感度高かったです。逆に他の施術もここで受けたくなりました笑

引用:グーグルマップ

浜松中央クリニック|その他の診療メニューと料金

浜松中央クリニックで、ピコレーザー以外の治療メニューについて紹介します。

メニュー料金(税込)
リバースピール(肝斑)1回/19,800円5回コース/121,000円
QスイッチYAGレーザー レーザートーニング(肝班・クスミ治療)1回/16,500円5回/115,500円

浜松中央クリニック|静岡エリアのクリニック詳細

クリニック名浜松中央クリニック
住所浜松市中央区砂山町330-11日総工産第2ビル4F
アクセスJR浜松駅南口(新幹線口)より徒歩3分
駐車場あり
営業日・定休日完全予約制 9:30~18:00休診日 月曜・火曜・木曜
電話番号0120-077-623053-454-0031
料金シミ、あざの除去(ピコレーザー)1mm/2,200円
ピコレーザー レーザートーニング(肝班・クスミ治療)通常価格1回/24,200円
アフターケア・保証保証

ピコレーザーとは?

ピコレーザーとは、シミやニキビ跡、毛穴、小じわなどの肌トラブル改善に効果が期待できる、最新のレーザー治療です。 従来のレーザー治療と比べて、照射時間が短いことが特徴。従来のレーザーが1照射あたりナノ秒(10億分の1秒)だったのに対し、ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)というスピードで照射します。

レーザーを照射することで、肌に微細な穴をあけ、肌の再生力を促します。 この微細な穴は、肌の自然治癒力によって修復される過程で、コラーゲンの生成が促進され、肌のターンオーバーも整えられると考えられています。

ピコレーザーは、従来のレーザー治療と比べて、 痛みが少なく、ダウンタイムも短いというメリットがあります。そのため、施術後の赤みや腫れが気になる方でも、比較的気軽に受けやすい治療法と言えるでしょう。

ピコレーザーの特徴

ピコレーザーには、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

1. 皮膚へのダメージを抑えた施術

ピコレーザーは、低出力でレーザーを照射するため、皮膚へのダメージを抑えられます。 また、パルス幅(照射時間)が短いため、熱の影響を受けにくく、肌への負担が少ないことも特徴です。

従来のレーザー治療では、熱によって周囲の肌にダメージを与えてしまうケースもありました。 しかし、ピコレーザーの場合は、周囲の組織への影響を抑えながら、ターゲットにだけピンポイントにアプローチできます。そのため、肌への負担が少なく、痛みが軽減される傾向にあるのです。

個人差はありますが、痛みが苦手な方でも安心して施術を受けられます。

2. 様々な肌トラブルの治療が可能

ピコレーザーは、様々な肌トラブルの治療に効果が期待できます。代表的なものとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • シミ: 表皮に点在するメラニン色素を破壊することで、シミを薄くします。
  • 肝斑: メラニン色素の生成を抑え、肝斑を改善に導きます。
  • ニキビ跡:肌の再生力を促しニキビ跡を改善します。
  • 毛穴: 毛穴を引き締め、目立ちにくくします。
  • 小じわ: コラーゲンの生成を促進し、小じわを改善に導きます。
  • くすみ: 肌のターンオーバーを促進し、くすみを改善に導きます。

このように、ピコレーザーは、1つの治療法で様々な肌悩みにアプローチできる、非常に汎用性の高い治療法だと言えるでしょう。

3. 少ない回数で効果が期待できる

ピコレーザーは、従来のレーザー治療と比べて、少ない回数でも効果を実感しやすいというメリットがあります。 これは、ピコレーザーが、メラニン色素などのターゲットとなる物質を、より細かく破壊できるためです。

肌の状態にもよりますが、比較的薄いシミであれば、数回の施術で目立たなくなるケースも多いでしょう。

ピコレーザーと従来レーザーの違い

ピコレーザーと従来レーザーの大きな違いは、先ほども解説した通り、パルス幅(照射時間)にあります。

  • 従来のレーザー: ナノ秒(10億分の1秒)単位での照射。熱エネルギーが大きく、周囲の肌にダメージを与えやすいため、痛みやダウンタイムが長くなる傾向にありました。
  • ピコレーザー: ピコ秒(1兆分の1秒)単位での照射。熱エネルギーが小さく、周囲の肌に与えるダメージを抑えながら、ターゲットとなる物質を破壊できます。そのため、痛みやダウンタイムが少なく、肌への負担が少ない治療法だと言えるでしょう。

痛みが苦手な方やダウンタイムを気にする方は、ピコレーザー治療がおすすめです。

ピコレーザー|3タイプの照射モード

ピコレーザーには、3つの照射モードがあります。

  1. ピコスポット
  2. ピコトーニング
  3. ピコフラクショナル

それぞれの特徴を理解し、あなたの肌悩みに適した照射モードを選びましょう。

【照射モード①】ピコスポット

ピコスポットは、気になるシミにピンポイントでレーザーを照射する治療モードです。 比較的大きなシミや、濃いシミに効果が期待できます。 特にしみやそばかすに効果的です。

しみやそばかすに効果が期待できる

ピコスポットは、しみやそばかすの原因となるメラニン色素に、ピンポイントでレーザーを照射します。 レーザーの衝撃波によってメラニン色素が破壊され、その後、皮膚のターンオーバーによって体外に排出されます。

照射直後は、レーザーを当てた部分が白っぽくなり、数日間はかさぶたができます。 かさぶたは無理に剥がさず、自然に剥がれ落ちるのを待ちましょう。 かさぶたが剥がれ落ちると、ピンク色の新しい皮膚が現れ、シミが薄くなっているのが実感できるはずです。

【照射モード②】ピコトーニング

ピコトーニングは、顔全体にレーザーを照射する治療モードです。 顔全体にシミが多い方、肝斑、くすみ、色ムラが気になる方におすすめです。

肝斑・美白・くすみ・トーンアップに効果が期待できる

ピコトーニングは、顔全体に低出力のレーザーを、まんべんなく照射していきます。 メラニン色素に穏やかにアプローチすることで、メラニン色素の生成を抑え、肝斑やシミ、くすみを改善へと導きます。

また、肌のターンオーバーを促進する効果も期待できるため、肌全体のトーンアップ効果も期待できるでしょう。

【照射モード③】ピコフラクショナル

ピコフラクショナルは、肌に微細な穴をあけて、肌の再生力を促す治療モードです。 小じわ、ニキビ跡、毛穴、肌のハリ不足などに効果が期待できます。

小じわ・ニキビ跡・毛穴に効果が期待できる

ピコフラクショナルは、肌に微細な穴をあけることで、肌の自然治癒力を促し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。 その結果、肌にハリが生まれ、小じわやニキビ跡、毛穴の開きを改善に導きます。

ピコレーザー|機械の種類

ピコレーザーには、いくつかの種類があります。代表的なピコレーザー機器としては、以下の3つが挙げられます。

  • ピコシュア
  • ピコウェイ
  • エンライトン

それぞれの機械の特徴をわかりやすく説明していきます。

ピコシュア

特徴

  • パルス幅: 550~750㎰
  • 波長: 532nm・755nm
  • 世界で初めてピコ秒レーザーを搭載した機械
  • しわ、しみ、ニキビ跡、タトゥー除去など、幅広い治療に対応
  • ハリやツヤを取り戻したい方におすすめ

ピコシュアは、世界で初めてピコ秒レーザーを搭載した機械として知られており、その歴史は長く、実績も豊富です。 シミ、そばかす、肝斑などの色素沈着系のトラブルや、ニキビ跡、毛穴、小じわ、タトゥー除去など、幅広い治療に対応できるのが特徴です。

ピコウェイ

特徴

  • パルス幅: 300~450㎰
  • 波長: 532nm・730nm・1064nm
  • 3機種の中で最もパルス幅が短く、痛みを感じにくい
  • 照射速度が速いため、周囲の皮膚に与えるダメージが少ない
  • 濃いシミやタトゥー除去にも対応

ピコウェイは、3機種の中で最もパルス幅が短く、痛みを感じにくいのが特徴です。 また、照射速度が速いため、周囲の皮膚に与えるダメージを最小限に抑えられます。 さらに、複数の波長に対応しているため、薄いシミから濃いシミ、タトゥー除去まで、幅広い治療に対応できます。

エンライトン

特徴

  • パルス幅: 750~2000㎰
  • 波長: 532nm・670nm・1064nm
  • 気になるシミをピンポイントで除去
  • スポット治療を得意とし、根深いシミにもアプローチ可能
  • コラーゲンを増生する効果も期待できる

エンライトンは、幅広いパルス幅を設定できることが特徴で、750ps~最大2000psまで出力可能です。 シミの種類や深さに合わせて、最適なパルス幅で照射することで、効果的にシミを治療できます。 また、コラーゲンを増生する効果も期待できるため、肌にハリやツヤを与えたい方にもおすすめです。

※IIIの詳細を載せています。

ピコレーザーのダウンタイムや副作用

ピコレーザーは、肌への負担が少ない治療法ですが、全くダウンタイムや副作用がないわけではありません。 ここでは、ピコレーザー治療を受けた際に起こる可能性のあるダウンタイムや副作用、その症状と対策について解説していきます。

ピコレーザーのダウンタイム

ピコレーザー治療後、以下のような症状が現れる可能性があります。

  • 赤み: レーザー照射によって肌が炎症を起こし、赤くなることがあります。
  • 腫れ: レーザー照射によって、一時的に肌が腫れることがあります。
  • かゆみ: 肌が再生する過程で、かゆみを感じることがあります。
  • 乾燥: レーザー照射によって肌が乾燥しやすくなることがあります。
  • かさぶた: レーザーを照射した部分にかさぶたができることがあります。

これらの症状は、ほとんどの場合、数日~1週間程度で治まります。ダウンタイム中は、以下の点に注意し、肌をいたわってあげることが大切です。

  • 紫外線対策: レーザー照射後は、紫外線の影響を受けやすくなっています。外出時は、日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘を使用するなど、紫外線対策を徹底しましょう。
  • 保湿: レーザー照射後は、肌が乾燥しやすくなっています。化粧水や乳液、クリームなどで、しっかりと保湿しましょう。
  • 刺激を与えない: レーザー照射後は、ゴシゴシこすったり、熱いお湯で洗顔したり、刺激の強い化粧品を使用するのは避けましょう。
  • かさぶたを無理に剥がさない: かさぶたを無理に剥がすと、色素沈着を起こす可能性があります。自然に剥がれ落ちるまで待ちましょう。

ピコレーザーで考えられる副作用

ピコレーザー治療によって、稀に以下のような副作用が起こることがあります。

  • 痛み・かゆみ・出血: レーザー照射時に、軽い痛みやかゆみを感じることがあります。また、ごくまれに出血することもあります。
  • 色素沈着: レーザー照射後、メラニン色素が過剰に生成されてしまい、シミになることがあります。
  • 色素脱失: レーザー照射後、メラニン色素が減少してしまい、白斑になることがあります。
  • 感染症: ごくまれに、レーザー照射部位に細菌感染を起こすことがあります。

副作用が気になる場合は、医師に相談するようにしましょう。

【副作用①】痛み・かゆみ・出血

ピコレーザーは、従来のレーザー治療に比べて、痛みやかゆみが少ないと言われています。しかし、全くないわけではありません。

レーザー照射時に、チクチクとした痛みや熱さを感じる方もいるでしょう。痛みが心配な方は、施術前に麻酔クリームを使用することも可能です。 また、施術後にかゆみが生じる場合もありますが、ほとんどの場合、市販の保湿剤などで落ち着きます。

万が一、出血や強い痛み、かゆみなどの症状が出た場合は、自己判断せず、速やかにクリニックに相談するようにしましょう。

【副作用②】色素沈着

ピコレーザー治療後、一時的に色素沈着が起こることがあります。これは、レーザー照射によってメラニン色素が活性化し、過剰に生成されてしまうことが原因です。

色素沈着は、時間の経過とともに薄くなっていくことがほとんどですが、気になる場合は、美白剤の使用や、ビタミンCの摂取などの対策も有効です。 また、施術後は、紫外線対策を徹底することも大切です。

【副作用③】色素脱失

ピコレーザー治療後、ごくまれに色素脱失が起こることがあります。これは、レーザー照射によってメラノサイトが破壊され、メラニン色素が生成されなくなってしまうことが原因です。

色素脱失は、広範囲にわたることは稀で、時間の経過とともに改善していくことが多いですが、ステロイド外用薬の使用などの治療が行われます。

ピコレーザーのクリニック・美容外科の選び方|後悔しないコツ

ピコレーザー治療を受けるクリニックを選ぶ際には、以下の4つのポイントを参考にしましょう。

  1. 医師の実績やクリニックの評判: ピコレーザー治療は、医師の技術によって効果に差が出やすい治療法です。経験豊富な医師が在籍しているクリニックを選びましょう。クリニックのホームページなどで、医師の経歴や症例写真などを確認しておくと良いでしょう。
  2. 予算と施術費用: ピコレーザー治療は自由診療のため、クリニックによって費用が大きく異なります。事前に複数のクリニックで見積もりを取り、予算に合ったクリニックを選びましょう。
  3. アフターケアや保証: ピコレーザー治療後、万が一肌トラブルが起きた場合に備え、アフターケアが充実しているクリニックを選びましょう。また、効果に納得できなかった場合の保証制度があるかどうかも確認しておくと安心です。
  4. アクセスの良さや通いやすさ: 自宅や職場から通いやすいクリニックを選ぶことが大切です。

医師の実績やクリニックの評判を確認する

ピコレーザー治療は、医師の技術によって効果に差が出やすい治療法です。

  • 施術経験が豊富な医師
  • ピコレーザー治療に関する知識が豊富な医師

クリニックのホームページなどで、医師の経歴や症例写真などを確認しておくと良いでしょう。 また、口コミサイトなどで、実際に施術を受けた方の感想を参考にクリニックを選ぶのも良いでしょう。

予算と施術費用を確認する

ピコレーザー治療は自由診療のため、クリニックによって費用が大きく異なります。

  • ピコレーザー治療の費用
  • 麻酔代
  • 薬代
  • 初診料
  • 再診料

これらの費用を含めた見積もりを複数のクリニックで取り、予算に合ったクリニックを選びましょう。

アフターケアや保証を確認する

ピコレーザー治療後、万が一肌トラブルが起きた場合に備え、アフターケアが充実しているクリニックを選びましょう。

  • 治療後の炎症を抑える薬
  • 保湿剤
  • 紫外線対策用の化粧品

などを処方してくれるクリニックもあります。 また、効果に納得できなかった場合の保証制度があるかどうかも確認しておくと安心です。

アクセスの良さや通いやすさを確認する

ピコレーザー治療で効果を出すためには、数回~10回程度の治療が必要になるケースも少なくありません。 

そのため、自宅や職場から通いやすいクリニックを選ぶことが大切です。

まとめ

ピコレーザーは、「しみ・しわ・ニキビ跡」など、様々な肌悩みを改善してくれる治療方法です。

主な特徴は下記の通りです。

  • 肌への負担が少ない
  • ダウンタイムが少ない
  • 短期間で効果を実感しやすい

ピコレーザー治療に興味がある方は、ぜひ今回の内容を参考に、信頼できるクリニックを選んでみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA